福岡市内に注目のキャンプ施設&カフェがニューオープン!初心者でも大丈夫!
暮らし
2022/11/29 09:10
今回は福岡市西区金武の「かたなけの里公園」にお邪魔しています。
テーマは「新たなスタイルのアウトドア施設で大自然を満喫しよう!」です!
この「かなたけの里公園」は年間7万人もの人が訪れる人気の場所なんですが、10周年を機に新設されたキャンプ場「CO_YARD KANATAKE」とカフェが11月26日にオープンしたんです。
この「かなたけの里公園」は年間7万人もの人が訪れる人気の場所なんですが、10周年を機に新設されたキャンプ場「CO_YARD KANATAKE」とカフェが11月26日にオープンしたんです。
このキャンプ場は、オートサイトとフリーサイト合わせて30区画あります!
そして、飯盛山・油山・脊振山に囲まれた雄大な景色を一望できるのも魅力の一つです。
初心者の方にもおすすめなフルレンタルプランがご用意されています。
初心者の方にもおすすめなフルレンタルプランがご用意されています。
テントなどのキャンプ道具が全て揃っているんです。
食材だけ持ち込めばOKなので、道具や食器なども不要なんですよ
そもそもこの「かなたけの里公園」は約12ヘクタールの広大な敷地内で自然を堪能することができるんです。
キャンプ場の周辺には、農業体験イベントや季節ごとのフルーツ狩りを楽しんだり、貸し農園で作物を育てることができる場所なんです。
続いては、「CO_YARD KANATAKE」内のカフェ「マヌア・スタンド」です。人気コーヒーショップ「マヌコーヒー」と共同運営のカフェです。
こちらがお店自慢のコーヒー「さとラテ」です。マヌコーヒーの店舗同様、一杯一杯丁寧に淹れています。
さらに、かなたけの里内の「マヌの里」で収穫した作物や野菜を使った、この店舗限定メニューもあるんです。こちらが「こやーどカレー」と「コヤードワッフル」です。
コーヒーかすを再利用した肥料で育てた「マヌベジ」や、かなたけの里で採れた作物を使用しています。
キャンプ場は12月1日から利用開始、カフェの一般利用は、11月28日開始です。
最新情報はインスタグラムやHPをご確認ください。
最新情報はインスタグラムやHPをご確認ください。
CO_YARD KANATAKE
【住所】福岡市西区金武1805-2
【電話】かなたけの里公園 092-811-5118
【営業時間】開園時間 8:00~18:00 *時期により変動
【定休日】年末年始
オートサイト 1泊5,500円~(税込み)
フリーサイト 1泊4,400円~(税込み)
*キャンプの利用開始は12/1~予約は「なっぷ」で受付中
【住所】福岡市西区金武1805-2
【電話】かなたけの里公園 092-811-5118
【営業時間】開園時間 8:00~18:00 *時期により変動
【定休日】年末年始
オートサイト 1泊5,500円~(税込み)
フリーサイト 1泊4,400円~(税込み)
*キャンプの利用開始は12/1~予約は「なっぷ」で受付中
2022年11月25日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
26分前
福岡で落雷や竜巻・ひょうのおそれ 5月1日~2日は大気の状態が非常に不安定に 局地的に積乱雲が発達か 気象台が注意呼びかけ
-
56分前
餃子の上に卵の黄身がドン!すき焼き風に味噌バタースープ…変わり種餃子が集結 13店舗28種類が全国から福岡に
-
1時間前
直方市職員を収賄容疑で逮捕 業者選定で便宜 見返りに電動工具など数十万円相当を受け取ったか 福岡県
-
1時間前
博多どんたく彩る「花自動車」点灯式 参加の園児「光ってるのがかわいい」 3台で3000個のLED使用 福岡市内中心部を運行
-
2時間前
福岡城に天守閣はあったのか ドローンによる測量調査始まる 6月から発掘へ 今年度中に調査終了予定