福岡・大任町の道の駅のイルミネーションは必見です!大任町・川崎町のおすすめスポットをご紹介!
暮らし
2022/12/05 14:58
こちらは「出雲神社」。島根県にある縁結びの神様として有名な「出雲大社」の分神があるんです。
長さ90メートルの滑り台の近くには滝が見えます。
その近くにあるのが「サボテンハウス」。入場無料です。
元々大任町に住んでいた人が育てていたサボテンを町が譲り受けて育てているんです。
200種類、1,000点以上のサボテンが展示されています。
こちらが一番大きな花を咲かせるという「金城丸」というアルゼンチン原産のサボテンです。
こちらは「土星柱」というペルー原産のサボテン。大きいんです!
こちらは一年中花を咲かせる「花キリン」という、マダガスカル原産のサボテンです。
サボテンハウス
【住所】福岡県田川郡大任町今任原1666-2
【電話】大任町教育委員会 0947-63-3110
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】月曜 *祝日の場合は翌日休み 12/28~1/4
【住所】福岡県田川郡大任町今任原1666-2
【電話】大任町教育委員会 0947-63-3110
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】月曜 *祝日の場合は翌日休み 12/28~1/4
続いてやってきたのはお隣の川崎町。「浅野商店」は昔ながらの雰囲気を保っている食料品店です。
こちらから「日本一のシフォンケーキ」のお店を紹介していただきました。
「シフォンケーキ カノン」は、かつてふるさと納税の返礼品サイトのケーキの中で注文数が全国一だったんだそうです!
バニラと抹茶と柚子の3種類です。
プルプル感がすごいんです!
シフォンケーキ カノン
【住所】福岡県田川郡川崎町川崎413-11
【電話】0947-73-2372
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】月曜 / 第3日曜・第3火曜
シフォンケーキ バニラ 130円(税込み)
シフォンケーキ 抹茶 150円(税込み)
フォンケーキ 柚子 140円(税込み)
【住所】福岡県田川郡川崎町川崎413-11
【電話】0947-73-2372
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】月曜 / 第3日曜・第3火曜
シフォンケーキ バニラ 130円(税込み)
シフォンケーキ 抹茶 150円(税込み)
フォンケーキ 柚子 140円(税込み)
大任町に戻ってきてやってきたのは「道の駅おおとう桜街道」。
ここでは大規模なクリスマスイルミネーションが人気なんです。
今年のイルミネーションのテーマはSDGsの目標14「海の豊かさを守ろう」です。
ペットボトルなどを使った手作りのイルミネーションで、65万球のLEDを使っています。
2023年1月まで毎日点灯していますよ!
道の駅おおとう桜街道
【住所】福岡県田川郡大任町今任原1339
【電話】0947-63-4430
イルミネーション1月末まで毎日点灯
点灯時間17:30~22:30
【住所】福岡県田川郡大任町今任原1339
【電話】0947-63-4430
イルミネーション1月末まで毎日点灯
点灯時間17:30~22:30
2022年12月2日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
福岡県内の40代男性が「はしか」に感染 感染経路は不明 県内での感染者は今月に入って2人目
-
10時間前
お盆を前に「新型コロナ」急増 この夏の猛暑が要因か「エアコンで換気もおろそかに」 帰省先で感染したとみられる患者も 手洗いなど対策徹底を 福岡
-
10時間前
高さ約20センチ「ミニ提灯」に絵筆走らせる 伝統工芸品「八女提灯」の絵付け体験 お盆時期を前に「もっと身近に感じて」 福岡
-
10時間前
自転車を飲酒運転…市立こども病院の男性看護師(31)を懲戒解雇 無灯火で運転し警察官に呼び止められる 福岡市
-
11時間前
“猛烈な雨”の新宮町 浸水の整骨院で片づけ続く「損害は500~600万円」 下水処理施設も水没し「水の使用量を最低限に」呼びかけ 福岡