2025/02/21 11:30
福岡大学 一般入試4科目で出題ミス 全員正解とし“合否に影響なし”
暮らし
2025/02/21 16:00
福岡大学は、2月に実施した入学試験で出題ミスがあったと発表しました。
合否への影響はないとしています。
福岡大学によりますと、出題ミスがあったのは、2月2日から行われた一般入試の「地理」「世界史」「生物」「公共、政治・経済」の4科目です。
このうち「地理」では、問題文に誤りがあり、回答に影響した可能性があるということです。
「世界史」と「生物」では、誤っているものを選ぶ問題の選択肢がすべて正しい内容となっていました。
また「公共、政治・経済」では、問題文に誤りがあり、正しい答えが存在しない設問になっていたということです。
大学は、これらの科目で受験した人文学部や法学部など7学部の受験生について、ミスがあった問題を全員正解としました。
合否への影響はないということで、福岡大学は再発防止に努めたいとしています。
合否への影響はないとしています。
福岡大学によりますと、出題ミスがあったのは、2月2日から行われた一般入試の「地理」「世界史」「生物」「公共、政治・経済」の4科目です。
このうち「地理」では、問題文に誤りがあり、回答に影響した可能性があるということです。
「世界史」と「生物」では、誤っているものを選ぶ問題の選択肢がすべて正しい内容となっていました。
また「公共、政治・経済」では、問題文に誤りがあり、正しい答えが存在しない設問になっていたということです。
大学は、これらの科目で受験した人文学部や法学部など7学部の受験生について、ミスがあった問題を全員正解としました。
合否への影響はないということで、福岡大学は再発防止に努めたいとしています。
福岡大学は、2月に実施した入学試験で出題ミスがあったと発表しました。
合否への影響はないとしています。
福岡大学によりますと、出題ミスがあったのは、2月2日から行われた一般入試の「地理」「世界史」「生物」「公共、政治・経済」の4科目です。
合否への影響はないとしています。
福岡大学によりますと、出題ミスがあったのは、2月2日から行われた一般入試の「地理」「世界史」「生物」「公共、政治・経済」の4科目です。
このうち「地理」では、問題文に誤りがあり、回答に影響した可能性があるということです。
「世界史」と「生物」では、誤っているものを選ぶ問題の選択肢がすべて正しい内容となっていました。
また「公共、政治・経済」では、問題文に誤りがあり、正しい答えが存在しない設問になっていたということです。
大学は、これらの科目で受験した人文学部や法学部など7学部の受験生について、ミスがあった問題を全員正解としました。
合否への影響はないということで、福岡大学は再発防止に努めたいとしています。
「世界史」と「生物」では、誤っているものを選ぶ問題の選択肢がすべて正しい内容となっていました。
また「公共、政治・経済」では、問題文に誤りがあり、正しい答えが存在しない設問になっていたということです。
大学は、これらの科目で受験した人文学部や法学部など7学部の受験生について、ミスがあった問題を全員正解としました。
合否への影響はないということで、福岡大学は再発防止に努めたいとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
高校時代の仲間と「ゴルフ大会」 40チーム・計160人が参加 福岡市東区・福岡カンツリー倶楽部
-
6時間前
パトカーの追跡を受けていた車 ホテルの外壁やガードレールに衝突しさらに逃走 別の場所で放置された手配車両を発見 運転手の姿なく逃走か 福岡市博多区
-
7時間前
「酒を飲んで自転車に乗ったらいけないと知らなかった」自転車乗り捨て歩いて逃走か 30歳の自称・会社員の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 基準値3倍のアルコール 福岡市中央区
-
7時間前
「これぐらいなら大丈夫と思った」基準値4倍超のアルコール 26歳女を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 “スピード違反”の原付バイクにパトカーが停止求め発覚 福岡市博多区
-
13時間前
“高宮通り”で車を飲酒運転…ほかの車と衝突 自ら110番 48歳男を現行犯逮捕 基準値3倍超アルコール 福岡市