2022/04/03 18:00
福岡市 西鉄 天神大牟田線 高架化進む下大利駅の新駅舎で見学会 市民900人が参加
暮らし
2022/04/03 18:00

一部区間で高架への切り替え工事が進む西鉄天神大牟田線の新しい駅舎の見学会が開かれました。
見学会が開かれたのは大野城市にある西鉄・下大利駅の新しい駅舎です。
西鉄天神大牟田線では雑餉隈駅周辺から下大利駅までのおよそ5.2キロの区間で高架への切り替え工事が進められています。
きょうの見学会は高架事業に伴い新しくなる下大利駅に親しんでもらおうと企画されたものでおよそ900人の市民が線路を歩くイベントなどに参加しました。
参加した市民「上から見て下がどんな風に見えるか楽しみ」「渋滞が無くなるのが非常に助かります」
高架の運用は今年8月末に始まる予定で踏切事故や交通渋滞の解消が期待されています。
見学会が開かれたのは大野城市にある西鉄・下大利駅の新しい駅舎です。
西鉄天神大牟田線では雑餉隈駅周辺から下大利駅までのおよそ5.2キロの区間で高架への切り替え工事が進められています。
きょうの見学会は高架事業に伴い新しくなる下大利駅に親しんでもらおうと企画されたものでおよそ900人の市民が線路を歩くイベントなどに参加しました。
参加した市民「上から見て下がどんな風に見えるか楽しみ」「渋滞が無くなるのが非常に助かります」
高架の運用は今年8月末に始まる予定で踏切事故や交通渋滞の解消が期待されています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS