2024/12/26 19:00
入浴中の女性にスマホ差し向けた県職員(37)停職12カ月の懲戒処分「散歩中に魔が差した」 略式命令で罰金80万円 福岡
政治・行政
2024/12/27 00:20
入浴中の女性をスマートフォンで盗撮しようとしたなどとして福岡県の男性職員が停職12カ月の懲戒処分を受けました。
停職12カ月の懲戒処分を受けたのは、県庁の商工部に勤める37歳の男性職員です。
県によりますと男性職員は3年前の8月、入浴中の女性を盗撮する目的で浴室の窓からスマートフォンを差し向けたなどとして今年6月に罰金80万円の略式命令を受けました。
県の聞き取りに対し職員は「女性とは面識がなかった」とした上で「散歩中に魔が差して盗撮してしまった」などと話しているということです。
このほか同僚女性へのキスなどのセクハラ行為をした53歳の男性職員など2人も処分され、県は「意識徹底を図り、信頼回復に全力で取り組む」としています。
停職12カ月の懲戒処分を受けたのは、県庁の商工部に勤める37歳の男性職員です。
県によりますと男性職員は3年前の8月、入浴中の女性を盗撮する目的で浴室の窓からスマートフォンを差し向けたなどとして今年6月に罰金80万円の略式命令を受けました。
県の聞き取りに対し職員は「女性とは面識がなかった」とした上で「散歩中に魔が差して盗撮してしまった」などと話しているということです。
このほか同僚女性へのキスなどのセクハラ行為をした53歳の男性職員など2人も処分され、県は「意識徹底を図り、信頼回復に全力で取り組む」としています。
入浴中の女性をスマートフォンで盗撮しようとしたなどとして福岡県の男性職員が停職12カ月の懲戒処分を受けました。
停職12カ月の懲戒処分を受けたのは、県庁の商工部に勤める37歳の男性職員です。
県によりますと男性職員は3年前の8月、入浴中の女性を盗撮する目的で浴室の窓からスマートフォンを差し向けたなどとして今年6月に罰金80万円の略式命令を受けました。
県の聞き取りに対し職員は「女性とは面識がなかった」とした上で「散歩中に魔が差して盗撮してしまった」などと話しているということです。
このほか同僚女性へのキスなどのセクハラ行為をした53歳の男性職員など2人も処分され、県は「意識徹底を図り、信頼回復に全力で取り組む」としています。
停職12カ月の懲戒処分を受けたのは、県庁の商工部に勤める37歳の男性職員です。
県によりますと男性職員は3年前の8月、入浴中の女性を盗撮する目的で浴室の窓からスマートフォンを差し向けたなどとして今年6月に罰金80万円の略式命令を受けました。
県の聞き取りに対し職員は「女性とは面識がなかった」とした上で「散歩中に魔が差して盗撮してしまった」などと話しているということです。
このほか同僚女性へのキスなどのセクハラ行為をした53歳の男性職員など2人も処分され、県は「意識徹底を図り、信頼回復に全力で取り組む」としています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
「ゴキブリ出たから助けて」不要不急の“困った110番”が増加傾向 福岡県警通信指令室を取材「緊急の場合に限り110番を」
-
5時間前
2027年度に共学化へ…福岡女子高校の新校名に「福岡共創高」など5つの案 市民からの意見募集始まる
-
6時間前
約50万本のヒマワリが見ごろ 「黄色が鮮やかできれい」 夜間はライトアップも 9月23日まで 福岡・柳川市
-
6時間前
「ひぐちカッター!」髭男爵ひぐち君が城南警察署の一日署長に 福岡市・修猷館高校出身 大学で自転車の安全運転やヘルメット着用呼びかけ
-
6時間前
福岡市内で“土地争奪戦”続く マンション売れ行きは依然好調 県内地価10年連続アップも上昇率はブレーキ 住宅地の最高は地行3丁目