街路樹「バーナーで焼いていた」 ビッグモーター店舗前で目撃 住民が市議に相談 福岡・古賀市
2023/08/04 17:17
ビッグモーターの「街路樹問題」。
一連の問題が明るみに出るより前の2019年に、福岡県古賀市の市議が市民から相談を受けていたことが分かりました。
ビッグモーターの一連の問題が明るみに出る前の2019年から2020年にかけて、古賀市の市議の元に届いた2通の手紙の内容は、ビッグモーター古賀店の前の街路樹に関する近隣住民からの「驚きの情報」でした。
それがー
<古賀市の市議に届いた市民からの手紙>
『ビッグモーターの社員と思われる人が街路樹の根本を火が付いたもので焼いていたのです。バーナーのようなものの火でした。』
◆古賀市 村松謙二 市議
「現場を目撃されている方ですから余計にそういう思いが伝わってきて。何らかの対応をしなければならないという思いがありました」
村松市議は除草剤について書かれた最初の手紙を受け取ってすぐ、街路樹を管理する国土交通省九州地方整備局に相談。
村松市議によりますと、九州地方整備局が現場の土壌調査を実施したものの、除草剤の成分は検出されず。
枯れた街路樹は倒木の恐れがあるとして、2020年の1月に伐採されたということです。
◆古賀市 村松謙二 市議
「証拠がないということで引き下がった部分はある。さらに原因追及できなかったという悔いもある」
当時の詳しい対応などについて九州地方整備局は「回答できない」としています。
一連の問題が明るみに出るより前の2019年に、福岡県古賀市の市議が市民から相談を受けていたことが分かりました。
ビッグモーターの一連の問題が明るみに出る前の2019年から2020年にかけて、古賀市の市議の元に届いた2通の手紙の内容は、ビッグモーター古賀店の前の街路樹に関する近隣住民からの「驚きの情報」でした。
それがー
<古賀市の市議に届いた市民からの手紙>
『ビッグモーターの社員と思われる人が街路樹の根本を火が付いたもので焼いていたのです。バーナーのようなものの火でした。』
◆古賀市 村松謙二 市議
「現場を目撃されている方ですから余計にそういう思いが伝わってきて。何らかの対応をしなければならないという思いがありました」
村松市議は除草剤について書かれた最初の手紙を受け取ってすぐ、街路樹を管理する国土交通省九州地方整備局に相談。
村松市議によりますと、九州地方整備局が現場の土壌調査を実施したものの、除草剤の成分は検出されず。
枯れた街路樹は倒木の恐れがあるとして、2020年の1月に伐採されたということです。
◆古賀市 村松謙二 市議
「証拠がないということで引き下がった部分はある。さらに原因追及できなかったという悔いもある」
当時の詳しい対応などについて九州地方整備局は「回答できない」としています。
ビッグモーターの「街路樹問題」。
一連の問題が明るみに出るより前の2019年に、福岡県古賀市の市議が市民から相談を受けていたことが分かりました。
ビッグモーターの一連の問題が明るみに出る前の2019年から2020年にかけて、古賀市の市議の元に届いた2通の手紙の内容は、ビッグモーター古賀店の前の街路樹に関する近隣住民からの「驚きの情報」でした。
それがー
<古賀市の市議に届いた市民からの手紙>
『ビッグモーターの社員と思われる人が街路樹の根本を火が付いたもので焼いていたのです。バーナーのようなものの火でした。』
◆古賀市 村松謙二 市議
「現場を目撃されている方ですから余計にそういう思いが伝わってきて。何らかの対応をしなければならないという思いがありました」
村松市議は除草剤について書かれた最初の手紙を受け取ってすぐ、街路樹を管理する国土交通省九州地方整備局に相談。
村松市議によりますと、九州地方整備局が現場の土壌調査を実施したものの、除草剤の成分は検出されず。
枯れた街路樹は倒木の恐れがあるとして、2020年の1月に伐採されたということです。
◆古賀市 村松謙二 市議
「証拠がないということで引き下がった部分はある。さらに原因追及できなかったという悔いもある」
当時の詳しい対応などについて九州地方整備局は「回答できない」としています。
一連の問題が明るみに出るより前の2019年に、福岡県古賀市の市議が市民から相談を受けていたことが分かりました。
ビッグモーターの一連の問題が明るみに出る前の2019年から2020年にかけて、古賀市の市議の元に届いた2通の手紙の内容は、ビッグモーター古賀店の前の街路樹に関する近隣住民からの「驚きの情報」でした。
それがー
<古賀市の市議に届いた市民からの手紙>
『ビッグモーターの社員と思われる人が街路樹の根本を火が付いたもので焼いていたのです。バーナーのようなものの火でした。』
◆古賀市 村松謙二 市議
「現場を目撃されている方ですから余計にそういう思いが伝わってきて。何らかの対応をしなければならないという思いがありました」
村松市議は除草剤について書かれた最初の手紙を受け取ってすぐ、街路樹を管理する国土交通省九州地方整備局に相談。
村松市議によりますと、九州地方整備局が現場の土壌調査を実施したものの、除草剤の成分は検出されず。
枯れた街路樹は倒木の恐れがあるとして、2020年の1月に伐採されたということです。
◆古賀市 村松謙二 市議
「証拠がないということで引き下がった部分はある。さらに原因追及できなかったという悔いもある」
当時の詳しい対応などについて九州地方整備局は「回答できない」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
【独自】突然追突してきた高齢ドライバーの“暴走車” ドラレコに事故の一部始終 「謝罪もなく呆れた」 ガードレールや別の車にも衝突 福岡市
-
7時間前
福岡県内の小学生にホークス文具を贈呈 地域貢献の一環 小久保監督「遊びも勉強も全力で」
-
10時間前
石橋文化センターで「春のバラフェア」 400品種・2600株 ガーデンコンサートも開催 5月25日まで 福岡・久留米市
-
10時間前
NTTかたるニセ電話「固定電話が使えなくなる」 1782万円だまし取られる 85歳女性が被害 福岡
-
14時間前
「+44」から始まるイギリス国際番号から電話 “暗号資産”詐欺で63歳女性が約150万円被害 福岡市