2024/11/25 16:45
福間駅の「福津めん鯛丼」が王者に…JR九州の駅長が推す「ご当地丼総選挙」北九州市で決選投票 街おこしに貢献も 福岡
暮らし
2024/11/25 17:15
JR九州の各駅長が選んだ「推し丼(どんぶり)」の中から九州ナンバーワンを決めるグルメイベントが24日、福岡県北九州市で開催されました。
◆記者リポート
「門司港駅前広場はかなりの人出です。そのお目当ては、各駅長対抗のご当地丼総選挙です」
北九州市で繰り広げられたのは、九州ナンバーワンの丼を決める「駅長対抗 ご当地丼総選挙」です。
九州各地の駅長おすすめの62のご当地丼がエントリーし、予選を勝ち抜いた13の丼が集結しました。
Q.各駅長の気合の入り具合は?
◆JR九州 古宮洋二 社長
「日ごろあまり仕事に気合は入ってないんですけど、この企画には気合が入っていた。駅長が街なかに入っていける良いきっかけになった」
朝から各店舗には行列が。
大分の中津駅長が推すのは、揚げたてサクサクの鱧(はも)かつに卵をたっぷりと絡めた「鱧カツ丼」です。
長崎駅長が推すのは、ゆうこうシマアジと真鯛の漬け丼。
地元・門司港駅長の一押しは、関門だこなど門司港名物がてんこ盛りのどんぶりです。
◆門司港駅長
「関門(海峡)の荒波であったり門司港の夕日であったり、思い出がよみがえるような丼」
訪れた人に話を聞くと…。
◆来場者
「よかったです。いろんなところのものが食べられて」
◆来場者
「鱧かつ丼がすごく有名なのでそれを食べにきたんですけど、他もちょっと目移りして」
ほとんどの店舗が売り切れの大激戦となった今回、優勝は来場者による投票で決められます。
投票総数は5812票。
果たして王者となったのは…。
◆司会者
「福津めん鯛丼です!」
優勝は、福間駅長が推す福津めん鯛丼でした。
◆福間駅 紺屋良治 駅長
「『やりきったぞ』というのはすごくあります。福津市の鯛を広めるきっかけになればと思っております」
JR九州は来年も駅長対抗のイベントを開催予定で、担当者は「地域の町おこしに貢献できれば」と話していました。
◆記者リポート
「門司港駅前広場はかなりの人出です。そのお目当ては、各駅長対抗のご当地丼総選挙です」
北九州市で繰り広げられたのは、九州ナンバーワンの丼を決める「駅長対抗 ご当地丼総選挙」です。
九州各地の駅長おすすめの62のご当地丼がエントリーし、予選を勝ち抜いた13の丼が集結しました。
Q.各駅長の気合の入り具合は?
◆JR九州 古宮洋二 社長
「日ごろあまり仕事に気合は入ってないんですけど、この企画には気合が入っていた。駅長が街なかに入っていける良いきっかけになった」
朝から各店舗には行列が。
大分の中津駅長が推すのは、揚げたてサクサクの鱧(はも)かつに卵をたっぷりと絡めた「鱧カツ丼」です。
長崎駅長が推すのは、ゆうこうシマアジと真鯛の漬け丼。
地元・門司港駅長の一押しは、関門だこなど門司港名物がてんこ盛りのどんぶりです。
◆門司港駅長
「関門(海峡)の荒波であったり門司港の夕日であったり、思い出がよみがえるような丼」
訪れた人に話を聞くと…。
◆来場者
「よかったです。いろんなところのものが食べられて」
◆来場者
「鱧かつ丼がすごく有名なのでそれを食べにきたんですけど、他もちょっと目移りして」
ほとんどの店舗が売り切れの大激戦となった今回、優勝は来場者による投票で決められます。
投票総数は5812票。
果たして王者となったのは…。
◆司会者
「福津めん鯛丼です!」
優勝は、福間駅長が推す福津めん鯛丼でした。
◆福間駅 紺屋良治 駅長
「『やりきったぞ』というのはすごくあります。福津市の鯛を広めるきっかけになればと思っております」
JR九州は来年も駅長対抗のイベントを開催予定で、担当者は「地域の町おこしに貢献できれば」と話していました。
JR九州の各駅長が選んだ「推し丼(どんぶり)」の中から九州ナンバーワンを決めるグルメイベントが24日、福岡県北九州市で開催されました。
◆記者リポート
「門司港駅前広場はかなりの人出です。そのお目当ては、各駅長対抗のご当地丼総選挙です」
「門司港駅前広場はかなりの人出です。そのお目当ては、各駅長対抗のご当地丼総選挙です」
北九州市で繰り広げられたのは、九州ナンバーワンの丼を決める「駅長対抗 ご当地丼総選挙」です。
九州各地の駅長おすすめの62のご当地丼がエントリーし、予選を勝ち抜いた13の丼が集結しました。
九州各地の駅長おすすめの62のご当地丼がエントリーし、予選を勝ち抜いた13の丼が集結しました。
Q.各駅長の気合の入り具合は?
