2025/03/19 14:50
JR鹿児島線 乗客が列車のドアに挟まれる ホーム行き過ぎて車掌が注意放送せずに開閉操作 福岡
交通
2025/03/19 18:00
JR九州は福岡市にある鹿児島線の駅で乗客が列車のドアに挟まれる事故があったと19日、発表しました。
JR九州によりますと17日午後1時50分ごろ、福岡市南区の笹原駅で6両編成の下り普通列車がホームの端を約2メートル行き過ぎて止まりました。
先頭車両がホームからはみ出し、2両目も安全に乗降できない状態となったため、これら2両の乗降ドアを開けない処置をしました。
その後、これらのドアが開かないことを確認するために車掌が開閉操作をしましたが、その際にドアが開閉する旨の注意放送をしなかったため、3両目以降の乗客がドアに挟まれたということです。
JR九州では、鹿児島線の赤間駅で12日、特急列車が定められた停止位置より手前に停まり、車掌がよく確認しないまま、後ろ2両がホームにかかっていない状態でドアを開ける操作するトラブルが起きています。
JR九州は「ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしました」とコメントしています。
JR九州によりますと17日午後1時50分ごろ、福岡市南区の笹原駅で6両編成の下り普通列車がホームの端を約2メートル行き過ぎて止まりました。
先頭車両がホームからはみ出し、2両目も安全に乗降できない状態となったため、これら2両の乗降ドアを開けない処置をしました。
その後、これらのドアが開かないことを確認するために車掌が開閉操作をしましたが、その際にドアが開閉する旨の注意放送をしなかったため、3両目以降の乗客がドアに挟まれたということです。
JR九州では、鹿児島線の赤間駅で12日、特急列車が定められた停止位置より手前に停まり、車掌がよく確認しないまま、後ろ2両がホームにかかっていない状態でドアを開ける操作するトラブルが起きています。
JR九州は「ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしました」とコメントしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
異様な光景が目の前に…横向きの車を押しながら走り去るダンプカー「まるで映画のワンシーン」400メートル以上走行か 福岡・飯塚市
-
3時間前
残暑にぴったり「赤福の水ようかん」に長い行列 “全国のうまいもの”が福岡に集結 大人気の豚まんは職人が手包み
-
3時間前
「とってもおいしい!」200℃で一気に焼き上げたチキンが給食に登場 北九州市の全小学校にスチームコンベクションオーブン設置 福岡
-
3時間前
熱帯低気圧が台風に発達へ 九州北部には4日午後に最接近の見込み 各地の降水量や風の予想を発表 土砂災害や浸水などに注意・警戒を 気象台【3日午後5時時点】
-
4時間前
食品値上げラッシュの中 日用品など約500品目を最大約50%値下げ ディスカウント店が9月限定キャンペーン 福岡