1. HOME
  2. “1000回以上の無言119番通報” 無職の男(46)逮捕 「消防車やパトカーのサイレンに生活を妨害された」と話す 福岡市

“1000回以上の無言119番通報” 無職の男(46)逮捕 「消防車やパトカーのサイレンに生活を妨害された」と話す 福岡市

事件・事故

2025/04/08 23:26

福岡市消防局の119番通報などを受ける指令センターに、約3カ月間にわたり無言電話などを1000回以上かけた偽計業務妨害の疑いで無職の男が逮捕されました。

逮捕されたのは福岡県福岡市東区の無職・大平啓太容疑者(46)です。

中央警察署によりますと、大平容疑者は去年9月から11月にかけて福岡市消防局の119番通報を受ける通信指令センターに、無言電話などを1013回かけて、業務を妨害した疑いが持たれています。

大平容疑者は9月に187回、10月に396回、11月に430回の電話をかけていて、通話状態のまま無言を続ける、すぐに電話を切るなどの行為を繰り返していました。

警察の調べに対し大平容疑者は「消防車やパトカーのサイレンに生活を妨害された」と話しているということです。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. “1000回以上の無言119番通報” 無職の男(46)逮捕 「消防車やパトカーのサイレンに生活を妨害された」と話す 福岡市