2024/12/16 11:25
年賀状の受け付け始まる 園児たちが“早めの投かん”呼びかけ 12月25日まで投かんで元日配達 発行枚数は14年連続で減少
暮らし
2024/12/16 14:25
今年も残すところ2週間余りです。
15日から年賀状の受け付けが全国一斉に始まり、16日、各地の主な郵便局ではイベントも開かれました。
このうち福岡市・天神の福岡中央郵便局では、地元の保育園児たちが歌う中、高校生が来年の干支「巳」にちなんだ書道パフォーマンスを披露しました。
その後、園児たちは早速、友達などに宛てた年賀状をこの郵便局オリジナルの動くポスト「ポストくん」に投かんしていました。
SNSの普及や郵便料金の値上げの影響もあり、2025年用の年賀はがきの発行枚数は10億7000万枚と14年連続で減少しています。
◆福岡中央郵便局 山本敬さん
「日本独自の年始に挨拶するということは、伝統として残っていければなと思います」
日本郵便は元日に年賀状を届けるため、12月25日までの投かんを呼びかけています。
15日から年賀状の受け付けが全国一斉に始まり、16日、各地の主な郵便局ではイベントも開かれました。
このうち福岡市・天神の福岡中央郵便局では、地元の保育園児たちが歌う中、高校生が来年の干支「巳」にちなんだ書道パフォーマンスを披露しました。
その後、園児たちは早速、友達などに宛てた年賀状をこの郵便局オリジナルの動くポスト「ポストくん」に投かんしていました。
SNSの普及や郵便料金の値上げの影響もあり、2025年用の年賀はがきの発行枚数は10億7000万枚と14年連続で減少しています。
◆福岡中央郵便局 山本敬さん
「日本独自の年始に挨拶するということは、伝統として残っていければなと思います」
日本郵便は元日に年賀状を届けるため、12月25日までの投かんを呼びかけています。
今年も残すところ2週間余りです。
15日から年賀状の受け付けが全国一斉に始まり、16日、各地の主な郵便局ではイベントも開かれました。
15日から年賀状の受け付けが全国一斉に始まり、16日、各地の主な郵便局ではイベントも開かれました。
このうち福岡市・天神の福岡中央郵便局では、地元の保育園児たちが歌う中、高校生が来年の干支「巳」にちなんだ書道パフォーマンスを披露しました。
その後、園児たちは早速、友達などに宛てた年賀状をこの郵便局オリジナルの動くポスト「ポストくん」に投かんしていました。
SNSの普及や郵便料金の値上げの影響もあり、2025年用の年賀はがきの発行枚数は10億7000万枚と14年連続で減少しています。
SNSの普及や郵便料金の値上げの影響もあり、2025年用の年賀はがきの発行枚数は10億7000万枚と14年連続で減少しています。
◆福岡中央郵便局 山本敬さん
「日本独自の年始に挨拶するということは、伝統として残っていければなと思います」
「日本独自の年始に挨拶するということは、伝統として残っていければなと思います」
日本郵便は元日に年賀状を届けるため、12月25日までの投かんを呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
12時間前
柳川高校の生徒たちが「国際宇宙ステーション」を世界にプレゼン 大阪・関西万博の会場とライブ通信 “サッカーコート1面分の大きさです” 福岡
-
12時間前
「どうして自分だけ助かったんだろう」 3児死亡の飲酒運転事故から19年 遺族の母親が高校生らに訴え「飲酒運転をしない大人になってほしい」 福岡
-
12時間前
【参院選】大学生と考える「投票先の絞り方」 鈴木哲夫さんが提唱する「争点表」を試してみたら 福岡
-
13時間前
『サマージャンボ宝くじ』発売 1等・前後賞7億円 購入した人たちの“夢”は「ビルを買い取る」「結婚資金に」 福岡
-
13時間前
“踏切事故で列車が立ち往生”を想定し訓練 JR九州と消防が参加 避難・誘導の手順など確認 北九州市