自宅で“燻製”がブーム!?手軽に燻製が楽しめるグッズをご紹介!
暮らし
2022/09/15 20:58
近年アウトドアブームの人気が高まっている中、注目されているのが燻製。しかし「匂いや煙で自宅ではなかなか挑戦できない」そんな悩みを払拭した最新アイテムがあるんです。
こちらが家庭用スモークマシン「EASY SMOKER(イージースモーカー)」です。
食品用の保存袋か専用の燻製ドーム(別売り)を用意して、食材を密閉することで燻すことができ、電池駆動なので場所を選ばずどこでも使えます!
まずは初級編、定番のチーズとピーナッツを燻していきます!
使い方は食材を密閉する容器にホースを入れ込みます。
そして本体にホースを取り付け、食材を密閉したら準備完了!
燻製と言えばチップ!リンゴ、ナラ、メープルなど様々なものがあり、奥の深さにハマってしまう人が続出しているんです。今回はサクラチップを使います。
投入口に2つまみほどウッドチップを入れ電源をオン。
そして、ウッドチップに火をつけると、すぐ煙が出てきます。
これで2~3分待つだけで燻製が完成です。
このイージースモーカー、最大の特徴が「冷燻」であること。燻製には熱燻・温燻・冷燻と3種類あり、温度によって燻製の種類が変わります。冷燻は余計な熱を加えないので意外な食材を燻すことができるんです!
自宅燻製上級編、変わり種のアイス、バナナ、豆腐を燻していきます
今回はウイスキーの香りがつくウイスキーオークのウッドチップを使用します
バニラアイスにしっかりウイスキーの香りがついています!
自宅でも簡単に燻製が出来るイージースモーカー、要チェックです!
さらに、風味をもっと簡単に楽しみたい方にオススメなのが燻製ブラックペッパー!
さらに、風味をもっと簡単に楽しみたい方にオススメなのが燻製ブラックペッパー!
食材を燻製しなくてもふりかけるだけで楽しめると話題の調味料なんです!
低温で時間をかけ燻製したブラックペッパー。スパイスの香りを残しつつ、ブナのチップを燻製材にして、風味バランスにこだわった調味料なんです。
この調味料を最大限に生かせるのがカルパッチョ!まずサーモンを盛り付け、薄く輪切りにしたレモンを乗せていきます。
あとは全体に岩塩をふりかけ、オリーブオイルをかけます。
仕上げに燻製ブラックペッパーをかけて完成です。
手軽に自宅で楽しめる燻製!ぜひ試してみては!
2022年9月15日(木) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
朝から家族連れなどで大盛況!大型レジャープールがオープン 熱中症対策も
-
15時間前
【速報】JR鹿児島線 博多~鳥栖間で上下線運転見合わせ→再開 踏切で女性が普通列車にはねられ死亡 JR九州 福岡【4日午後11時時点】
-
17時間前
ウソの投資話信じ込み3800万円だまし取られる…SNSで“株価上がる銘柄の説明” 50歳男性が被害 福岡
-
18時間前
「唐揚げ1個」批判受け…“食のプロ”7人が「学校給食変える」プロジェクト 教室で実食して民間のアイデア反映へ 福岡市
-
19時間前
九州・沖縄ゆかりの国宝ズラリ…60点以上が集結 九州国立博物館で5日から特別展「きゅーはくのたから」 開館20周年を記念 福岡