2025/01/24 15:00
タマネギや富士山も…バウムクーヘンが大集合 見て楽しく食べておいしい300種類超 九州で初開催 福岡
暮らし
2025/01/24 17:00
全国から選りすぐりのバウムクーヘンを集めた九州初上陸のイベントが福岡市・天神のデパートで開かれています。
ドイツ発祥の焼き菓子「バウムクーヘン」。
木の年輪のような模様が特徴でやわらかくしっとりした食感が人気のスイーツです。
大丸福岡天神店で開催されている九州初上陸のイベント「バウムクーヘン博覧会」には全国47都道府県から300種類を超えるバウムクーヘンが大集合しています。
時代を追うごとに進化してきたバウムクーヘンは見た目も形もさまざまで、中にはこんなユニークなものも…。
丸みを帯びた中央部分から、先端に向かって細長くなっていくフォルム。
「タマネギ」をイメージして作られていて、切ってみると、中は空洞になっています。
淡路島特産のタマネギをモチーフにした「オニオンバウム」です。
そのお味は?
◆リポーター
「優しい甘さ。ふんわりまろやかな生地に、ほろ苦いカラメルがアクセントになっていてとてもおいしいです」
富士山をイメージして作られたバウムクーヘンはチョコミント味の生地で山肌を表現し、ホワイトチョコレートで雪を演出しています。
ほかにも、フルーツをモチーフに作られた商品など、目で見て楽しいバウムクーヘンが会場を彩ります。
◆訪れた客
「見た目もかわいいものがいっぱいあったので、ついつい手に取ってしまった」
Q.いくら分買った?
◆訪れた客
「1万円分くらい」
◆訪れた客
「関東の方では『バウムクーヘン博覧会』って今まであったので、こっち(九州)でやってもらってうれしい」
会場内の特設ブースではバウムクーヘン作りが体験でき、生地を繰り返し焼きながら完成したバウムクーヘンを自分で食べることもできるんです。
◆参加者
「おいしい」
◆参加者
「すごく熱くて難しかったけど、めっちゃおいしいです」
「バウムクーヘン博覧会」は1月27日まで開かれています。
ドイツ発祥の焼き菓子「バウムクーヘン」。
木の年輪のような模様が特徴でやわらかくしっとりした食感が人気のスイーツです。
大丸福岡天神店で開催されている九州初上陸のイベント「バウムクーヘン博覧会」には全国47都道府県から300種類を超えるバウムクーヘンが大集合しています。
時代を追うごとに進化してきたバウムクーヘンは見た目も形もさまざまで、中にはこんなユニークなものも…。
丸みを帯びた中央部分から、先端に向かって細長くなっていくフォルム。
「タマネギ」をイメージして作られていて、切ってみると、中は空洞になっています。
淡路島特産のタマネギをモチーフにした「オニオンバウム」です。
そのお味は?
◆リポーター
「優しい甘さ。ふんわりまろやかな生地に、ほろ苦いカラメルがアクセントになっていてとてもおいしいです」
富士山をイメージして作られたバウムクーヘンはチョコミント味の生地で山肌を表現し、ホワイトチョコレートで雪を演出しています。
ほかにも、フルーツをモチーフに作られた商品など、目で見て楽しいバウムクーヘンが会場を彩ります。
◆訪れた客
「見た目もかわいいものがいっぱいあったので、ついつい手に取ってしまった」
Q.いくら分買った?
