2025/02/10 11:30
福岡県警 「遺失届」2月17日からオンライン提出可能に 落とし物の詳細や名前など入力 24時間対応
暮らし
2025/02/10 16:00
落とし物や忘れ物をした際に警察に届け出る「遺失届」が2月17日からオンライン上でも提出できるようになります。
現在、福岡県警では遺失届は最寄りの警察署や交番に直接提出するか、電話で受け付けていましたが、17日からオンラインでの受付が開始されます。
現在、福岡県警では遺失届は最寄りの警察署や交番に直接提出するか、電話で受け付けていましたが、17日からオンラインでの受付が開始されます。
手続きは警察庁のホームページから行うことができ、落とし物の詳細や時間や場所名前や連絡先などを入力することで24時間いつでも提出できるようになります。
県警によりますと去年1年間に届けられた「遺失届」は13万件を超え、11億6000万円相当に上るということです。
県警は「オンライン手続きを活用することで、遺失物がより持ち主に返還されることに期待したい」としています。
県警は「オンライン手続きを活用することで、遺失物がより持ち主に返還されることに期待したい」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
仲裁に入った客の男性をウィスキーの瓶で殴ってけがをさせる 傷害の現行犯で暴力団組長の男を逮捕 福岡市中央区
-
3時間前
福岡市の中心部・天神で都市型登山イベント 緑に囲まれたビルの階段を上りながら植物を楽しむ
-
4時間前
苅田町の住宅で火事 焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかる 住人の20代女性か
-
8時間前
「アルコールは残っていないと思った」自転車を飲酒運転 基準値の3倍超のアルコール検出 ベトナム国籍の専門学校生の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 福岡市
-
13時間前
福岡発祥の生ドーナツ店「I’m donut?」NYに海外初進出 タイムズスクエアに22日オープン 日本酒や抹茶入りも