2023/02/20 16:25
JR九州に“ダイヤ見直し”要望書を提出 筑後市など5自治体 西九州新幹線開業で“通勤・通学に影響”
暮らし
2023/02/20 17:49

西九州新幹線開業に伴う去年9月のダイヤ改正を巡り、減便の影響を受けた福岡県筑後市など5つの自治体が、20日、JR九州に要望書を提出しました。
福岡市のJR九州本社を訪れたのは、福岡県の筑後市、大牟田市、みやま市と熊本県の荒尾市、長洲町のあわせて5つの自治体のトップです。
筑後市の西田正治市長が、通勤・通学時間帯の運行本数を改正前に戻すことなどを盛り込んだ要望書をJR九州側に手渡しました。
去年9月のダイヤ改正後、筑後市のJR羽犬塚駅では、鹿児島線の快速列車と区間快速列車について、あわせて1日16本が減便されていて、市民から深刻な声が寄せられています。
◆筑後市 西田正治 市長
「市民・町民の方から出ている(ダイヤ改正による)使いにくさ、これをひとつでも改善していただきたいので、要望をしてきた」
JR九州から具体的な回答はなく、5つの自治体は引き続き連携して取り組むとしています。
福岡市のJR九州本社を訪れたのは、福岡県の筑後市、大牟田市、みやま市と熊本県の荒尾市、長洲町のあわせて5つの自治体のトップです。
筑後市の西田正治市長が、通勤・通学時間帯の運行本数を改正前に戻すことなどを盛り込んだ要望書をJR九州側に手渡しました。
去年9月のダイヤ改正後、筑後市のJR羽犬塚駅では、鹿児島線の快速列車と区間快速列車について、あわせて1日16本が減便されていて、市民から深刻な声が寄せられています。
◆筑後市 西田正治 市長
「市民・町民の方から出ている(ダイヤ改正による)使いにくさ、これをひとつでも改善していただきたいので、要望をしてきた」
JR九州から具体的な回答はなく、5つの自治体は引き続き連携して取り組むとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
7時間前
リモコンで動く特殊な放水車両も出動 3年に1回の防災訓練で手順確認 複数の車が絡む事故を想定 福岡と佐賀を結ぶ三瀬トンネル
-
7時間前
生地よりもクリームが多い「クリームパン」 福岡に人気ベーカリー「レーヴドパリ」九州初上陸 各席にコンセント完備 天神地下街
-
8時間前
“ニセ教員免許状”使いまわしか 過去作成と同じ「岐阜県教委」の記載 11年前にも同様の事件で逮捕 中学校補助教員の男(66) 福岡
-
9時間前
小学生が5日間の「秋休み」 北九州市では全小学校に広がる「学びを深められる」メリットの一方で「ちょっと負担」の声も 福岡
-
9時間前
全国初「居住サポート住宅」北九州市で認定 1人暮らしの高齢者などの見守りや安否を確認 集合住宅の1室 福岡