1. HOME
  2. 高校生2人死亡飲酒運転事故から14年 福岡県内で一斉取締まり 7人を検挙 「事故を風化させない」

高校生2人死亡飲酒運転事故から14年 福岡県内で一斉取締まり 7人を検挙 「事故を風化させない」

事件・事故

2025/02/10 11:30

福岡県粕屋町で高校生2人が飲酒運転の車にはねられ亡くなった事故から14年となった2月9日、県内で飲酒運転の一斉取締りが行われました。

一斉取締りは県内27カ所で警察官約400人を動員して行われました。

このうち、14年前、高校生2人が飲酒運転の車にはねられ死亡する事故があった粕屋町の現場では、80代の男性が呼気からアルコールが検出され警告を受けました。



◆80代男性
「(午後)7時半ぐらいに缶ビールを1本だけ飲んだ。僕は事故を起こさないという自信があったから」



◆粕屋警察署 一枝信秀 交通管理官
「やはりここは、過去に高校生2人が死亡する事故が発生していますので、その事故を風化させないために、きょう取り組みをしております」

今回の一斉取締りでは、合わせて7人が飲酒運転で検挙されました。

県内で去年検挙された飲酒運転の件数は、去年罰則が強化された自転車での飲酒運転も含め1828件と、過去10年で最多となっています。
福岡県粕屋町で高校生2人が飲酒運転の車にはねられ亡くなった事故から14年となった2月9日、県内で飲酒運転の一斉取締りが行われました。

一斉取締りは県内27カ所で警察官約400人を動員して行われました。

このうち、14年前、高校生2人が飲酒運転の車にはねられ死亡する事故があった粕屋町の現場では、80代の男性が呼気からアルコールが検出され警告を受けました。
◆80代男性
「(午後)7時半ぐらいに缶ビールを1本だけ飲んだ。僕は事故を起こさないという自信があったから」
◆粕屋警察署 一枝信秀 交通管理官
「やはりここは、過去に高校生2人が死亡する事故が発生していますので、その事故を風化させないために、きょう取り組みをしております」

今回の一斉取締りでは、合わせて7人が飲酒運転で検挙されました。

県内で去年検挙された飲酒運転の件数は、去年罰則が強化された自転車での飲酒運転も含め1828件と、過去10年で最多となっています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 高校生2人死亡飲酒運転事故から14年 福岡県内で一斉取締まり 7人を検挙 「事故を風化させない」