不要になったランドセルを「リメイク」する?それとも「寄付」する?【こどもにピタッと。プロジェクト】
暮らし
2023/04/14 09:30
卒業して不要になったけど捨てるには切ないランドセル。でも保管するには場所をとってしまい大変。そんな中、ランドセルを新しい形に生まれ変わらせるサービスがあるんです。それが「リメイク」!
向かったのは糸島にある「革細工とニュージーランド雑貨のお店BLESS(ブレス)」。
デザインから制作まで全てオリジナルの革製品や、ニュージーランドから仕入れたエコ雑貨を販売するこのお店でランドセルから皮製品にリメイクしているんです。
リメイクに使用されるのは主にランドセルのふたの部分。
ランドセル1つからできる商品は3点~5点。
パスケースやコインケース、時計のベルトなど様々なものにリメイクできます。
実際にリメイクを始めたのは7年前から。年々オーダーも増えてきているそうです。
オーダーは直接店舗に持っていくか郵送でも受け付けています。
デザインは基本お店の商品デザインとなりますが、ご要望があればオリジナルデザインも相談できます。
注文から完成まで2~3カ月が目安です。
革細工とニュージーランド雑貨のお店 BLESS
【住所】糸島市二丈福井5450
【住所】糸島市二丈福井5450
もう一つのランドセルの有効活用法は「寄付」。お邪魔したのは実際に寄付を受け付けている春日市にある「学生服のリユース・エコガク」です。
店内には福岡県内にあるほとんどの中学・高校の制服のリユース品がそろっています。
こちらに並んでいるランドセルは無償で提供しているんです。
寄付したい場合はクリーニング洗光舎の各店舗で受け付けています。
寄付されたランドセルは丁寧にクリーニングされてから店頭に並んでいます。
気になる方はぜひお立ち寄りください。
学生服のリユース・エコガク
【住所】春日市春日1-38
【住所】春日市春日1-38
2023年4月14日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
北九州市の中学校から水道蛇口36個盗まれる シャワーヘッド6個も トイレの壁や便器は破壊 小学校でエアコン室外機の盗難あったばかり 福岡
-
5時間前
【鈴木哲夫さん解説】小泉氏失速なら「林芳正総裁」の誕生は “政界の119番”として安定感あるも…公明党の動向がカギ 自民党総裁選 福岡
-
10時間前
シャインマスカットは小粒でも“濃い甘さ” 「秋の味覚」が猛暑で異変 品薄と価格高騰の青果店「気温下がるのを期待」 福岡
-
10時間前
和の風情あふれる庭園でアフタヌーンティー 抹茶にあわせて秋のスイーツをどうぞ 深まる秋に“特別な体験” 福岡・北九州市
-
10時間前
【独自】あわやトラックと正面衝突も…高齢ドライバーの“暴走車” カーブ曲がり切れず歩道に乗り上げ 「ちょっとぼーっとした」と説明 福岡