2024/11/25 16:45
福間駅の「福津めん鯛丼」が王者に…JR九州の駅長が推す「ご当地丼総選挙」北九州市で決選投票 街おこしに貢献も 福岡
暮らし
2024/11/25 17:15
JR九州の各駅長が選んだ「推し丼(どんぶり)」の中から九州ナンバーワンを決めるグルメイベントが24日、福岡県北九州市で開催されました。
◆記者リポート
「門司港駅前広場はかなりの人出です。そのお目当ては、各駅長対抗のご当地丼総選挙です」
北九州市で繰り広げられたのは、九州ナンバーワンの丼を決める「駅長対抗 ご当地丼総選挙」です。
九州各地の駅長おすすめの62のご当地丼がエントリーし、予選を勝ち抜いた13の丼が集結しました。
Q.各駅長の気合の入り具合は?
◆JR九州 古宮洋二 社長
「日ごろあまり仕事に気合は入ってないんですけど、この企画には気合が入っていた。駅長が街なかに入っていける良いきっかけになった」
朝から各店舗には行列が。
大分の中津駅長が推すのは、揚げたてサクサクの鱧(はも)かつに卵をたっぷりと絡めた「鱧カツ丼」です。
長崎駅長が推すのは、ゆうこうシマアジと真鯛の漬け丼。
地元・門司港駅長の一押しは、関門だこなど門司港名物がてんこ盛りのどんぶりです。
◆門司港駅長
「関門(海峡)の荒波であったり門司港の夕日であったり、思い出がよみがえるような丼」
訪れた人に話を聞くと…。
◆来場者
「よかったです。いろんなところのものが食べられて」
◆来場者
「鱧かつ丼がすごく有名なのでそれを食べにきたんですけど、他もちょっと目移りして」
ほとんどの店舗が売り切れの大激戦となった今回、優勝は来場者による投票で決められます。
投票総数は5812票。
果たして王者となったのは…。
◆司会者
「福津めん鯛丼です!」
優勝は、福間駅長が推す福津めん鯛丼でした。
◆福間駅 紺屋良治 駅長
「『やりきったぞ』というのはすごくあります。福津市の鯛を広めるきっかけになればと思っております」
JR九州は来年も駅長対抗のイベントを開催予定で、担当者は「地域の町おこしに貢献できれば」と話していました。
◆記者リポート
「門司港駅前広場はかなりの人出です。そのお目当ては、各駅長対抗のご当地丼総選挙です」
北九州市で繰り広げられたのは、九州ナンバーワンの丼を決める「駅長対抗 ご当地丼総選挙」です。
九州各地の駅長おすすめの62のご当地丼がエントリーし、予選を勝ち抜いた13の丼が集結しました。
Q.各駅長の気合の入り具合は?
◆JR九州 古宮洋二 社長
「日ごろあまり仕事に気合は入ってないんですけど、この企画には気合が入っていた。駅長が街なかに入っていける良いきっかけになった」
朝から各店舗には行列が。
大分の中津駅長が推すのは、揚げたてサクサクの鱧(はも)かつに卵をたっぷりと絡めた「鱧カツ丼」です。
長崎駅長が推すのは、ゆうこうシマアジと真鯛の漬け丼。
地元・門司港駅長の一押しは、関門だこなど門司港名物がてんこ盛りのどんぶりです。
◆門司港駅長
「関門(海峡)の荒波であったり門司港の夕日であったり、思い出がよみがえるような丼」
訪れた人に話を聞くと…。
◆来場者
「よかったです。いろんなところのものが食べられて」
◆来場者
「鱧かつ丼がすごく有名なのでそれを食べにきたんですけど、他もちょっと目移りして」
ほとんどの店舗が売り切れの大激戦となった今回、優勝は来場者による投票で決められます。
投票総数は5812票。
果たして王者となったのは…。
◆司会者
「福津めん鯛丼です!」
優勝は、福間駅長が推す福津めん鯛丼でした。
◆福間駅 紺屋良治 駅長
「『やりきったぞ』というのはすごくあります。福津市の鯛を広めるきっかけになればと思っております」
JR九州は来年も駅長対抗のイベントを開催予定で、担当者は「地域の町おこしに貢献できれば」と話していました。
JR九州の各駅長が選んだ「推し丼(どんぶり)」の中から九州ナンバーワンを決めるグルメイベントが24日、福岡県北九州市で開催されました。
◆記者リポート
「門司港駅前広場はかなりの人出です。そのお目当ては、各駅長対抗のご当地丼総選挙です」
「門司港駅前広場はかなりの人出です。そのお目当ては、各駅長対抗のご当地丼総選挙です」
北九州市で繰り広げられたのは、九州ナンバーワンの丼を決める「駅長対抗 ご当地丼総選挙」です。
九州各地の駅長おすすめの62のご当地丼がエントリーし、予選を勝ち抜いた13の丼が集結しました。
九州各地の駅長おすすめの62のご当地丼がエントリーし、予選を勝ち抜いた13の丼が集結しました。
Q.各駅長の気合の入り具合は?
