絵本の魅力満載!「親子で絵本が楽しめるお店」をご紹介!【こどもにピタッと。プロジェクト】
暮らし
2023/08/18 11:00
福岡には絵本の魅力が詰まったスポットが沢山あります。
今回は「親子で絵本が楽しめるお店」をご紹介します!
やって来たのは、福岡市JR博多シティ「マルゼン」内にオープンした絵本コーナー「エホンズ 博多」です。
九州では、何と初出店で、絵本の主人公やストーリーをモチーフにしたグッズを企画販売しています。
昔から読まれてきた絵本はもちろん、現在活躍している作家さんまで、新旧話題の絵本グッズが豊富に取り揃えられています。
EHONS(エホンズ)HAKATA(ハカタ)
【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ8F
【電話】092-413-5401
【営業時間】10:00~20:00
EHONSオリジナル さがらポーチ「ねずみくんのチョッキ」2,200円(税込み)
EHONSオリジナル クリアファイル「ぐるんぱのようちえん」550円(税込み)
【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ8F
【電話】092-413-5401
【営業時間】10:00~20:00
EHONSオリジナル さがらポーチ「ねずみくんのチョッキ」2,200円(税込み)
EHONSオリジナル クリアファイル「ぐるんぱのようちえん」550円(税込み)
続いては、福岡・六本松エリアの住宅街の裏路地にある「カタヨリ絵本店」です。
こちらは、元保育士のご主人が営む絵本とカフェのお店です。
「カタヨリ絵本店」では、親子で絵本を楽しむためのおはなし会を定期的に開催しています。
店内では、絵本以外に、パンや焼き菓子もいただけます。
カタヨリ絵本店
【住所】福岡市中央区六本松1-4-34
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】不定休
【住所】福岡市中央区六本松1-4-34
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】不定休
続いてやってきたのは東区香椎にある「テントセンブックス」です。
登場したのは、ここを間借りして、期間限定で絵本を販売する「まめカバ本舗」川端さん!
その絵本が何ともユニークな、手のひらサイズの「豆えほん」!
「豆えほん」は編集・制作から販売まで全て川端さん一人で手掛けているんです。全30作品あり、全てオリジナルストーリーです。
手のひらサイズでコンパクトなので、何冊でも手軽に持ってお出かけできます!「豆えほん」の展示販売は8月末まで香椎駅前の「テントセンブックス」で開催しています。
テントセンブックス
【住所】福岡市東区香椎駅前1-4-3
【電話】092-518-4873
【営業時間】平日11:00~20:00 土曜・日曜11:00~19:00火曜19:00~22:00
ライオンになったイヌ 1,650円(税込み)
【住所】福岡市東区香椎駅前1-4-3
【電話】092-518-4873
【営業時間】平日11:00~20:00 土曜・日曜11:00~19:00火曜19:00~22:00
ライオンになったイヌ 1,650円(税込み)
2023年8月18日(金) OA
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
公明党の連立離脱で福岡の議員にも波紋 「自民党として何ができるか考えないと」「政権を取りにいかないと」「国民が何を望んでいるのか見極めるのにこの短時間では難しい」
-
5時間前
“偽造した教員免許”で逮捕の66歳男 過去にも同様の偽造で教壇に立っていたか 生徒への不審な行動や不適切発言も 福岡
-
5時間前
糸島市で子供たちが地引網体験 アジやコノシロなど300キロの大漁 海や環境問題の学習会も 「きれいな海に戻ってほしい」 福岡
-
6時間前
為末大さんが子供たちに指導 スポーツの日に“速く走る方法”伝授 「走るって楽しいな」 福岡市
-
11時間前
スポーツの日にオリンピアンが熱血指導 かけっこ指導は福島千里さん 「生涯、スポーツを続けるきっかけになれば」 福岡市