◆訪れた客
「1万円分くらい」
◆訪れた客
「関東の方では『バウムクーヘン博覧会』って今まであったので、こっち(九州)でやってもらってうれしい」
会場内の特設ブースではバウムクーヘン作りが体験でき、生地を繰り返し焼きながら完成したバウムクーヘンを自分で食べることもできるんです。
◆参加者
「おいしい」
◆参加者
「すごく熱くて難しかったけど、めっちゃおいしいです」
「バウムクーヘン博覧会」は1月27日まで開かれています。
全国から選りすぐりのバウムクーヘンを集めた九州初上陸のイベントが福岡市・天神のデパートで開かれています。
ドイツ発祥の焼き菓子「バウムクーヘン」。
木の年輪のような模様が特徴でやわらかくしっとりした食感が人気のスイーツです。
木の年輪のような模様が特徴でやわらかくしっとりした食感が人気のスイーツです。
大丸福岡天神店で開催されている九州初上陸のイベント「バウムクーヘン博覧会」には全国47都道府県から300種類を超えるバウムクーヘンが大集合しています。
時代を追うごとに進化してきたバウムクーヘンは見た目も形もさまざまで、中にはこんなユニークなものも…。
時代を追うごとに進化してきたバウムクーヘンは見た目も形もさまざまで、中にはこんなユニークなものも…。
丸みを帯びた中央部分から、先端に向かって細長くなっていくフォルム。
「タマネギ」をイメージして作られていて、切ってみると、中は空洞になっています。
淡路島特産のタマネギをモチーフにした「オニオンバウム」です。
そのお味は?
◆リポーター
「優しい甘さ。ふんわりまろやかな生地に、ほろ苦いカラメルがアクセントになっていてとてもおいしいです」
「タマネギ」をイメージして作られていて、切ってみると、中は空洞になっています。
淡路島特産のタマネギをモチーフにした「オニオンバウム」です。
そのお味は?
◆リポーター
「優しい甘さ。ふんわりまろやかな生地に、ほろ苦いカラメルがアクセントになっていてとてもおいしいです」
富士山をイメージして作られたバウムクーヘンはチョコミント味の生地で山肌を表現し、ホワイトチョコレートで雪を演出しています。
ほかにも、フルーツをモチーフに作られた商品など、目で見て楽しいバウムクーヘンが会場を彩ります。
◆訪れた客
「見た目もかわいいものがいっぱいあったので、ついつい手に取ってしまった」
Q.いくら分買った?
◆訪れた客
「1万円分くらい」
◆訪れた客
「関東の方では『バウムクーヘン博覧会』って今まであったので、こっち(九州)でやってもらってうれしい」
◆訪れた客
「見た目もかわいいものがいっぱいあったので、ついつい手に取ってしまった」
Q.いくら分買った?
◆訪れた客
「1万円分くらい」
◆訪れた客
「関東の方では『バウムクーヘン博覧会』って今まであったので、こっち(九州)でやってもらってうれしい」
会場内の特設ブースではバウムクーヘン作りが体験でき、生地を繰り返し焼きながら完成したバウムクーヘンを自分で食べることもできるんです。
◆参加者
「おいしい」
◆参加者
「すごく熱くて難しかったけど、めっちゃおいしいです」
◆参加者
「おいしい」
◆参加者
「すごく熱くて難しかったけど、めっちゃおいしいです」
「バウムクーヘン博覧会」は1月27日まで開かれています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
福岡県で新たに男女2人がはしかに感染 感染可能期間に商業施設やJRを利用 「利用した人は21日間は健康状態に注意を」
-
11時間前
炎上車内から2人の遺体 死亡した2人は福岡・北九州市に住む20代の女子大学生 死因は焼死 警察が発表 山陽道で4台絡む事故 65歳トラック運転手を過失運転致死の現行犯で逮捕 山口・岩国市
-
12時間前
“韓国人男性”からSNSで投資持ちかけられ…1950万円だまし取られる ダイレクトメッセージで「友達になって」 65歳パート女性が被害 福岡
-
12時間前
「あなたを容疑者として疑っている」警察官や検事を名乗るニセ電話信じ1200万円だまし取られる 67歳の女性が被害 福岡
-
13時間前
ニンジン・ジャガイモ・タマネギ…“カレーの定番野菜”が軒並み値上がり 福岡の青果店 高い気温と梅雨の少雨が影響か