◆JR九州 古宮洋二 社長
「日ごろあまり仕事に気合は入ってないんですけど、この企画には気合が入っていた。駅長が街なかに入っていける良いきっかけになった」
◆JR九州 古宮洋二 社長
「日ごろあまり仕事に気合は入ってないんですけど、この企画には気合が入っていた。駅長が街なかに入っていける良いきっかけになった」
朝から各店舗には行列が。
大分の中津駅長が推すのは、揚げたてサクサクの鱧(はも)かつに卵をたっぷりと絡めた「鱧カツ丼」です。
大分の中津駅長が推すのは、揚げたてサクサクの鱧(はも)かつに卵をたっぷりと絡めた「鱧カツ丼」です。
長崎駅長が推すのは、ゆうこうシマアジと真鯛の漬け丼。
地元・門司港駅長の一押しは、関門だこなど門司港名物がてんこ盛りのどんぶりです。
◆門司港駅長
「関門(海峡)の荒波であったり門司港の夕日であったり、思い出がよみがえるような丼」
◆門司港駅長
「関門(海峡)の荒波であったり門司港の夕日であったり、思い出がよみがえるような丼」
訪れた人に話を聞くと…。
◆来場者
「よかったです。いろんなところのものが食べられて」
◆来場者
「鱧かつ丼がすごく有名なのでそれを食べにきたんですけど、他もちょっと目移りして」
ほとんどの店舗が売り切れの大激戦となった今回、優勝は来場者による投票で決められます。
投票総数は5812票。
果たして王者となったのは…。
◆来場者
「よかったです。いろんなところのものが食べられて」
◆来場者
「鱧かつ丼がすごく有名なのでそれを食べにきたんですけど、他もちょっと目移りして」
ほとんどの店舗が売り切れの大激戦となった今回、優勝は来場者による投票で決められます。
投票総数は5812票。
果たして王者となったのは…。
◆司会者
「福津めん鯛丼です!」
優勝は、福間駅長が推す福津めん鯛丼でした。
◆福間駅 紺屋良治 駅長
「『やりきったぞ』というのはすごくあります。福津市の鯛を広めるきっかけになればと思っております」
「福津めん鯛丼です!」
優勝は、福間駅長が推す福津めん鯛丼でした。
◆福間駅 紺屋良治 駅長
「『やりきったぞ』というのはすごくあります。福津市の鯛を広めるきっかけになればと思っております」
JR九州は来年も駅長対抗のイベントを開催予定で、担当者は「地域の町おこしに貢献できれば」と話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
水質は最高ランク 脇田海水浴場で 「海開き」8月末まで監視員を配置 北九州市若松区
-
21時間前
柳川高校の生徒たちが「国際宇宙ステーション」を世界にプレゼン 大阪・関西万博の会場とライブ通信 “サッカーコート1面分の大きさです” 福岡
-
21時間前
「どうして自分だけ助かったんだろう」 3児死亡の飲酒運転事故から19年 遺族の母親が高校生らに訴え「飲酒運転をしない大人になってほしい」 福岡
-
21時間前
【参院選】大学生と考える「投票先の絞り方」 鈴木哲夫さんが提唱する「争点表」を試してみたら 福岡
-
22時間前
『サマージャンボ宝くじ』発売 1等・前後賞7億円 購入した人たちの“夢”は「ビルを買い取る」「結婚資金に」 福岡