2023/02/20 16:25
JR九州に“ダイヤ見直し”要望書を提出 筑後市など5自治体 西九州新幹線開業で“通勤・通学に影響”
暮らし
2023/02/20 17:49

西九州新幹線開業に伴う去年9月のダイヤ改正を巡り、減便の影響を受けた福岡県筑後市など5つの自治体が、20日、JR九州に要望書を提出しました。
福岡市のJR九州本社を訪れたのは、福岡県の筑後市、大牟田市、みやま市と熊本県の荒尾市、長洲町のあわせて5つの自治体のトップです。
筑後市の西田正治市長が、通勤・通学時間帯の運行本数を改正前に戻すことなどを盛り込んだ要望書をJR九州側に手渡しました。
去年9月のダイヤ改正後、筑後市のJR羽犬塚駅では、鹿児島線の快速列車と区間快速列車について、あわせて1日16本が減便されていて、市民から深刻な声が寄せられています。
◆筑後市 西田正治 市長
「市民・町民の方から出ている(ダイヤ改正による)使いにくさ、これをひとつでも改善していただきたいので、要望をしてきた」
JR九州から具体的な回答はなく、5つの自治体は引き続き連携して取り組むとしています。
福岡市のJR九州本社を訪れたのは、福岡県の筑後市、大牟田市、みやま市と熊本県の荒尾市、長洲町のあわせて5つの自治体のトップです。
筑後市の西田正治市長が、通勤・通学時間帯の運行本数を改正前に戻すことなどを盛り込んだ要望書をJR九州側に手渡しました。
去年9月のダイヤ改正後、筑後市のJR羽犬塚駅では、鹿児島線の快速列車と区間快速列車について、あわせて1日16本が減便されていて、市民から深刻な声が寄せられています。
◆筑後市 西田正治 市長
「市民・町民の方から出ている(ダイヤ改正による)使いにくさ、これをひとつでも改善していただきたいので、要望をしてきた」
JR九州から具体的な回答はなく、5つの自治体は引き続き連携して取り組むとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
10代の男女3人乗った車 パトカーから逃走しブロック塀に正面衝突 2人ケガ 福岡・糸田町
-
17時間前
“トランプ関税”24% 福岡の日本酒「美田」にも影響…アメリカでの人気に“冷や水”か 日経平均株価は一時大きく下落
-
17時間前
発疹と激しい痛み「帯状疱疹」ワクチンの定期接種スタート 福岡市では任意接種も独自に助成 “80歳までに3人に1人発症”
-
17時間前
「地方の声届けたい」自民党の蔵内勇夫県議 異例の2度目の議長に就任へ 全国都道府県議会議長会トップへ立候補目指す 福岡
-
18時間前
元ボクシング世界王者・鬼塚勝也さんが初の大型個展「アートのエネルギー感じて」19日から「ファイティングアート展」福岡県立美術館