2024/11/25 12:15
ごみ出しに使えるレジ袋「ふくレジ」29日から販売 10リットル10円と15リットル15円 プラスチックごみの削減ねらい 福岡市
暮らし
2024/11/25 14:30
福岡市はレジ袋によるプラスチックごみを削減するため「ごみ出しにも使えるレジ袋」を11月29日から発売すると発表しました。
◆高島市長
「名付けて『ふくレジ』。レジ袋なんですが、そのままごみ出しに使える福岡市の指定のごみ袋にもなります」
高島市長が11月29日から販売することを発表したのは、ごみ出しにも使えるレジ袋「ふくレジ」です。
レジ袋は4年前に全国で有料化されましたが、福岡市によると毎年約2億6000万枚のレジ袋がゴミとして焼却されています。
市は今年度300万枚の「ふくレジ」を販売する予定で、これによって年間30トンのプラスチックごみを削減することができるということです。
「ふくレジ」は10リットルが1枚10円、15リットルが1枚15円で、市内のコンビニエンスストアやスーパーなど930店舗で29日から販売されます。
◆高島市長
「名付けて『ふくレジ』。レジ袋なんですが、そのままごみ出しに使える福岡市の指定のごみ袋にもなります」
高島市長が11月29日から販売することを発表したのは、ごみ出しにも使えるレジ袋「ふくレジ」です。
レジ袋は4年前に全国で有料化されましたが、福岡市によると毎年約2億6000万枚のレジ袋がゴミとして焼却されています。
市は今年度300万枚の「ふくレジ」を販売する予定で、これによって年間30トンのプラスチックごみを削減することができるということです。
「ふくレジ」は10リットルが1枚10円、15リットルが1枚15円で、市内のコンビニエンスストアやスーパーなど930店舗で29日から販売されます。
福岡市はレジ袋によるプラスチックごみを削減するため「ごみ出しにも使えるレジ袋」を11月29日から発売すると発表しました。
◆高島市長
「名付けて『ふくレジ』。レジ袋なんですが、そのままごみ出しに使える福岡市の指定のごみ袋にもなります」
高島市長が11月29日から販売することを発表したのは、ごみ出しにも使えるレジ袋「ふくレジ」です。
◆高島市長
「名付けて『ふくレジ』。レジ袋なんですが、そのままごみ出しに使える福岡市の指定のごみ袋にもなります」
高島市長が11月29日から販売することを発表したのは、ごみ出しにも使えるレジ袋「ふくレジ」です。
レジ袋は4年前に全国で有料化されましたが、福岡市によると毎年約2億6000万枚のレジ袋がゴミとして焼却されています。
市は今年度300万枚の「ふくレジ」を販売する予定で、これによって年間30トンのプラスチックごみを削減することができるということです。
市は今年度300万枚の「ふくレジ」を販売する予定で、これによって年間30トンのプラスチックごみを削減することができるということです。
「ふくレジ」は10リットルが1枚10円、15リットルが1枚15円で、市内のコンビニエンスストアやスーパーなど930店舗で29日から販売されます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
【速報】土の中から男性遺体 複数の“シート”に包まれる 行方不明の80代男性か 北九州市の資材置き場 “殺人”視野に捜査 福岡県警
-
2時間前
SNS上の“外国籍の男性”から「暗号資産で豊かな利益を」 話を信じ1140万円相当の暗号資産だまし取られる 40代男性が被害 山口
-
2時間前
“世界初のすし会談”へ 『すしの都』北九州市の市長が『寿司といえば、富山』県知事に提案 連携での相乗効果に期待 6月開催で調整中
-
3時間前
今年は例年より少ない61個 太宰府天満宮で伝統神事「飛梅ちぎり」 お守りに加工され参拝者に授与 福岡
-
3時間前
県内各地で真夏日となる中…筑後川で「アユ漁」解禁 待ちわびた釣り人訪れる 福岡県内で最も早く 初夏の風物詩