2024/11/30 02:30
71歳のパート女性 実業家の助手・受講生などを名乗る人物らから計800万円をだまし取られるSNS型投資詐欺 福岡・柳川市
事件・事故
2024/12/01 04:00
福岡県柳川市の71歳の女性が、実業家の助手や受講生などを名乗る人物らから合わせて800万円をだまし取られていたことが分かりました。
柳川警察署によりますと、今年3月、福岡県柳川市に住む71歳のパートの女性が、スマホに表示された投資関係の広告をクリックしたところ、国内の実業家や助手・受講生が実際に参加しているSNSの実業家グループに誘導されました。
さらに、有名証券会社の社長の助手を名乗る人物から株の投資を勧められ、指示されるままに投資したところ、数万円の利益が出ました。
その後、受講生を名乗る人物から、金や仮想通貨で利益を上げている実在の会社を教えられ、金の投資目的で、その会社のカスタマーサポートを名乗る人物が指定する口座に、11月26日から27日にかけて3回にわたり合わせて800万円を送金しました。
ところが、利益が出たとして現金を引き出そうとしたところ、それができなかったため、だまし取られたことに気付いたということです。
このため女性は11月30日に柳川警察署へ被害届を提出し受理されました。
警察は、「SNS上でのお金の話は詐欺の可能性がある」「『絶対にもうかる』『あなただけ』という話は詐欺だ」などと注意を呼び掛けています。
柳川警察署によりますと、今年3月、福岡県柳川市に住む71歳のパートの女性が、スマホに表示された投資関係の広告をクリックしたところ、国内の実業家や助手・受講生が実際に参加しているSNSの実業家グループに誘導されました。
さらに、有名証券会社の社長の助手を名乗る人物から株の投資を勧められ、指示されるままに投資したところ、数万円の利益が出ました。
その後、受講生を名乗る人物から、金や仮想通貨で利益を上げている実在の会社を教えられ、金の投資目的で、その会社のカスタマーサポートを名乗る人物が指定する口座に、11月26日から27日にかけて3回にわたり合わせて800万円を送金しました。
ところが、利益が出たとして現金を引き出そうとしたところ、それができなかったため、だまし取られたことに気付いたということです。
このため女性は11月30日に柳川警察署へ被害届を提出し受理されました。
警察は、「SNS上でのお金の話は詐欺の可能性がある」「『絶対にもうかる』『あなただけ』という話は詐欺だ」などと注意を呼び掛けています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
「向かってきたので刺した」殺人未遂容疑で派遣社員の男(46)逮捕 居酒屋で知り合った男性の首を果物ナイフで刺したか 福岡・苅田町
-
4時間前
440年の歴史「遠州流茶道」福岡市で全国大会 約600人の茶人が集う 献茶式では第13世のお家元がお点前披露
-
4時間前
北九州市の病院で「健康フェスタ」 骨密度測定や動脈硬化検査 「DMAT」の医師による応急処置の体験コーナーも
-
10/25
15:30石橋文化センターで「アートフェスティバル」開幕 子供たちにアートに触れる機会を 来月16日まで 福岡・久留米市
-
10/25
15:00「博多おくんち」のフィナーレを飾る御神幸パレード 3基のみこしが6時間かけて博多の街を練り歩く















