ソフトバンク武田「キラー対決」で痛恨の一発 打線の援護なく本拠地西武戦5年ぶり黒星
暮らし
2021/07/01 20:00
◇ソフトバンク0ー1西武(1日・ペイペイドーム)
ソフトバンク先発の武田が7回1失点と好投したが打線の援護なく4敗目(4勝)を喫した。
武田は西武戦通算17勝3敗。西武先発の高橋はソフトバンク戦に19年から8連勝(11戦負けなし)中で、このカードで抜群の相性を誇る右腕同士の「キラー対決」は白熱の投げ合いとなった。
高橋は初回先頭の三森に安打を許した後、四死球による走者を出しながらもゼロを並べる。武田も長打でピンチを招きながら得点を許さず、6回までスコアは0-0のまま終盤に入った。
迎えた7回、武田が2死からスパンジェンバーグにソロを被弾。カウント1-1からのスライダーを右翼席へ運ばれた。この回限りで降板した武田は「調子は良かったと思う。少しコントロールが荒れる場面もあったが、どの球種でもカウントを取ることができたし、勝負することもできた。ただ、試合の中で絶対に打たれてはいけない場面でホームランを打たれてしまった。味方が先に点を取ってくれるまで粘りたかった。先制点を与えてしまい申し訳ない」とコメントした。
打線は5回までに4度あった無死一塁を生かせず高橋の前に8回まで1安打。9回は開幕から1点も許して失いない平良から好機を築くも得点できず、平良は39試合連続無失点のプロ野球新記録を樹立した。武田は西武戦の黒星が18年7月18日(北九州)以来で4敗目、本拠地ペイペイドームに限ると唯一喫していた16年8月16日以来の黒星となった。
ソフトバンク先発の武田が7回1失点と好投したが打線の援護なく4敗目(4勝)を喫した。
武田は西武戦通算17勝3敗。西武先発の高橋はソフトバンク戦に19年から8連勝(11戦負けなし)中で、このカードで抜群の相性を誇る右腕同士の「キラー対決」は白熱の投げ合いとなった。
高橋は初回先頭の三森に安打を許した後、四死球による走者を出しながらもゼロを並べる。武田も長打でピンチを招きながら得点を許さず、6回までスコアは0-0のまま終盤に入った。
迎えた7回、武田が2死からスパンジェンバーグにソロを被弾。カウント1-1からのスライダーを右翼席へ運ばれた。この回限りで降板した武田は「調子は良かったと思う。少しコントロールが荒れる場面もあったが、どの球種でもカウントを取ることができたし、勝負することもできた。ただ、試合の中で絶対に打たれてはいけない場面でホームランを打たれてしまった。味方が先に点を取ってくれるまで粘りたかった。先制点を与えてしまい申し訳ない」とコメントした。
打線は5回までに4度あった無死一塁を生かせず高橋の前に8回まで1安打。9回は開幕から1点も許して失いない平良から好機を築くも得点できず、平良は39試合連続無失点のプロ野球新記録を樹立した。武田は西武戦の黒星が18年7月18日(北九州)以来で4敗目、本拠地ペイペイドームに限ると唯一喫していた16年8月16日以来の黒星となった。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
15時間前
石橋文化センターで「アートフェスティバル」開幕 子供たちにアートに触れる機会を 来月16日まで 福岡・久留米市
-
15時間前
「博多おくんち」のフィナーレを飾る御神幸パレード 3基のみこしが6時間かけて博多の街を練り歩く
-
17時間前
「居酒屋でビールの大瓶を一本飲んだ」福岡県内で飲酒運転が相次ぐ 男2人を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕
-
10/24
18:50「麻薬売買の捜査」「福岡の広域暴力団員」警察官名乗る男のニセ電話 紙袋に入れた1300万円持ち去られる 91歳男性が被害 福岡
-
10/24
18:30「体がだるい」…それは「秋バテ」かも 一気に冷え込んで体調に異変 今からできる対策を紹介 福岡













