2025/03/27 15:00
「さらなる発着枠の増加を」福岡空港の新滑走路めぐり九州運輸局長 九州の玄関口としてインバウンドの拡大に期待 福岡
暮らし
2025/03/27 16:45
3月20日に供用が始まった福岡空港の2本目の滑走路について、九州運輸局の原田修吾局長は27日の定例会見で、インバウンドの拡大に大きな期待を寄せました。
◆九州運輸局 原田修吾 局長
「(1時間あたり)2回とはいっても、その増枠というのは非常に大きな価値があると思いますので、ぜひいい形で活用していただきたいと思います」
九州運輸局の原田修吾局長は、福岡空港の第2滑走路についてこのような見解を示した上で「さらなる発着枠の増加を期待したい」と述べました。
飛行機の混雑緩和を目的に整備された2本目の滑走路の供用開始により、1時間あたりの発着回数は38回から40回に増加し、今後さらに45回まで増やすことが検討されています。
九州運輸局は「九州の玄関口としてインバウンドの拡大に期待したい」としています。
◆九州運輸局 原田修吾 局長
「(1時間あたり)2回とはいっても、その増枠というのは非常に大きな価値があると思いますので、ぜひいい形で活用していただきたいと思います」
九州運輸局の原田修吾局長は、福岡空港の第2滑走路についてこのような見解を示した上で「さらなる発着枠の増加を期待したい」と述べました。
飛行機の混雑緩和を目的に整備された2本目の滑走路の供用開始により、1時間あたりの発着回数は38回から40回に増加し、今後さらに45回まで増やすことが検討されています。
九州運輸局は「九州の玄関口としてインバウンドの拡大に期待したい」としています。