2023/03/08 16:20
西鉄バス 平日112便を減便 「キャナルシティライン」廃止 地下鉄七隈線延伸に伴い3月25日から
暮らし
2023/03/09 15:24
3月27日に福岡市地下鉄「七隈線」が延伸開業するのにあわせて、西鉄はバスのダイヤ改正を発表し、計112便を減らすことを明らかにしました。
西鉄によりますと、3月25日から実施するバスのダイヤ改正で、地下鉄七隈線とルートが重なり天神・博多方面へつながる「114番」系統や、野芥駅を経由し早良街道を通る便など、平日で5路線・計112便を減らします。
さらに、キャナルシティを経由し博多と天神を結ぶ循環バス、「キャナルシティライン」が廃止されます。
西鉄によりますと、3月25日から実施するバスのダイヤ改正で、地下鉄七隈線とルートが重なり天神・博多方面へつながる「114番」系統や、野芥駅を経由し早良街道を通る便など、平日で5路線・計112便を減らします。
さらに、キャナルシティを経由し博多と天神を結ぶ循環バス、「キャナルシティライン」が廃止されます。
西鉄は、七隈線の延伸開業に伴い、1日約7000人がバスから地下鉄に利用を切り替えると見込んでいます。
また、2024年4月から、拘束時間の短縮など運転手の労働時間などの基準が変更されることに伴い、コロナ前と比べ、利用の落ち込みが目立つ午後8時以降を減便し、最終バスを10分から20分程度繰り上げるとしています。
また、2024年4月から、拘束時間の短縮など運転手の労働時間などの基準が変更されることに伴い、コロナ前と比べ、利用の落ち込みが目立つ午後8時以降を減便し、最終バスを10分から20分程度繰り上げるとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
「麻薬売買の捜査」「福岡の広域暴力団員」警察官名乗る男のニセ電話 紙袋に入れた1300万円持ち去られる 91歳男性が被害 福岡
-
3時間前
「体がだるい」…それは「秋バテ」かも 一気に冷え込んで体調に異変 今からできる対策を紹介 福岡
-
3時間前
養鶏業者に消毒徹底など対策呼びかけ 福岡県が鳥インフルエンザの緊急会議を開催 北海道で今季初の発生確認受けて
-
3時間前
あの“行列の店”は今…福岡市・天神「ワンビル」開業から半年 新たにオープンのうどん店は大盛況「発信力に期待」
-
4時間前
大阪・関西万博でも人気「組子アート」が福岡へ 「国産の木の魅力を知って」手ざわりや香りを実感 木材家具や雑貨を紹介

















