2025/03/27 20:30
「福岡市民ホール」オープン 大ホールは約2000人収容 どん帳は博多織 こけら落とし公演はMISIAさん
暮らし
2025/03/28 11:30
老朽化にともない閉館した福岡市民会館に代わる新たな文化施設「福岡市民ホール」が28日、オープンしました。
28日にオープンした新施設「福岡市民ホール」(福岡市中央区天神5丁目)は、老朽化に伴い23日に閉館した「福岡市民会館」の後を継ぐ施設として作られました。
メインの大ホールは約2000人を収容でき、舞台を隠す高さ13メートルのどん帳は「博多織」でできています。
さらに、舞台から客席までの“距離の近さ”が魅力の「中ホール」や、少人数の発表会などさまざまな用途で活用できる「小ホール」も備わっています。
◆福岡市 高島市長
「これからもたくさんの市民のみなさまに感激・感動、そしてまた多くの刺激を与えられるような素晴らしい施設になることを期待しています」
福岡市民ホールでは29日と30日、学生時代を福岡で過ごした歌手のMISIAさんによるこけら落とし公演が行われます。
28日にオープンした新施設「福岡市民ホール」(福岡市中央区天神5丁目)は、老朽化に伴い23日に閉館した「福岡市民会館」の後を継ぐ施設として作られました。
メインの大ホールは約2000人を収容でき、舞台を隠す高さ13メートルのどん帳は「博多織」でできています。
さらに、舞台から客席までの“距離の近さ”が魅力の「中ホール」や、少人数の発表会などさまざまな用途で活用できる「小ホール」も備わっています。
◆福岡市 高島市長
「これからもたくさんの市民のみなさまに感激・感動、そしてまた多くの刺激を与えられるような素晴らしい施設になることを期待しています」
福岡市民ホールでは29日と30日、学生時代を福岡で過ごした歌手のMISIAさんによるこけら落とし公演が行われます。
老朽化にともない閉館した福岡市民会館に代わる新たな文化施設「福岡市民ホール」が28日、オープンしました。
28日にオープンした新施設「福岡市民ホール」(福岡市中央区天神5丁目)は、老朽化に伴い23日に閉館した「福岡市民会館」の後を継ぐ施設として作られました。
メインの大ホールは約2000人を収容でき、舞台を隠す高さ13メートルのどん帳は「博多織」でできています。
さらに、舞台から客席までの“距離の近さ”が魅力の「中ホール」や、少人数の発表会などさまざまな用途で活用できる「小ホール」も備わっています。
◆福岡市 高島市長
「これからもたくさんの市民のみなさまに感激・感動、そしてまた多くの刺激を与えられるような素晴らしい施設になることを期待しています」
福岡市民ホールでは29日と30日、学生時代を福岡で過ごした歌手のMISIAさんによるこけら落とし公演が行われます。
「これからもたくさんの市民のみなさまに感激・感動、そしてまた多くの刺激を与えられるような素晴らしい施設になることを期待しています」
福岡市民ホールでは29日と30日、学生時代を福岡で過ごした歌手のMISIAさんによるこけら落とし公演が行われます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
- 
3時間前 左折禁止の交差点で左に曲がり…“飲酒運転”で61歳男を逮捕「うどん店でビールとブランデー飲んだ」 検問中の警察官が発見 福岡 
- 
9時間前 「学校教育に携わりたかった」 ニセの教員免許状の写しを“提出” 中学校補助教員の男を起訴 福岡 
- 
9時間前 「博多×牡蠣&ブリフェア」 福岡市内10店舗で旬の海鮮グルメを提供 11月1日から12月末まで 
- 
9時間前 誰もが遊べる「インクルーシブ遊具」福岡市の大濠公園に クッション遊具やサポート付きブランコなど 11月1日オープン 福岡 
- 
10時間前 11月は「すしの都 北九州市」月間 スーパー特設売り場で市民向けに“地魚すし”アピール SNSに市内すし店の紹介動画も 福岡 
 






























