2024/12/02 16:35
バスへの乗り継ぎが便利に 福岡空港国際線ターミナルの到着ロビーがリニューアル ゆったり広さ3倍に 今後免税店の拡張も
交通
2024/12/03 11:30
リニューアルに向けて工事が進む福岡空港の国際線ターミナルで3日、新たな施設の供用がはじまりました。
オープンしたのは福岡空港国際線ターミナルのアクセスホールです。
海外からの飛行機が到着するたび、大きな荷物をかかえた観光客などがホールの中へ。
これまでの3倍の広さになったスペースで、バスのチケットやレンタカーの手配などを行い、西鉄バスの担当者が英語や韓国語で説明する姿も見られました。
この施設の大きな特徴はバスターミナルの機能を兼ねていることで、さっそく太宰府などの観光地に向かう人や国内線ターミナルへ移動する人たちがバスへと乗り込む姿も見られました。
また、観光案内所も充実していて、3日はそのPRのため福岡親善大使の3人がパンフレットやオリジナルステッカーなどを配布していました。
福岡空港国際線ターミナルは今後、免税店の拡張やフードコートの整備などが行われ、来年3月にグランドオープンすることになっています。
オープンしたのは福岡空港国際線ターミナルのアクセスホールです。
海外からの飛行機が到着するたび、大きな荷物をかかえた観光客などがホールの中へ。
これまでの3倍の広さになったスペースで、バスのチケットやレンタカーの手配などを行い、西鉄バスの担当者が英語や韓国語で説明する姿も見られました。
この施設の大きな特徴はバスターミナルの機能を兼ねていることで、さっそく太宰府などの観光地に向かう人や国内線ターミナルへ移動する人たちがバスへと乗り込む姿も見られました。
また、観光案内所も充実していて、3日はそのPRのため福岡親善大使の3人がパンフレットやオリジナルステッカーなどを配布していました。
福岡空港国際線ターミナルは今後、免税店の拡張やフードコートの整備などが行われ、来年3月にグランドオープンすることになっています。
リニューアルに向けて工事が進む福岡空港の国際線ターミナルで3日、新たな施設の供用がはじまりました。
オープンしたのは福岡空港国際線ターミナルのアクセスホールです。
海外からの飛行機が到着するたび、大きな荷物をかかえた観光客などがホールの中へ。
オープンしたのは福岡空港国際線ターミナルのアクセスホールです。
海外からの飛行機が到着するたび、大きな荷物をかかえた観光客などがホールの中へ。
これまでの3倍の広さになったスペースで、バスのチケットやレンタカーの手配などを行い、西鉄バスの担当者が英語や韓国語で説明する姿も見られました。
この施設の大きな特徴はバスターミナルの機能を兼ねていることで、さっそく太宰府などの観光地に向かう人や国内線ターミナルへ移動する人たちがバスへと乗り込む姿も見られました。
また、観光案内所も充実していて、3日はそのPRのため福岡親善大使の3人がパンフレットやオリジナルステッカーなどを配布していました。
福岡空港国際線ターミナルは今後、免税店の拡張やフードコートの整備などが行われ、来年3月にグランドオープンすることになっています。
福岡空港国際線ターミナルは今後、免税店の拡張やフードコートの整備などが行われ、来年3月にグランドオープンすることになっています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
店舗全焼から復活…老舗「中華料理 耕治」創業70周年記念メニューに込めた感謝の思い 特製鶏そばとやきめしのセットに行列 福岡・北九州市
-
7時間前
全国約1600人の頂点は…若手美容師が技術とセンス競う「D-CONTEST」 ファイナリスト60人が福岡に集結
-
11時間前
プロ野球ソフトバンクホークス 2年連続の日本シリーズ進出決める CSファイナル6戦の激闘制する
-
14時間前
「黒煙が出ている」「ガスボンベに燃え移りそう」通報相次ぐ 福津市の住宅で火事 林に延焼するおそれも 消防が出動し消火活動続く 福岡
-
15時間前
高市早苗新首相が誕生へ「女性目線に期待」「国防と経済対策を」「あまり変わらない」福岡の街の声 自民と維新が連立合意へ