2025/08/13 16:00
「1カ月で180%超の運用益」 株式投資アナリストかたるSNS型投資詐欺 1090万円だまし取られる 50代女性が被害 山口
事件・事故
2025/08/13 16:50
SNSを通じたウソの投資話で、山口県山陽小野田市に住む女性が約1090万円をだまし取られる事件がありました。
山陽小野田警察署によりますと、山陽小野田市に住む医療従事者の女性(50代)は、3月12日、SNSを通じて株式投資アナリストを名乗るAと知り合い、やりとりしていたところ、Aから「今年の資産増益プランは1ヵ月で180%超の運用益を達成した」「プランに参加すれば、この利益があなたの資産成果として現れるかもしれない」などと言われ、株式投資や専用サイトでのアカウント作成を勧められました。
その話を信じた女性は、5月21日から7月2日までの間、9回にわたり、投資名目などで指定された銀行口座に現金あわせて約1090万3000円を振り込み、だまし取られました。
警察は、SNSを悪用した詐欺が深刻な状況にあることを受けて、
◎インターネットやSNSのダイレクトメッセージで知り合った者とやりとりする中で、投資や事業経営に話題を移し、お金をだまし取る詐欺が多く発生している
◎SNSで知り合った相手から投資やお金の話が出れば詐欺を疑って、すぐに警察や家族に相談すること
などと注意を呼び掛けています。
山陽小野田警察署によりますと、山陽小野田市に住む医療従事者の女性(50代)は、3月12日、SNSを通じて株式投資アナリストを名乗るAと知り合い、やりとりしていたところ、Aから「今年の資産増益プランは1ヵ月で180%超の運用益を達成した」「プランに参加すれば、この利益があなたの資産成果として現れるかもしれない」などと言われ、株式投資や専用サイトでのアカウント作成を勧められました。
その話を信じた女性は、5月21日から7月2日までの間、9回にわたり、投資名目などで指定された銀行口座に現金あわせて約1090万3000円を振り込み、だまし取られました。
警察は、SNSを悪用した詐欺が深刻な状況にあることを受けて、
◎インターネットやSNSのダイレクトメッセージで知り合った者とやりとりする中で、投資や事業経営に話題を移し、お金をだまし取る詐欺が多く発生している
◎SNSで知り合った相手から投資やお金の話が出れば詐欺を疑って、すぐに警察や家族に相談すること
などと注意を呼び掛けています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
【続報】運転していた介護士の20歳女性が重傷 中央分離帯を乗り越えて車横転 警察が事故原因を捜査 山口・萩市
-
11時間前
自分は助手席に乗っていた、運転手は走って逃げたと警察官に説明 捜査でエアバッグの付着物とDNA型が一致 “無免許”で“飲酒運転” 25歳の自称・飲食店従業員の男を逮捕 福岡・みやま市
-
16時間前
一面に広がる黄色のじゅうたん 広川町太原地区のイチョウ並木が18日から一般公開 約60本が週末には見ごろに 福岡
-
17時間前
殴るたたく、口に押し込む…2カ月で98件の虐待 “不適切保育”の保育園で3回目の説明会 多くが2人の保育士に集中 福岡・田川市
-
18時間前
事故を目の前で再現も…外国人留学生向けの交通安全教室 自転車の交通ルールを体験通じて学ぶ 福岡・小郡市














