福岡の“揚げたて”を求めて今回は筑後エリアで探しました!から揚げや幻のきのこも登場!
暮らし
2023/01/18 09:00
福岡県内の様々な揚げたてを食べ尽くします!今回は筑後エリアで探しました!まず伺ったのが「志岐蒲鉾本店」だったんですが、残念ながら天ぷらコーナーお休みでした。
志岐蒲鉾の天ぷらコーナーは、パリパリえび団子やレンコンと長ネギのシャキシャキ揚げなど、職人が手作りし、その場で揚げた揚げ天を販売するまさに揚げたてファンにはたまらない聖地のようなお店。
カウンターには常時10種類以上の揚げ天が並んでいるんですが、すぐに売れてしまうほどの人気なんだそうです!
志岐蒲鉾本店
【住所】福岡県大川市酒見180
【電話番号】0944-88-3168
【営業時間】10:30~16:00
【定休日】日曜、水曜、年末年始
【住所】福岡県大川市酒見180
【電話番号】0944-88-3168
【営業時間】10:30~16:00
【定休日】日曜、水曜、年末年始
続いてやってきたのは、国産の鶏肉専門店として1966年に創業した「とり幸精肉店」。
現在は、鶏肉だけではなく一番良い状態でお客さんに提供するをモットーに、切り方にこだわった国産牛や国産豚も取りそろえる大川を代表する老舗です。
下味はお店独自に配合した塩コショウのみです。
油は創業以来57年継ぎ足されているんです。
180度の油で5~6分揚げます。
完成です!
から揚げをつゆにつけて食べるんです。
気になるそのダシはカツオと昆布だしをベースに、醤油とみりんを加えた、天つゆのようなダシが主流。
大川では、家庭でもダシにつけて食べるのがポピュラーなんだそうです!
とり幸精肉店
【住所】大川市大字榎津483-7
から揚げセット(10~11個) 1,000円(税込み)
【住所】大川市大字榎津483-7
から揚げセット(10~11個) 1,000円(税込み)
続いて向かったのは「道の駅おおき」。
エリンギやしめじなど7種類のキノコを販売しているほか、色々なキノコのもぎ取り体験も出来る道の駅なんです。
これは「ヌメリスギタケ」。
大木町だけで栽培しているというきのこなんだそうです。
道の駅おおきの、もう1つの名物がビュッフェスタイルのレストラ「デリ&ビュッフェくるるん」。
町の特産品・きのこをはじめ、地域の旬の食材にこだわった40種類を超える料理はどれも絶品!
今回は特別に、もぎとったばかりのヌメリスギタケを天ぷらにして頂きます!
完成です!
大木町でしか食べられないこの“幻のきのこ”ヌメリスギタケは、くるるんでも期間限定料理として提供されていることもあるのでぜひ、お試しください!
道の駅おおき デリ&ビュッフェくるるん
【住所】福岡県三潴郡大木町横溝1331-1
ヌメリスギタケ 1株 130円(税込み)
【住所】福岡県三潴郡大木町横溝1331-1
ヌメリスギタケ 1株 130円(税込み)
2023年1月18日(水) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
10時間前
小学校で室外機12台盗難被害 おととし3月に閉校 被害は1階部分に集中 夜間に何者かが侵入して持ち去ったか 使わなくなった室外機を取り外す対策も 北九州市門司区
-
11時間前
“おバカ楽しい”「オリオンピック」開催 北九州市折尾地区の恒例イベント 5種目で真剣勝負 今年で10回目 「地域のつながりとにぎわい作りに」 福岡県
-
17時間前
九州・沖縄の百貨店 7月の販売額8.1%減少 大災害の“うわさ”SNSで拡散 香港・韓国からの訪日客が減少 スーパー販売額は15ヵ月連続増加 コメ・卵の価格が上昇 猛暑で飲料品売り上げ好調
-
17時間前
「職場でシャンパン飲んだ」 自転車を“飲酒運転” 43歳の飲食店従業員を逮捕 パトカーの停止要請応じず約50メートル逃走 基準値5倍超のアルコール 「家に早く帰りたかった」福岡市・警固
-
21時間前
「お祭りで酒を飲んだ」 基準値の約8倍のアルコール検出 ネパール人留学生を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 自転車を2人乗り 福岡市東区