2024/10/04 16:45
死因第5位「肺炎」引き起こす「肺炎球菌」に注意 寒さと乾燥で高齢者はリスク高 ワクチンの定期接種を呼びかけ 福岡
暮らし
2024/10/04 17:00
冬が近づくにつれ注意しなければならないのが感染症です。
なかでも日本人の死因の第5位となっている「肺炎」を引き起こす感染症には一段と警戒が必要です。
なかでも日本人の死因の第5位となっている「肺炎」を引き起こす感染症には一段と警戒が必要です。
最低気温が19.5度となった4日朝の福岡市、体感も涼しさから寒さへと体調管理に注意が必要な時期となりました。
◆街の人
「ちょっとのどが痛かったり、ふとんの調節が難しいので子供に何着せていいか迷う」
◆街の人
「もともと鼻が悪くて、この2~3日で鼻かぜを一気にひいたり体調はちょっと悪くなった」
寒さと乾燥が進むこれからの時期、ある感染症に注意が必要です。
それは「肺炎球菌感染症」です。
◆街の人
「ちょっとのどが痛かったり、ふとんの調節が難しいので子供に何着せていいか迷う」
◆街の人
「もともと鼻が悪くて、この2~3日で鼻かぜを一気にひいたり体調はちょっと悪くなった」
寒さと乾燥が進むこれからの時期、ある感染症に注意が必要です。
それは「肺炎球菌感染症」です。
「肺炎球菌」という細菌によって引き起こされ、日本人の死因第5位の肺炎を起こす原因として最も多く報告されています。
感染と重症化を防ぐにはどうすればいいのか医療機関を訪ねました。
◆やまもとホームクリニック 山本希治院長
「ニューモバックスという肺炎球菌のワクチンです」
感染と重症化を防ぐにはどうすればいいのか医療機関を訪ねました。
◆やまもとホームクリニック 山本希治院長
「ニューモバックスという肺炎球菌のワクチンです」
リスクが比較的高い高齢者の重症化を防ごうと、国はワクチンの定期接種を行っています。
対象となるのは「65歳の人」と「60歳から65歳未満で基礎疾患がある人」。
福岡市の場合、自治体が一部費用を負担し通常の半額程度の4200円で接種することができます。
◆やまもとホームクリニック 山本希治院長
「(肺炎の特徴は)一番は発熱と呼吸器の症状。特にのどが痛くなったり咳が出たり」
例年、新型コロナやインフルエンザが流行するこれからの時期、肺炎球菌などが原因で肺炎を引き起こす高齢者も増加傾向にあるといいます。
対象となるのは「65歳の人」と「60歳から65歳未満で基礎疾患がある人」。
福岡市の場合、自治体が一部費用を負担し通常の半額程度の4200円で接種することができます。
◆やまもとホームクリニック 山本希治院長
「(肺炎の特徴は)一番は発熱と呼吸器の症状。特にのどが痛くなったり咳が出たり」
例年、新型コロナやインフルエンザが流行するこれからの時期、肺炎球菌などが原因で肺炎を引き起こす高齢者も増加傾向にあるといいます。
◆やまもとホームクリニック 山本希治院長
「肺炎になる菌が60~70種類。そのうち23種類に対してワクチンの予防がある。打つ価値はあると思う」
接種できる医療機関は、各自治体のホームページなどで公開されています。
「肺炎になる菌が60~70種類。そのうち23種類に対してワクチンの予防がある。打つ価値はあると思う」
接種できる医療機関は、各自治体のホームページなどで公開されています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
「高額医療費の払戻金あります」区役所職員かたる男から電話 暗証番号教え“銀行員”に通帳だまし取られる 80歳女性が被害 福岡
-
1時間前
福岡県内の被害額は約20億円 1~2月の「SNS型投資・ロマンス詐欺」「ニセ電話詐欺」 番号表示で警察官装う手口目立つ
-
4時間前
高校生に“カバンぶつける暴行” 大学准教授の59歳男を現行犯逮捕 すれ違いざまに女性ら狙われる被害相次ぐ中 「相手がぶつかってきた」と否認 福岡
-
4時間前
ミャンマー大地震の被災者支援 北九州市が募金箱を設置 市役所や区役所などで6月末まで 福岡
-
4時間前
「酒やタバコを盗み飲みされ…カチンときて」 マンションに同居する男性に暴行加え死亡させた疑い 55歳男を逮捕 福岡市