福岡市内に注目のキャンプ施設&カフェがニューオープン!初心者でも大丈夫!
暮らし
2022/11/29 09:10
今回は福岡市西区金武の「かたなけの里公園」にお邪魔しています。
テーマは「新たなスタイルのアウトドア施設で大自然を満喫しよう!」です!
この「かなたけの里公園」は年間7万人もの人が訪れる人気の場所なんですが、10周年を機に新設されたキャンプ場「CO_YARD KANATAKE」とカフェが11月26日にオープンしたんです。
この「かなたけの里公園」は年間7万人もの人が訪れる人気の場所なんですが、10周年を機に新設されたキャンプ場「CO_YARD KANATAKE」とカフェが11月26日にオープンしたんです。
このキャンプ場は、オートサイトとフリーサイト合わせて30区画あります!
そして、飯盛山・油山・脊振山に囲まれた雄大な景色を一望できるのも魅力の一つです。
初心者の方にもおすすめなフルレンタルプランがご用意されています。
初心者の方にもおすすめなフルレンタルプランがご用意されています。
テントなどのキャンプ道具が全て揃っているんです。
食材だけ持ち込めばOKなので、道具や食器なども不要なんですよ
そもそもこの「かなたけの里公園」は約12ヘクタールの広大な敷地内で自然を堪能することができるんです。
キャンプ場の周辺には、農業体験イベントや季節ごとのフルーツ狩りを楽しんだり、貸し農園で作物を育てることができる場所なんです。
続いては、「CO_YARD KANATAKE」内のカフェ「マヌア・スタンド」です。人気コーヒーショップ「マヌコーヒー」と共同運営のカフェです。
こちらがお店自慢のコーヒー「さとラテ」です。マヌコーヒーの店舗同様、一杯一杯丁寧に淹れています。
さらに、かなたけの里内の「マヌの里」で収穫した作物や野菜を使った、この店舗限定メニューもあるんです。こちらが「こやーどカレー」と「コヤードワッフル」です。
コーヒーかすを再利用した肥料で育てた「マヌベジ」や、かなたけの里で採れた作物を使用しています。
キャンプ場は12月1日から利用開始、カフェの一般利用は、11月28日開始です。
最新情報はインスタグラムやHPをご確認ください。
最新情報はインスタグラムやHPをご確認ください。
CO_YARD KANATAKE
【住所】福岡市西区金武1805-2
【電話】かなたけの里公園 092-811-5118
【営業時間】開園時間 8:00~18:00 *時期により変動
【定休日】年末年始
オートサイト 1泊5,500円~(税込み)
フリーサイト 1泊4,400円~(税込み)
*キャンプの利用開始は12/1~予約は「なっぷ」で受付中
【住所】福岡市西区金武1805-2
【電話】かなたけの里公園 092-811-5118
【営業時間】開園時間 8:00~18:00 *時期により変動
【定休日】年末年始
オートサイト 1泊5,500円~(税込み)
フリーサイト 1泊4,400円~(税込み)
*キャンプの利用開始は12/1~予約は「なっぷ」で受付中
2022年11月25日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
56分前
福岡県などに線状降水帯発生の恐れ 14日の未明から朝に書けて大雨災害発生の危険度高まる可能性
-
1時間前
実りの秋にJA北九「新米まつり」が盛況 500円引きクーポン配布も 地元産の販売が本格化 福岡・北九州市小倉南区
-
1時間前
立憲民主党・福岡県連の代表に稲富修二氏 「解散・総選挙を見据え 空白区の候補者擁立を進めたい」 福岡市博多区
-
6時間前
無免許・酒気帯び運転の現行犯で64歳の男を逮捕 別の車に突っ込む事故で発覚 「自宅で日本酒カップ1本飲み 居酒屋に行こうと乗った」 福岡・宇美町
-
7時間前
福岡市役所前で子供向け体験イベント 「未来の福岡」がテーマ 30超のブースとステージイベントも 福岡市・天神