2023/03/08 16:20
西鉄バス 平日112便を減便 「キャナルシティライン」廃止 地下鉄七隈線延伸に伴い3月25日から
暮らし
2023/03/09 15:24
3月27日に福岡市地下鉄「七隈線」が延伸開業するのにあわせて、西鉄はバスのダイヤ改正を発表し、計112便を減らすことを明らかにしました。
西鉄によりますと、3月25日から実施するバスのダイヤ改正で、地下鉄七隈線とルートが重なり天神・博多方面へつながる「114番」系統や、野芥駅を経由し早良街道を通る便など、平日で5路線・計112便を減らします。
さらに、キャナルシティを経由し博多と天神を結ぶ循環バス、「キャナルシティライン」が廃止されます。
西鉄によりますと、3月25日から実施するバスのダイヤ改正で、地下鉄七隈線とルートが重なり天神・博多方面へつながる「114番」系統や、野芥駅を経由し早良街道を通る便など、平日で5路線・計112便を減らします。
さらに、キャナルシティを経由し博多と天神を結ぶ循環バス、「キャナルシティライン」が廃止されます。
西鉄は、七隈線の延伸開業に伴い、1日約7000人がバスから地下鉄に利用を切り替えると見込んでいます。
また、2024年4月から、拘束時間の短縮など運転手の労働時間などの基準が変更されることに伴い、コロナ前と比べ、利用の落ち込みが目立つ午後8時以降を減便し、最終バスを10分から20分程度繰り上げるとしています。
また、2024年4月から、拘束時間の短縮など運転手の労働時間などの基準が変更されることに伴い、コロナ前と比べ、利用の落ち込みが目立つ午後8時以降を減便し、最終バスを10分から20分程度繰り上げるとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
「アルコール抜けていると思った」“飲酒運転”で36歳の女を逮捕 呼気から基準値の5倍近いアルコール 追突事故起こし発覚 福岡
-
1時間前
北九州市が“全国初"「AI活用推進都市」宣言 第1弾はカーブミラーの健全度診断 市民サービス向上と業務効率化めざす 福岡
-
1時間前
ドローンも活用して現場検証始まる 4人死傷の空き店舗崩壊事故 警察など原因究明本格化 福岡・久留米市
-
2時間前
水門近くで見つかった男の赤ちゃんの遺体 警察が情報提供を呼びかけ 身元まだわからず 出産した母親など探す 福岡
-
2時間前
福岡県では18日夜にかけて落雷・竜巻・急な強い雨に注意 局地的に積乱雲が発達のおそれ 大気の状態が非常に不安定に 福岡