1. HOME
  2. 2本のポールを使って通常より3割運動量アップ!「ノルディック・ウォークイベント」開催 福岡・北九州市

2本のポールを使って通常より3割運動量アップ!「ノルディック・ウォークイベント」開催 福岡・北九州市

暮らし

6時間前

健康づくりに役立ててもらおうと、2本のポールを使って歩く「ノルディック・ウォーク」イベントが、北九州市で行われました。

北九州市小倉北区の勝山公園で行われたイベントには約400人が参加し、2本のポールを使うノルディック・ウォークで、1キロのコースを練り歩きました。

ノルディック・ウォークは、クロスカントリースキーの選手が夏場に行うトレーニングの一種で、上半身も使うことから、通常のウォーキングと比べ運動量が3割ほど増え、高齢者でも気軽に行えると注目を集めています。

◆参加者
「(地面を)押したら行くという感覚はわかるので、ゆっくり歩いて公園を見て回るのにはいいのかな」

◆全日本ノルディック・ウォーク連盟 木村健二本部長
「スキーに馴染みのない方には、なかなか理解されづらいところがある。『あの人、とうとう杖二本ついてはるわ』と。そういう意味では普及にもっともっと力を入れていかないといけない」

ノルディック・ウォークが初体験という人も多く、寒空の下、笑顔で軽やかに歩いていました。
健康づくりに役立ててもらおうと、2本のポールを使って歩く「ノルディック・ウォーク」イベントが、北九州市で行われました。

北九州市小倉北区の勝山公園で行われたイベントには約400人が参加し、2本のポールを使うノルディック・ウォークで、1キロのコースを練り歩きました。

ノルディック・ウォークは、クロスカントリースキーの選手が夏場に行うトレーニングの一種で、上半身も使うことから、通常のウォーキングと比べ運動量が3割ほど増え、高齢者でも気軽に行えると注目を集めています。

◆参加者
「(地面を)押したら行くという感覚はわかるので、ゆっくり歩いて公園を見て回るのにはいいのかな」

◆全日本ノルディック・ウォーク連盟 木村健二本部長
「スキーに馴染みのない方には、なかなか理解されづらいところがある。『あの人、とうとう杖二本ついてはるわ』と。そういう意味では普及にもっともっと力を入れていかないといけない」

ノルディック・ウォークが初体験という人も多く、寒空の下、笑顔で軽やかに歩いていました。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 2本のポールを使って通常より3割運動量アップ!「ノルディック・ウォークイベント」開催 福岡・北九州市