2025/08/07 18:20
SNSの副業広告が入口 暗号資産の投資詐欺か…約5000万円だまし取られる 「システム復旧に金が必要」43歳女性が被害 福岡
事件・事故
2025/08/07 20:00
SNSで副業や暗号資産の投資を勧められ、福岡県古賀市の女性が2カ月あまりの間に約5000万円をだまし取られていたことがわかりました。
粕屋警察署によりますと古賀市のパートの女性(43)が6月2日、SNSで副業に関する広告を見つけアクセスしたところ、女性名義のアカウントからメッセージが届き、その指示に従って副業を始めました。
当初は動画を閲覧するという内容でしたが、その後、暗号資産の投資を勧められ、男性名義のアカウントを紹介されました。
女性がそのアカウントの指示通りに投資をしていたところ、「あなたの入力ミスでシステムがおかしくなっている。復旧するのにお金が必要だ」などと言われたということです。
こうして女性は6月3日から8月7日にかけて21回にわたり、女性名義のアカウントには副業名目で、男性名義のアカウントには取引名目で、指定された口座に合計4995万9626円を振り込んでだまし取られたということです。
警察はSNS型投資詐欺事件として調べるとともに
▽「絶対にもうかる」「あなただけ」という言葉は詐欺です。
▽お金を送金する前に、まずは家族や周囲の人に相談しましょう。
▽SNSは、知らない人からの「友だち申請を拒否」「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう。
などと注意を呼びかけています。
粕屋警察署によりますと古賀市のパートの女性(43)が6月2日、SNSで副業に関する広告を見つけアクセスしたところ、女性名義のアカウントからメッセージが届き、その指示に従って副業を始めました。
当初は動画を閲覧するという内容でしたが、その後、暗号資産の投資を勧められ、男性名義のアカウントを紹介されました。
女性がそのアカウントの指示通りに投資をしていたところ、「あなたの入力ミスでシステムがおかしくなっている。復旧するのにお金が必要だ」などと言われたということです。
こうして女性は6月3日から8月7日にかけて21回にわたり、女性名義のアカウントには副業名目で、男性名義のアカウントには取引名目で、指定された口座に合計4995万9626円を振り込んでだまし取られたということです。
警察はSNS型投資詐欺事件として調べるとともに
▽「絶対にもうかる」「あなただけ」という言葉は詐欺です。
▽お金を送金する前に、まずは家族や周囲の人に相談しましょう。
▽SNSは、知らない人からの「友だち申請を拒否」「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう。
などと注意を呼びかけています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
【詳しく】「非常にせっかちで…」“横領”で再逮捕の女占い師 被害者が語る“手口” 人脈の広さアピールし投資話も 被害総額は20億円か 福岡
-
3時間前
今後コメは3つの価格帯に 新米出ても高値続きスーパーでは去年の1.5倍も 消費者はため息の一方生産者は「価格戻っただけ」 福岡
-
4時間前
北九州市長「外国人をことさらに優遇するということではない」“ムスリム対応給食”誤情報のSNS拡散めぐり見解 国の無策ぶり指摘も 福岡
-
4時間前
「会場の皆様を楽しませたい」FANTASTICSと共演の常磐高校ダンス部が意気込み 10月開催のTGC北九州でステージに 福岡
-
4時間前
まばゆい輝き放つ”安全資産”に熱視線 金価格は最高値を更新 店頭には約3200万円の仏具 「上がる要素が5~6つ重なっている」福岡