2024/12/16 16:45
人気はヘビあしらった「開運玉」…筥崎宮で縁起物の準備大詰め 正月の初詣に向けて 三が日で約50万人の参拝者見込む 福岡
暮らし
2024/12/16 14:45
福岡市の筥崎宮では、正月の初詣に向けた準備が大詰めを迎えています。
16日は朝から巫女たちが初詣の参拝者に授与する縁起物にキズや割れなどがないか1つ1つ手に取って確認していました。
筥崎宮では正月に向けて、破魔矢や熊手など20種類、約16万体の縁起物を用意します。
このうち毎年参拝者の人気を集めているのが「開運玉」です。
博多人形師が手がけたもので、来年の干支「ヘビ」をあしらい、無病息災や幸運を呼び込むようにとの願いが込められています。
◆巫女 高松朋美さん
「こちらの縁起物を受けられる方に、来年1年、幸せに過ごしてほしいと思いながら作業しております」
筥崎宮では、正月三が日で約50万人の参拝者を見込んでいるということです。
16日は朝から巫女たちが初詣の参拝者に授与する縁起物にキズや割れなどがないか1つ1つ手に取って確認していました。
筥崎宮では正月に向けて、破魔矢や熊手など20種類、約16万体の縁起物を用意します。
このうち毎年参拝者の人気を集めているのが「開運玉」です。
博多人形師が手がけたもので、来年の干支「ヘビ」をあしらい、無病息災や幸運を呼び込むようにとの願いが込められています。
◆巫女 高松朋美さん
「こちらの縁起物を受けられる方に、来年1年、幸せに過ごしてほしいと思いながら作業しております」
筥崎宮では、正月三が日で約50万人の参拝者を見込んでいるということです。
福岡市の筥崎宮では、正月の初詣に向けた準備が大詰めを迎えています。
16日は朝から巫女たちが初詣の参拝者に授与する縁起物にキズや割れなどがないか1つ1つ手に取って確認していました。
筥崎宮では正月に向けて、破魔矢や熊手など20種類、約16万体の縁起物を用意します。
筥崎宮では正月に向けて、破魔矢や熊手など20種類、約16万体の縁起物を用意します。
このうち毎年参拝者の人気を集めているのが「開運玉」です。
博多人形師が手がけたもので、来年の干支「ヘビ」をあしらい、無病息災や幸運を呼び込むようにとの願いが込められています。
博多人形師が手がけたもので、来年の干支「ヘビ」をあしらい、無病息災や幸運を呼び込むようにとの願いが込められています。
◆巫女 高松朋美さん
「こちらの縁起物を受けられる方に、来年1年、幸せに過ごしてほしいと思いながら作業しております」
筥崎宮では、正月三が日で約50万人の参拝者を見込んでいるということです。
「こちらの縁起物を受けられる方に、来年1年、幸せに過ごしてほしいと思いながら作業しております」
筥崎宮では、正月三が日で約50万人の参拝者を見込んでいるということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
11時間前
柳川高校の生徒たちが「国際宇宙ステーション」を世界にプレゼン 大阪・関西万博の会場とライブ通信 “サッカーコート1面分の大きさです” 福岡
-
11時間前
「どうして自分だけ助かったんだろう」 3児死亡の飲酒運転事故から19年 遺族の母親が高校生らに訴え「飲酒運転をしない大人になってほしい」 福岡
-
11時間前
【参院選】大学生と考える「投票先の絞り方」 鈴木哲夫さんが提唱する「争点表」を試してみたら 福岡
-
12時間前
『サマージャンボ宝くじ』発売 1等・前後賞7億円 購入した人たちの“夢”は「ビルを買い取る」「結婚資金に」 福岡
-
12時間前
“踏切事故で列車が立ち往生”を想定し訓練 JR九州と消防が参加 避難・誘導の手順など確認 北九州市