ハンズマンのロゴが変わったの気づいてましたか?!進化中のハンズマンに行ってみた!
暮らし
2022/10/07 18:53
福岡に2店舗展開するホームセンター「ハンズマン」。宮崎県が本社で、福岡の2店舗を含む、九州に11店舗を展開しています。
大野城店は敷地面積約2万平方メートル。ハンズマンの中でもトップクラスの広さです。商品数も23万点に上ります。
店内には、普段なかなか目にすることがないDIYアイテムが豊富に揃っています。
工具用品の“博物館”といっても過言ではないほどアイテムが所狭しと並んでいます。
まさにイメージ通りのハンズマンですが、店内をまわっていると、“らしくない”コーナーを発見しました。
こちらのホビーコーナーには、かわいいミニチュアのキットやカラフルな粘土、幅広い世代で人気のプラモデルなど、工具用品以外の商品が充実しています。
2021年に35周年を迎えたハンズマンはDIY専門店というイメージを変えるため、ロゴが変更されました。
右が変更前のロゴ。ロゴからトンカチを外すことで、工具だけでなく、生活用品なども充実しているという意味を込めているそうです。
そのため店内には大人向けのものだけでなく、子供向けの「シールコーナー」などもあります。
その他にも食器や生活用品などの商品も幅広く揃えることで、ハンズマンは家族で通えるホームセンターへと進化しています。
その中でもこれからの季節に人気が高まっているコーナーが「ガーデニングコーナー」。
庭を彩る季節の花から苗、観葉植物など1,000種類以上が揃っています。
さらに様々な鉢植えやガーデニンググッズも種類豊富です。
ちなみに、園芸には欠かせない土は量り売りでも販売しているため、これからガーデニングを始める人やちょっとした植え替えにもオススメなんだそうです。
さらにこんな大きな噴水も売り物。これまでに大野城店で3台売れているそうです。
それではおすすめのカワイイ商品をご紹介!
こちらは「キャンドルハウス」。中にキャンドルを入れることができます。
そして、「ソーラーガーデンライト」。太陽光パネルが付いていて、電源がなくても光るんです。
ハンズマン 大野城店
【住所】大野城市南大利1-5-1
【電話】0120-78-0844
【営業時間】7:00~22:00
【住所】大野城市南大利1-5-1
【電話】0120-78-0844
【営業時間】7:00~22:00
2022年10月7日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
福岡県内の40代男性が「はしか」に感染 感染経路は不明 県内での感染者は今月に入って2人目
-
10時間前
お盆を前に「新型コロナ」急増 この夏の猛暑が要因か「エアコンで換気もおろそかに」 帰省先で感染したとみられる患者も 手洗いなど対策徹底を 福岡
-
10時間前
高さ約20センチ「ミニ提灯」に絵筆走らせる 伝統工芸品「八女提灯」の絵付け体験 お盆時期を前に「もっと身近に感じて」 福岡
-
10時間前
自転車を飲酒運転…市立こども病院の男性看護師(31)を懲戒解雇 無灯火で運転し警察官に呼び止められる 福岡市
-
11時間前
“猛烈な雨”の新宮町 浸水の整骨院で片づけ続く「損害は500~600万円」 下水処理施設も水没し「水の使用量を最低限に」呼びかけ 福岡