◆JR九州 古宮洋二 社長
「日ごろあまり仕事に気合は入ってないんですけど、この企画には気合が入っていた。駅長が街なかに入っていける良いきっかけになった」
◆JR九州 古宮洋二 社長
「日ごろあまり仕事に気合は入ってないんですけど、この企画には気合が入っていた。駅長が街なかに入っていける良いきっかけになった」
朝から各店舗には行列が。
大分の中津駅長が推すのは、揚げたてサクサクの鱧(はも)かつに卵をたっぷりと絡めた「鱧カツ丼」です。
大分の中津駅長が推すのは、揚げたてサクサクの鱧(はも)かつに卵をたっぷりと絡めた「鱧カツ丼」です。
長崎駅長が推すのは、ゆうこうシマアジと真鯛の漬け丼。
地元・門司港駅長の一押しは、関門だこなど門司港名物がてんこ盛りのどんぶりです。
◆門司港駅長
「関門(海峡)の荒波であったり門司港の夕日であったり、思い出がよみがえるような丼」
◆門司港駅長
「関門(海峡)の荒波であったり門司港の夕日であったり、思い出がよみがえるような丼」
訪れた人に話を聞くと…。
◆来場者
「よかったです。いろんなところのものが食べられて」
◆来場者
「鱧かつ丼がすごく有名なのでそれを食べにきたんですけど、他もちょっと目移りして」
ほとんどの店舗が売り切れの大激戦となった今回、優勝は来場者による投票で決められます。
投票総数は5812票。
果たして王者となったのは…。
◆来場者
「よかったです。いろんなところのものが食べられて」
◆来場者
「鱧かつ丼がすごく有名なのでそれを食べにきたんですけど、他もちょっと目移りして」
ほとんどの店舗が売り切れの大激戦となった今回、優勝は来場者による投票で決められます。
投票総数は5812票。
果たして王者となったのは…。
◆司会者
「福津めん鯛丼です!」
優勝は、福間駅長が推す福津めん鯛丼でした。
◆福間駅 紺屋良治 駅長
「『やりきったぞ』というのはすごくあります。福津市の鯛を広めるきっかけになればと思っております」
「福津めん鯛丼です!」
優勝は、福間駅長が推す福津めん鯛丼でした。
◆福間駅 紺屋良治 駅長
「『やりきったぞ』というのはすごくあります。福津市の鯛を広めるきっかけになればと思っております」
JR九州は来年も駅長対抗のイベントを開催予定で、担当者は「地域の町おこしに貢献できれば」と話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
「昼ご飯の飲食店でビールをジョッキ1杯」「コンビニで焼酎を1カップ」58歳男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 基準値3倍超のアルコールを検出 福岡・飯塚市
-
11時間前
「糸島れもん」を新たな特産品に 2ヵ月だけの“希少”なグリーン 香りが強くフレッシュ ゴディバともコラボし話題に 福岡
-
12時間前
太宰府市・楠田市長 職員の不祥事でM-1グランプリを辞退 「残念な思いはありますが…事実関係を明らかにして残りの任期を頑張りたい」 福岡
-
12時間前
開業40周年「モノレールまつり」 黄色い車体「工作車」の試乗会が6年ぶり復活 家族連れなどが楽しむ 福岡・北九州市
-
16時間前
未明のクリニックで「建物から煙」の通報 実は排気ダクトからの「霧」 MRI装置が故障か 付近は一時騒然 福岡市南区























