2025/03/26 16:00
犯罪被害者給付金の不支給決定を取り消し 内縁の夫を義父に刺殺された女性が勝訴 福岡地裁「著しく妥当性を欠く」
事件・事故
2025/03/26 17:15
福岡県内で6年前、内縁の夫を義理の父に殺害された女性が、犯罪被害者への給付金を受け取れないのは不当だと県を訴えていた裁判で26日、福岡地裁は原告側の主張を認める判決を言い渡しました。
県内の50代の女性は2019年、内縁の夫が義理の父の松隈利夫元受刑者に包丁で刺殺され、自身も刺され重傷を負いました。
松隈元受刑者は殺人などの罪で懲役15年6カ月の判決が確定し、服役中に死亡しました。
女性は被害者の内縁の妻として犯罪被害者給付金を申請しましたが、加害者と親族関係にあたるために請求が棄却されたのは不当だとして、県を相手取り訴えを起こしていました。
26日の判決で福岡地裁の林史高裁判長は「社会通念に照らして著しく妥当性を欠いたものというべき」として原告側の主張を認め、不支給とした決定を取り消しました。
判決を受けて原告の女性は「亡くなった夫にいい報告ができる」「被害者の声を聞いてほしい」と話しました。
県内の50代の女性は2019年、内縁の夫が義理の父の松隈利夫元受刑者に包丁で刺殺され、自身も刺され重傷を負いました。
松隈元受刑者は殺人などの罪で懲役15年6カ月の判決が確定し、服役中に死亡しました。
女性は被害者の内縁の妻として犯罪被害者給付金を申請しましたが、加害者と親族関係にあたるために請求が棄却されたのは不当だとして、県を相手取り訴えを起こしていました。
26日の判決で福岡地裁の林史高裁判長は「社会通念に照らして著しく妥当性を欠いたものというべき」として原告側の主張を認め、不支給とした決定を取り消しました。
判決を受けて原告の女性は「亡くなった夫にいい報告ができる」「被害者の声を聞いてほしい」と話しました。
福岡県内で6年前、内縁の夫を義理の父に殺害された女性が、犯罪被害者への給付金を受け取れないのは不当だと県を訴えていた裁判で26日、福岡地裁は原告側の主張を認める判決を言い渡しました。
県内の50代の女性は2019年、内縁の夫が義理の父の松隈利夫元受刑者に包丁で刺殺され、自身も刺され重傷を負いました。
松隈元受刑者は殺人などの罪で懲役15年6カ月の判決が確定し、服役中に死亡しました。
女性は被害者の内縁の妻として犯罪被害者給付金を申請しましたが、加害者と親族関係にあたるために請求が棄却されたのは不当だとして、県を相手取り訴えを起こしていました。
松隈元受刑者は殺人などの罪で懲役15年6カ月の判決が確定し、服役中に死亡しました。
女性は被害者の内縁の妻として犯罪被害者給付金を申請しましたが、加害者と親族関係にあたるために請求が棄却されたのは不当だとして、県を相手取り訴えを起こしていました。
26日の判決で福岡地裁の林史高裁判長は「社会通念に照らして著しく妥当性を欠いたものというべき」として原告側の主張を認め、不支給とした決定を取り消しました。
判決を受けて原告の女性は「亡くなった夫にいい報告ができる」「被害者の声を聞いてほしい」と話しました。
判決を受けて原告の女性は「亡くなった夫にいい報告ができる」「被害者の声を聞いてほしい」と話しました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
9時間前
卒園児49人分の個人情報を記録したUSBメモリ紛失 北九州市の市立保育所 氏名や生年月日、保護者連絡先などのデータ 福岡
-
10時間前
西日本エリアのご当地スイーツが集結 JR博多駅に期間限定「DISCOVER WEST Sweets Market」オープン 12月25日まで 福岡
-
10時間前
『東京2025デフリンピック』バドミントンに出場 筑紫女学園大学・矢ヶ部真衣さん 「金メダル目指して頑張りたい」 11月16日から日本初開催 福岡
-
10時間前
福岡県立宗像高校 ロボットサッカーで世界2位に 県庁を訪問し結果報告 「来年は後輩たちがかなえてくれる」
-
10時間前
「マスクはギリギリ」医療現場で広がる懸念 “アスクル攻撃”で備品が間に合わない状況も インフルエンザの本格流行を危惧 福岡



















