2024/12/04 16:30
「将来一緒に過ごすため…」ロマンス詐欺で40代男性が約1200万円被害 マッチングアプリの“日本人女性”に広告代理店運営持ちかけられる 山口
事件・事故
2024/12/04 17:00
マッチングアプリで知り合った自称日本人女性に言われたことを信じ込み、山口県下関市の40歳代の男性が現金約1200万円をだまし取られたことがわかり、警察はSNS型のロマンス詐欺事件として捜査しています。
下関警察署によりますと10月28日ごろ、山口県下関市の会社員の男性(40代)はマッチングアプリを通じて日本人女性を自称する人物と知り合い、SNSでやり取りしていたところ、その人物から「私は広告代理店をしている。将来一緒に過ごすため、ネット上で広告代理店の運営をしないか」と持ちかけられ、業務用の専用アプリのインストールを勧められました。
その後、男性が指示通りに広告代理店の開業手続きをしたところ、「オンラインサポート」を名乗る人物から「広告の掲示には広告配信料金を支払う必要がある」「誤った広告配信には保証金を支払う必要がある」「あなたのアカウントが凍結されたので凍結を解除するためにはお金が必要です」などと言われました。
男性はこの話を信じ込み、11月12日から29日にかけて9回にわたり指定の銀行口座に計1173万1000円を振り込んで、だまし取られたということです。
男性は家族に相談して詐欺だと指摘され12月3日、警察に被害届を出しました。
専用アプリは架空のものだったということです。
警察はSNS型ロマンス詐欺事件として捜査するとともに、「SNSでお金を要求するのは詐欺」として注意を呼びかけています。
下関警察署によりますと10月28日ごろ、山口県下関市の会社員の男性(40代)はマッチングアプリを通じて日本人女性を自称する人物と知り合い、SNSでやり取りしていたところ、その人物から「私は広告代理店をしている。将来一緒に過ごすため、ネット上で広告代理店の運営をしないか」と持ちかけられ、業務用の専用アプリのインストールを勧められました。
その後、男性が指示通りに広告代理店の開業手続きをしたところ、「オンラインサポート」を名乗る人物から「広告の掲示には広告配信料金を支払う必要がある」「誤った広告配信には保証金を支払う必要がある」「あなたのアカウントが凍結されたので凍結を解除するためにはお金が必要です」などと言われました。
男性はこの話を信じ込み、11月12日から29日にかけて9回にわたり指定の銀行口座に計1173万1000円を振り込んで、だまし取られたということです。
男性は家族に相談して詐欺だと指摘され12月3日、警察に被害届を出しました。
専用アプリは架空のものだったということです。
警察はSNS型ロマンス詐欺事件として捜査するとともに、「SNSでお金を要求するのは詐欺」として注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
北九州市の中学校から水道蛇口36個盗まれる シャワーヘッド6個も トイレの壁や便器は破壊 小学校でエアコン室外機の盗難あったばかり 福岡
-
3時間前
【鈴木哲夫さん解説】小泉氏失速なら「林芳正総裁」の誕生は “政界の119番”として安定感あるも…公明党の動向がカギ 自民党総裁選 福岡
-
7時間前
シャインマスカットは小粒でも“濃い甘さ” 「秋の味覚」が猛暑で異変 品薄と価格高騰の青果店「気温下がるのを期待」 福岡
-
8時間前
和の風情あふれる庭園でアフタヌーンティー 抹茶にあわせて秋のスイーツをどうぞ 深まる秋に“特別な体験” 福岡・北九州市
-
8時間前
【独自】あわやトラックと正面衝突も…高齢ドライバーの“暴走車” カーブ曲がり切れず歩道に乗り上げ 「ちょっとぼーっとした」と説明 福岡