2025/06/02 12:20
福岡県の最大津波高予想 震度6強で宗像市・沖ノ島6.29m これまでの想定を約2m上回る 福岡市や北九州市でも約10~80cm上回る 海域活断層の調査結果を公表
気象・災害
2025/06/02 17:00
福岡県が、近海の海域活断層が引き起こす地震について、県内の津波の高さの想定などを発表しました。
場所によっては、これまでの想定を約2メートル上回るとされています。
福岡県は能登半島地震を受け、県周辺にある9つの海域活断層の調査を行い、その結果を発表しました。
それによりますと、5つの活断層(※1)で地震が発生した際に予測される津波の高さが、これまでの想定を上回ることがわかりました。
場所によっては、これまでの想定を約2メートル上回るとされています。
福岡県は能登半島地震を受け、県周辺にある9つの海域活断層の調査を行い、その結果を発表しました。
それによりますと、5つの活断層(※1)で地震が発生した際に予測される津波の高さが、これまでの想定を上回ることがわかりました。
このうち、宗像市の沖ノ島では、小呂島近海断層帯による最大震度6強の地震が起きた場合、最大の津波の高さが6メートル29センチとなっています。
これまでは西山断層による地震が起きた場合、最大4メートル30センチの津波と想定されていたため、今回の調査で1メートル99センチ高くなりました。
また、福岡市や北九州市などの沿岸地域でもこれまでの想定より約10センチから約80センチほど高い予測(※2)となっています。
県では結果を踏まえ、今後、地震や津波による被害想定を見直したいとしています。
(※1:白島沖断層帯、対馬北方沖断層、対馬東水道断層、小呂島近海断層帯、対馬南方沖断層)
(※2:津波高がこれまでの予測を上回った場所
福岡市西区・玄界島 3.30m → 4.08m(+0.78m)
福岡市東区 3.40m → 4.04m(+0.64m)
新宮町 2.40m → 2.93m(+0.53m)
宗像市・沖ノ島 4.30m → 6.29m(+1.99m)
北九州市八幡西区 1.80m → 1.92m(+0.12m))
これまでは西山断層による地震が起きた場合、最大4メートル30センチの津波と想定されていたため、今回の調査で1メートル99センチ高くなりました。
また、福岡市や北九州市などの沿岸地域でもこれまでの想定より約10センチから約80センチほど高い予測(※2)となっています。
県では結果を踏まえ、今後、地震や津波による被害想定を見直したいとしています。
(※1:白島沖断層帯、対馬北方沖断層、対馬東水道断層、小呂島近海断層帯、対馬南方沖断層)
(※2:津波高がこれまでの予測を上回った場所
福岡市西区・玄界島 3.30m → 4.08m(+0.78m)
福岡市東区 3.40m → 4.04m(+0.64m)
新宮町 2.40m → 2.93m(+0.53m)
宗像市・沖ノ島 4.30m → 6.29m(+1.99m)
北九州市八幡西区 1.80m → 1.92m(+0.12m))
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
シャインマスカットは小粒でも“濃い甘さ” 「秋の味覚」が猛暑で異変 品薄と価格高騰の青果店「気温下がるのを期待」 福岡
-
1時間前
和の風情あふれる庭園でアフタヌーンティー 抹茶にあわせて秋のスイーツをどうぞ 深まる秋に“特別な体験” 福岡・北九州市
-
2時間前
【独自】あわやトラックと正面衝突も…高齢ドライバーの“暴走車” カーブ曲がり切れず歩道に乗り上げ 「ちょっとぼーっとした」と説明 福岡
-
2時間前
旅行で訪れた福岡で“強盗致傷” 帰宅中の男性の首絞め金品奪おうと…神奈川と東京の19~20歳の3人逮捕 被害者とは面識なしか
-
2時間前
立ったまま一休み「仮眠ボックス」 “心身のモヤモヤ”すっきり解消を 香りや食で体と心をいたわる 福岡市の博多阪急で初開催