2025/02/10 11:30
福岡県警 「遺失届」2月17日からオンライン提出可能に 落とし物の詳細や名前など入力 24時間対応
暮らし
2025/02/10 16:00
落とし物や忘れ物をした際に警察に届け出る「遺失届」が2月17日からオンライン上でも提出できるようになります。
現在、福岡県警では遺失届は最寄りの警察署や交番に直接提出するか、電話で受け付けていましたが、17日からオンラインでの受付が開始されます。
現在、福岡県警では遺失届は最寄りの警察署や交番に直接提出するか、電話で受け付けていましたが、17日からオンラインでの受付が開始されます。
手続きは警察庁のホームページから行うことができ、落とし物の詳細や時間や場所名前や連絡先などを入力することで24時間いつでも提出できるようになります。
県警によりますと去年1年間に届けられた「遺失届」は13万件を超え、11億6000万円相当に上るということです。
県警は「オンライン手続きを活用することで、遺失物がより持ち主に返還されることに期待したい」としています。
県警は「オンライン手続きを活用することで、遺失物がより持ち主に返還されることに期待したい」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
24分前
県内のHIV感染者8人、エイズ患者11人 同性間の性的接触が半数近く 2025年上半期 早期の検査受診を呼びかけ 福岡
-
1時間前
大牟田の観光地めぐる無料の新サービス 時速20キロ未満で走る車でのんびりと 10月に実証事業スタート 福岡
-
1時間前
セメントの下敷きになり男性2人死傷 サイロで清掃作業中にはがれた固形のセメントが落下か 田川市の工場 福岡
-
2時間前
「塩酸の気化したガス吸った」と通報 男女11人を病院搬送 北九州市の日本製鉄 工場の屋上で作業中か 福岡
-
4時間前
【速報】JR九州がアスベスト含有の中古車両部品を販売 ネットのオークションサイトで 旧国鉄型415系車両の部品2個 回収進める 福岡