2025/01/08 10:45
福岡市の神社で「しめ縄」焼ける 建物付近に火の気なし 放火の疑いも含めて捜査
事件・事故
2025/01/08 11:30
8日朝、福岡市博多区の神社で「しめ縄」が焼ける火事がありました。
警察は放火の疑いも含めて詳しい出火原因を調べています。
8日午前9時20分ごろ、福岡市博多区の那珂八幡宮で「しめ縄から出火している」と参拝者から119番通報がありました。
燃えていたのは本殿の入り口部分に取り付けられていた長さ2メートルほどの「しめ縄」で、消防車11台が駆けつけ消火にあたり、火は約10分後に消し止められました。
建物などへの延焼はなくケガ人はいませんでした。
神社の関係者によると、建物の近くに火の気はないということで、警察は放火の疑いも含めて詳しい出火原因を調べています。
警察は放火の疑いも含めて詳しい出火原因を調べています。
8日午前9時20分ごろ、福岡市博多区の那珂八幡宮で「しめ縄から出火している」と参拝者から119番通報がありました。
燃えていたのは本殿の入り口部分に取り付けられていた長さ2メートルほどの「しめ縄」で、消防車11台が駆けつけ消火にあたり、火は約10分後に消し止められました。
建物などへの延焼はなくケガ人はいませんでした。
神社の関係者によると、建物の近くに火の気はないということで、警察は放火の疑いも含めて詳しい出火原因を調べています。
8日朝、福岡市博多区の神社で「しめ縄」が焼ける火事がありました。
警察は放火の疑いも含めて詳しい出火原因を調べています。
警察は放火の疑いも含めて詳しい出火原因を調べています。
8日午前9時20分ごろ、福岡市博多区の那珂八幡宮で「しめ縄から出火している」と参拝者から119番通報がありました。
燃えていたのは本殿の入り口部分に取り付けられていた長さ2メートルほどの「しめ縄」で、消防車11台が駆けつけ消火にあたり、火は約10分後に消し止められました。
燃えていたのは本殿の入り口部分に取り付けられていた長さ2メートルほどの「しめ縄」で、消防車11台が駆けつけ消火にあたり、火は約10分後に消し止められました。
建物などへの延焼はなくケガ人はいませんでした。
神社の関係者によると、建物の近くに火の気はないということで、警察は放火の疑いも含めて詳しい出火原因を調べています。
神社の関係者によると、建物の近くに火の気はないということで、警察は放火の疑いも含めて詳しい出火原因を調べています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
車だけでなく自転車も 福岡県内で飲酒運転が相次ぎ男4人を逮捕 自転車の飲酒運転厳罰化から1年
-
6時間前
「査定に出してみたい」 友人の「ロレックス」腕時計2本(計920万円相当)を持って質店へ入るも戻らず 無職男(39)を逮捕 福岡市
-
10時間前
海へ流れるごみ「くいとめろ大作戦!」 紫川で清掃活動 福岡・北九州市小倉北区
-
10/31
22:45左折禁止の交差点で左に曲がり…“飲酒運転”で61歳男を逮捕「うどん店でビールとブランデー飲んだ」 検問中の警察官が発見 福岡
-
10/31
17:00「学校教育に携わりたかった」 ニセの教員免許状の写しを“提出” 中学校補助教員の男を起訴 福岡


















