福岡市動物園で急死のゾウ 解剖で死因の特定に至らず ゾウヘルペスウイルスに顕著な出血傾向を確認 大学に詳しい検査を依頼
暮らし
2024/09/12 11:50
福岡市動物園で9月10日に死んだ12歳のメスのゾウについて、死因を調べるため解剖が行われましたが、市は12日、死因の特定には至っていないと発表しました。
市によりますと、ミャンマーから派遣されている獣医師立ち会いのもと10日から解剖が行われ、心臓の内膜面や胃・大腸などの消化管の粘膜に点状の出血があるなど、各種の臓器でゾウヘルペスウイルスを発症したときに顕著にみられる出血傾向が確認されましたが、死因の特定には至らなかったということです。
解剖にあわせて臓器やリンパ節など検査用のサンプルを採取していて、今後、組織を顕微鏡で確認する病理学的な検査を山口大学に、ゾウヘルペスウイルスの確認を北海道大学にそれぞれ依頼し、詳しく調べることにしています。
死んだメスのゾウは7月にミャンマーから福岡市動物園が受け入れた4頭のうちの1頭で、9月6日に実施したPCR検査でゾウヘルペスウイルスの陽性反応が出ていました。
市によりますと、ミャンマーから派遣されている獣医師立ち会いのもと10日から解剖が行われ、心臓の内膜面や胃・大腸などの消化管の粘膜に点状の出血があるなど、各種の臓器でゾウヘルペスウイルスを発症したときに顕著にみられる出血傾向が確認されましたが、死因の特定には至らなかったということです。
解剖にあわせて臓器やリンパ節など検査用のサンプルを採取していて、今後、組織を顕微鏡で確認する病理学的な検査を山口大学に、ゾウヘルペスウイルスの確認を北海道大学にそれぞれ依頼し、詳しく調べることにしています。
死んだメスのゾウは7月にミャンマーから福岡市動物園が受け入れた4頭のうちの1頭で、9月6日に実施したPCR検査でゾウヘルペスウイルスの陽性反応が出ていました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
30分前
元ボクシング世界王者・鬼塚勝也さんが初の大型個展「アートのエネルギー感じて」19日から「ファイティングアート展」福岡県立美術館
-
45分前
工藤会系組幹部の田口義高被告 最高裁に上告 元警部銃撃など7つの襲撃事件に関与として1・2審で無期懲役判決 福岡
-
1時間前
高校生に“カバンぶつける暴行” 大学准教授(59)を送検 周辺で同様の被害相次ぐ 余罪での立件も視野に捜査 福岡
-
1時間前
同居男性を数日にわたり暴行し死亡させたか 顔にけがして歩く様子が防犯カメラに 逮捕された男(55)を送検 福岡
-
5時間前
西鉄バスの50代男性運転手を書類送検 男性の手をドアに挟んだまま発車し大けがさせた疑い 福岡