2025/03/19 18:00
“日本一過密”福岡空港で第2滑走路の供用スタート 発着は1時間あたり2回増 混雑緩和なるか
交通
2025/03/20 11:30
“日本一過密”と言われる福岡空港で、航空機の混雑緩和などを目的に整備された2本目の滑走路の供用が20日から始まりました。
福岡空港の管制塔に現れた「祝!新滑走路!」のメッセージ。
午前8時半すぎ、国際線側に増設された第2滑走路からの第1便となるチャーター便が出発しました。
福岡空港では、年間の発着回数が約17万6000回と、滑走路1本あたりでは国内最多だったことから、飛行機の混雑緩和などを目的に2本目の滑走路が10年かけて整備されました。
20日からの供用スタートで、1時間あたりの発着回数はこれまでの38回から40回に、年間にすると約1万2000回増えるということです。
国土交通省は「条件を整えれば1時間あたり45回まで発着回数を増やすことが可能」とした上で、「今後の需要などを踏まえて検討していく」としています。
福岡空港では、年間の発着回数が約17万6000回と、滑走路1本あたりでは国内最多だったことから、飛行機の混雑緩和などを目的に2本目の滑走路が10年かけて整備されました。
20日からの供用スタートで、1時間あたりの発着回数はこれまでの38回から40回に、年間にすると約1万2000回増えるということです。
国土交通省は「条件を整えれば1時間あたり45回まで発着回数を増やすことが可能」とした上で、「今後の需要などを踏まえて検討していく」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
11時間前
「ゴキブリ出たから助けて」不要不急の“困った110番”が増加傾向 福岡県警通信指令室を取材「緊急の場合に限り110番を」
-
12時間前
2027年度に共学化へ…福岡女子高校の新校名に「福岡共創高」など5つの案 市民からの意見募集始まる
-
12時間前
約50万本のヒマワリが見ごろ 「黄色が鮮やかできれい」 夜間はライトアップも 9月23日まで 福岡・柳川市
-
12時間前
「ひぐちカッター!」髭男爵ひぐち君が城南警察署の一日署長に 福岡市・修猷館高校出身 大学で自転車の安全運転やヘルメット着用呼びかけ
-
12時間前
福岡市内で“土地争奪戦”続く マンション売れ行きは依然好調 県内地価10年連続アップも上昇率はブレーキ 住宅地の最高は地行3丁目