2024/11/08 15:40
いよいよ「福岡マラソン」…参加ランナーの受付始まる 当日はコース周辺で交通規制 歩行者が横断できない場所も
暮らし
2024/11/08 16:30
11月10日に開催される「福岡マラソン」を前に、8日から参加ランナーの受付が始まりました。
福岡市役所西側ふれあい広場では、10日に開催される福岡マラソンに参加するランナーの受付がはじまりました。
受付会場では記念スポーツウェアの販売など、全国のランナーたちを歓迎するイベントなどが行われています。
◆ランナー
「もうそろそろなんだみたいな感じで、当日になったらもっとドキドキするんだろうなっていう感じ」
◆ランナー
「(結婚式の)前撮り中で、合間縫って受付に来ました。楽しみながら走ればいいかなと思って、頑張りたいと思います」
福岡市・天神から糸島市までの42.195キロを約1万2000人が駆け抜ける福岡マラソンは、10日午前8時すぎにスタートします。
■各地で交通規制 コースでは歩行者の横断も不可に
10日に開催される福岡マラソンは、午前8時すぎに福岡市の天神をスタートして那の津通り、よかトピア通りを通る海沿い中心のコースで、糸島市の「交流プラザ志摩館」の辺りでゴールします。
当日は各地で交通規制が行われ、都心部周辺で午前中に交通規制が集中しています。
スタート地点の天神付近では午前6時から午前9時前まで、中央区の福浜団地入口から百道通りの周辺は午前8時ごろから9時半ごろまで、西区・今宿駅前の周辺では午前8時半から午前11時ごろまで交通規制されます。
また、「ランナーが走るコース」については車だけではなく、自転車や歩行者もほとんどの場所で横断できなくなります。
お出かけの際はあらかじめ、コースや規制の場所を確認するようにしてください
福岡市役所西側ふれあい広場では、10日に開催される福岡マラソンに参加するランナーの受付がはじまりました。
受付会場では記念スポーツウェアの販売など、全国のランナーたちを歓迎するイベントなどが行われています。
◆ランナー
「もうそろそろなんだみたいな感じで、当日になったらもっとドキドキするんだろうなっていう感じ」
◆ランナー
「(結婚式の)前撮り中で、合間縫って受付に来ました。楽しみながら走ればいいかなと思って、頑張りたいと思います」
福岡市・天神から糸島市までの42.195キロを約1万2000人が駆け抜ける福岡マラソンは、10日午前8時すぎにスタートします。
■各地で交通規制 コースでは歩行者の横断も不可に
10日に開催される福岡マラソンは、午前8時すぎに福岡市の天神をスタートして那の津通り、よかトピア通りを通る海沿い中心のコースで、糸島市の「交流プラザ志摩館」の辺りでゴールします。
当日は各地で交通規制が行われ、都心部周辺で午前中に交通規制が集中しています。
スタート地点の天神付近では午前6時から午前9時前まで、中央区の福浜団地入口から百道通りの周辺は午前8時ごろから9時半ごろまで、西区・今宿駅前の周辺では午前8時半から午前11時ごろまで交通規制されます。
また、「ランナーが走るコース」については車だけではなく、自転車や歩行者もほとんどの場所で横断できなくなります。
お出かけの際はあらかじめ、コースや規制の場所を確認するようにしてください
11月10日に開催される「福岡マラソン」を前に、8日から参加ランナーの受付が始まりました。
福岡市役所西側ふれあい広場では、10日に開催される福岡マラソンに参加するランナーの受付がはじまりました。
受付会場では記念スポーツウェアの販売など、全国のランナーたちを歓迎するイベントなどが行われています。
受付会場では記念スポーツウェアの販売など、全国のランナーたちを歓迎するイベントなどが行われています。
◆ランナー
「もうそろそろなんだみたいな感じで、当日になったらもっとドキドキするんだろうなっていう感じ」
◆ランナー
「(結婚式の)前撮り中で、合間縫って受付に来ました。楽しみながら走ればいいかなと思って、頑張りたいと思います」
福岡市・天神から糸島市までの42.195キロを約1万2000人が駆け抜ける福岡マラソンは、10日午前8時すぎにスタートします。
■各地で交通規制 コースでは歩行者の横断も不可に
「もうそろそろなんだみたいな感じで、当日になったらもっとドキドキするんだろうなっていう感じ」
◆ランナー
「(結婚式の)前撮り中で、合間縫って受付に来ました。楽しみながら走ればいいかなと思って、頑張りたいと思います」
福岡市・天神から糸島市までの42.195キロを約1万2000人が駆け抜ける福岡マラソンは、10日午前8時すぎにスタートします。
■各地で交通規制 コースでは歩行者の横断も不可に
10日に開催される福岡マラソンは、午前8時すぎに福岡市の天神をスタートして那の津通り、よかトピア通りを通る海沿い中心のコースで、糸島市の「交流プラザ志摩館」の辺りでゴールします。
当日は各地で交通規制が行われ、都心部周辺で午前中に交通規制が集中しています。
スタート地点の天神付近では午前6時から午前9時前まで、中央区の福浜団地入口から百道通りの周辺は午前8時ごろから9時半ごろまで、西区・今宿駅前の周辺では午前8時半から午前11時ごろまで交通規制されます。
また、「ランナーが走るコース」については車だけではなく、自転車や歩行者もほとんどの場所で横断できなくなります。
お出かけの際はあらかじめ、コースや規制の場所を確認するようにしてください
スタート地点の天神付近では午前6時から午前9時前まで、中央区の福浜団地入口から百道通りの周辺は午前8時ごろから9時半ごろまで、西区・今宿駅前の周辺では午前8時半から午前11時ごろまで交通規制されます。
また、「ランナーが走るコース」については車だけではなく、自転車や歩行者もほとんどの場所で横断できなくなります。
お出かけの際はあらかじめ、コースや規制の場所を確認するようにしてください
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
「高額医療費の払戻金あります」区役所職員かたる男から電話 暗証番号教え“銀行員”に通帳だまし取られる 80歳女性が被害 福岡
-
1時間前
福岡県内の被害額は約20億円 1~2月の「SNS型投資・ロマンス詐欺」「ニセ電話詐欺」 番号表示で警察官装う手口目立つ
-
4時間前
高校生に“カバンぶつける暴行” 大学准教授の59歳男を現行犯逮捕 すれ違いざまに女性ら狙われる被害相次ぐ中 「相手がぶつかってきた」と否認 福岡
-
4時間前
ミャンマー大地震の被災者支援 北九州市が募金箱を設置 市役所や区役所などで6月末まで 福岡
-
4時間前
「酒やタバコを盗み飲みされ…カチンときて」 マンションに同居する男性に暴行加え死亡させた疑い 55歳男を逮捕 福岡市