2025/01/14 23:20
もうすぐ大寒なのに…“10年に1度レベル”かなりの高温に 23日ごろから九州北部で 農作物の管理などに注意呼びかけ 福岡など
気象・災害
2025/01/15 04:00
九州北部地方では1月23日ごろからこの時期としてはかなりの高温になる可能性があるとして、気象台は14日「早期天候情報」を出し、農作物の管理などに注意を呼びかけています。
14日に発表された「高温に関する早期天候情報」によりますと、山口県を含む九州北部地方の気温は、向こう4日間程度は平年並みの日が多いですが、その後は寒気の影響を受けにくいため高い日が多くなり、23日ごろからはかなり高くなる可能性があります。
5日間の平均気温の平年差は+2.6℃以上と見込んでいます。
このため気象台は農作物の管理などに注意するよう呼びかけています。
「早期天候情報」は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びかける情報です。
6日先から14日先までの期間で、5日間平均気温が「かなり高い」「かなり低い」となる確率が30%以上、または5日間降雪量が「かなり多い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表されます。
14日に発表された「高温に関する早期天候情報」によりますと、山口県を含む九州北部地方の気温は、向こう4日間程度は平年並みの日が多いですが、その後は寒気の影響を受けにくいため高い日が多くなり、23日ごろからはかなり高くなる可能性があります。
5日間の平均気温の平年差は+2.6℃以上と見込んでいます。
このため気象台は農作物の管理などに注意するよう呼びかけています。
「早期天候情報」は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びかける情報です。
6日先から14日先までの期間で、5日間平均気温が「かなり高い」「かなり低い」となる確率が30%以上、または5日間降雪量が「かなり多い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表されます。
気象庁は「2週間気温予報」でも、今後2週間の気温の見通しとして、「かなり高い」「かなり低い」気温の予想を色で示しています。
「早期天候情報」は月曜日と木曜日の週2回の発表ですが、「2週間気温予報」は毎日発表されるため、早期天候情報が発表されたら、2週間気温予報を毎日確認することで、早期天候情報で発表された「かなり高い」「かなり低い」気温に関する見通しの変化を、毎日チェックすることができるとしています。
「早期天候情報」は月曜日と木曜日の週2回の発表ですが、「2週間気温予報」は毎日発表されるため、早期天候情報が発表されたら、2週間気温予報を毎日確認することで、早期天候情報で発表された「かなり高い」「かなり低い」気温に関する見通しの変化を、毎日チェックすることができるとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
【参院選】期日前投票所で高校生が事務作業を体験 選挙への意識・関心向上へ 福岡市西区役所
-
9時間前
自転車が車道を逆走…“飲酒運転”で会社員の男を逮捕(39) 呼気から基準値5倍超のアルコール 「押していただけ乗っていない」と否認 福岡市
-
17時間前
ブロック塀に乗用車衝突 運転手の79歳男性死亡 福岡・新宮町
-
07/12
13:00博多祇園山笠 追い山笠ならし 今年の一番山笠は東流 本番の追い山笠より1キロ短い4キロのコースを豪快に駆け抜ける
-
07/12
13:00福岡市の商業施設に期日前投票所 県内20カ所の商業施設に設置 参院選今月20日の投開票日は三連休の中日 買い物ついでに活用してほしい 福岡市東区