日本で最も消費量が多い果物はバナナ!いま腸活でバナナが注目されているんです!
暮らし
2023/03/20 11:00
最近バナナにこんな文字が書かれているのをご存じでしょうか?
「レジスタントスターチ」とは、体の中で消化されにくいでんぷん「難消化性でんぷん」のことを差します。レジスタントスターチは大腸まで届いて善玉菌のエサになってくれるので、腸内環境を良くするんだそうです。
1日2本を目安に食べるのがオススメです。
更に、バナナを選ぶときには端が緑色になっているもののほうがレジスタントスターチが豊富に含まれているそうです。
こちらは「バナナライフ 福岡アイランドアイ店」。バナナジュースの専門店です。
こちらのお店では、レギュラーサイズ1杯に凍らせた大きめの完熟バナナをたっぷり1.5本使用!
そこに牛乳だけを加え、素材の味を生かして作られています。
こちらが「バナナジュース レギュラーサイズ」です。
バナナジュースにお値段をプラスすることで、様々なフレーバーを楽しむことも出来ます。
バナナライフ 福岡アイランドアイ店
【住所】福岡市東区香椎照葉6-6-6
バナナジュース レギュラーサイズ 650円(税込み)
【住所】福岡市東区香椎照葉6-6-6
バナナジュース レギュラーサイズ 650円(税込み)
バナナといえばDole(ドール)!Doleでは100を超えるバナナのレシピをHP上で公開していて、その中から今回は簡単に作れる「バナナとトマトのカプレーゼ」をご紹介いただきます。
まず、バナナは5㎜の輪切り、ミニトマトは横4棟分の輪切りにします。
バナナとミニトマトを交互に並べて、バジルを添えます。
仕上げに、アマ二オイル、岩塩、黒胡椒をかけたら完成です。
続いては餃子の皮で作る超お手軽スイーツ「バナナピーナッツパイ」。
まずはバターを600Wの電子レンジで20秒ほど加熱し、溶かします。
餃子の皮に両面溶かしたバターを塗り、4枚を縦横に並べて、弧の部分が少し重なるようにくっつけます。
ピーナッツクリームを中央に塗り伸ばし、バナナをのせて包み込みます。
トースターで焼き色がつくまで10分ほど焼くだけです。
完成しました!
2023年3月20日(月) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
“トランプ関税”24% 福岡の日本酒「美田」にも影響…アメリカでの人気に“冷や水”か 日経平均株価は一時大きく下落
-
2時間前
発疹と激しい痛み「帯状疱疹」ワクチンの定期接種スタート 福岡市では任意接種も独自に助成 “80歳までに3人に1人発症”
-
3時間前
「地方の声届けたい」自民党の蔵内勇夫県議 異例の2度目の議長に就任へ 全国都道府県議会議長会トップへ立候補目指す 福岡
-
3時間前
元ボクシング世界王者・鬼塚勝也さんが初の大型個展「アートのエネルギー感じて」19日から「ファイティングアート展」福岡県立美術館
-
3時間前
工藤会系組幹部の田口義高被告 最高裁に上告 元警部銃撃など7つの襲撃事件に関与として1・2審で無期懲役判決 福岡