2025/03/08 12:30
九州大学で合格発表 難関突破の受験生 約2000人に“サクラサク” 福岡市西区
暮らし
2025/03/08 18:00
九州大学で一般入試・前期日程の合格発表があり、およそ2千人が喜びの春を迎えました。
福岡市の九州大学伊都キャンパスでは、午前11時に合格者の受験番号が貼り出され、歓声に包まれました。
【合格者】
「部活などに入ったり、色んな研究をしたりしたいです」
「とんでもない半導体などを作りたいです」
【合格者】
「海の生物だったり植物だったり、色んなことを勉強したいです」
【合格者】
「浪人したんですけど、1年間すごくつらくて、つらかったですけど1年間気を抜かず頑張って本当に良かったです」
九州大学によりますと、前期日程の募集人員は文系・理系あわせて12学部の1977人で、平均倍率は2.6倍でした。
後期日程の一般入試は3月12日に行われ、21日に合格者が発表されることになっています。
福岡市の九州大学伊都キャンパスでは、午前11時に合格者の受験番号が貼り出され、歓声に包まれました。
【合格者】
「部活などに入ったり、色んな研究をしたりしたいです」
「とんでもない半導体などを作りたいです」
【合格者】
「海の生物だったり植物だったり、色んなことを勉強したいです」
【合格者】
「浪人したんですけど、1年間すごくつらくて、つらかったですけど1年間気を抜かず頑張って本当に良かったです」
九州大学によりますと、前期日程の募集人員は文系・理系あわせて12学部の1977人で、平均倍率は2.6倍でした。
後期日程の一般入試は3月12日に行われ、21日に合格者が発表されることになっています。
九州大学で一般入試・前期日程の合格発表があり、およそ2千人が喜びの春を迎えました。
福岡市の九州大学伊都キャンパスでは、午前11時に合格者の受験番号が貼り出され、歓声に包まれました。
【合格者】
「部活などに入ったり、色んな研究をしたりしたいです」
「とんでもない半導体などを作りたいです」
【合格者】
「海の生物だったり植物だったり、色んなことを勉強したいです」
【合格者】
「浪人したんですけど、1年間すごくつらくて、つらかったですけど1年間気を抜かず頑張って本当に良かったです」
九州大学によりますと、前期日程の募集人員は文系・理系あわせて12学部の1977人で、平均倍率は2.6倍でした。
後期日程の一般入試は3月12日に行われ、21日に合格者が発表されることになっています。
福岡市の九州大学伊都キャンパスでは、午前11時に合格者の受験番号が貼り出され、歓声に包まれました。
【合格者】
「部活などに入ったり、色んな研究をしたりしたいです」
「とんでもない半導体などを作りたいです」
【合格者】
「海の生物だったり植物だったり、色んなことを勉強したいです」
【合格者】
「浪人したんですけど、1年間すごくつらくて、つらかったですけど1年間気を抜かず頑張って本当に良かったです」
九州大学によりますと、前期日程の募集人員は文系・理系あわせて12学部の1977人で、平均倍率は2.6倍でした。
後期日程の一般入試は3月12日に行われ、21日に合格者が発表されることになっています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
細胞どうしの“伝言ゲーム”乗っ取り感染広げる インフルエンザの新たな感染メカニズム発見 治療薬開発に期待 九大などの研究グループ 福岡
-
3時間前
介護利用者の口座から現金10万円を不正に引き出した疑い ケアマネジャーの男(41)を逮捕 防犯カメラ映像などで関与浮上 福岡県警
-
3時間前
福岡で7日朝から昼すぎにかけ大雨のおそれ 多いところで1時間50ミリ予想 警報発表の可能性も 落雷や竜巻にも注意
-
4時間前
SNSで話題 ウミガメを助けた海上保安官 世界的に深刻化する「ゴーストギア」問題も 福岡
-
4時間前
【速報】砂浜で人の右足見つかる 成人のものとみられる 太ももの付け根からちぎれたような断面 警察が身元や経緯を調べる 福岡市東区