1. HOME
  2. 「1カ月で180%超の運用益」 株式投資アナリストかたるSNS型投資詐欺 1090万円だまし取られる 50代女性が被害 山口

「1カ月で180%超の運用益」 株式投資アナリストかたるSNS型投資詐欺 1090万円だまし取られる 50代女性が被害 山口

事件・事故

4時間前

SNSを通じたウソの投資話で、山口県山陽小野田市に住む女性が約1090万円をだまし取られる事件がありました。

山陽小野田警察署によりますと、山陽小野田市に住む医療従事者の女性(50代)は、3月12日、SNSを通じて株式投資アナリストを名乗るAと知り合い、やりとりしていたところ、Aから「今年の資産増益プランは1ヵ月で180%超の運用益を達成した」「プランに参加すれば、この利益があなたの資産成果として現れるかもしれない」などと言われ、株式投資や専用サイトでのアカウント作成を勧められました。

その話を信じた女性は、5月21日から7月2日までの間、9回にわたり、投資名目などで指定された銀行口座に現金あわせて約1090万3000円を振り込み、だまし取られました。

警察は、SNSを悪用した詐欺が深刻な状況にあることを受けて、

◎インターネットやSNSのダイレクトメッセージで知り合った者とやりとりする中で、投資や事業経営に話題を移し、お金をだまし取る詐欺が多く発生している
◎SNSで知り合った相手から投資やお金の話が出れば詐欺を疑って、すぐに警察や家族に相談すること

などと注意を呼び掛けています。

あなたにおすすめ

  1. HOME
  2. 「1カ月で180%超の運用益」 株式投資アナリストかたるSNS型投資詐欺 1090万円だまし取られる 50代女性が被害 山口