2025/02/03 09:45
松本幸四郎さん・尾上松也さんが豆まき 博多座での公演を前に無病息災願って 大勢の人が訪れる 福岡市の櫛田神社
暮らし
2025/02/03 11:40
博多の総鎮守・櫛田神社で3日、節分大祭が行われ、毎年恒例の「豆まき神事」に歌舞伎俳優の松本幸四郎さんなどが登場しました。
福岡市博多区の櫛田神社では毎年恒例の豆まき神事が行われ、境内を埋め尽くすほど大勢の参拝者でにぎわいました。
会場には4日から博多座で始まる歌舞伎NEXT「朧の森に棲む鬼」に出演する松本幸四郎さん、尾上松也さんなどが登場しました。
幸四郎さんたちが無病息災を願って豆をまくと、訪れた参拝者は両手を高く伸ばすなどしてしっかりと福をつかみ取っていました。
◆参拝者
「初めて近くで見たので想像以上にかっこよかった」
「今年1年健康に過ごせるようにと思って受け取りました」
櫛田神社の豆まき神事は3日午後4時ごろまで30分ごとに行われます。
福岡市博多区の櫛田神社では毎年恒例の豆まき神事が行われ、境内を埋め尽くすほど大勢の参拝者でにぎわいました。
会場には4日から博多座で始まる歌舞伎NEXT「朧の森に棲む鬼」に出演する松本幸四郎さん、尾上松也さんなどが登場しました。
幸四郎さんたちが無病息災を願って豆をまくと、訪れた参拝者は両手を高く伸ばすなどしてしっかりと福をつかみ取っていました。
◆参拝者
「初めて近くで見たので想像以上にかっこよかった」
「今年1年健康に過ごせるようにと思って受け取りました」
櫛田神社の豆まき神事は3日午後4時ごろまで30分ごとに行われます。
博多の総鎮守・櫛田神社で3日、節分大祭が行われ、毎年恒例の「豆まき神事」に歌舞伎俳優の松本幸四郎さんなどが登場しました。
福岡市博多区の櫛田神社では毎年恒例の豆まき神事が行われ、境内を埋め尽くすほど大勢の参拝者でにぎわいました。
福岡市博多区の櫛田神社では毎年恒例の豆まき神事が行われ、境内を埋め尽くすほど大勢の参拝者でにぎわいました。
会場には4日から博多座で始まる歌舞伎NEXT「朧の森に棲む鬼」に出演する松本幸四郎さん、尾上松也さんなどが登場しました。
幸四郎さんたちが無病息災を願って豆をまくと、訪れた参拝者は両手を高く伸ばすなどしてしっかりと福をつかみ取っていました。
幸四郎さんたちが無病息災を願って豆をまくと、訪れた参拝者は両手を高く伸ばすなどしてしっかりと福をつかみ取っていました。
◆参拝者
「初めて近くで見たので想像以上にかっこよかった」
「今年1年健康に過ごせるようにと思って受け取りました」
櫛田神社の豆まき神事は3日午後4時ごろまで30分ごとに行われます。
「初めて近くで見たので想像以上にかっこよかった」
「今年1年健康に過ごせるようにと思って受け取りました」
櫛田神社の豆まき神事は3日午後4時ごろまで30分ごとに行われます。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
15日 福岡県内で局地的大雨 道路冠水やショッピングセンター浸水被害も 16日も昼過ぎから夜のはじめにかけ激しい雨の見込み
-
8時間前
「結構年上なのにすごい動き」 74歳“鉄棒のスペシャリスト” 定年退職の60歳で目覚め…いまは1年に1万5000回の“前回り” 福岡・北九州市
-
9時間前
バブル期のディスコを再現 シニア向け「マハラジャ」イベント 約300人がダンス楽しむ マーク・パンサーさんがゲスト 福岡・みやま市
-
9時間前
福岡市動物園でも長寿のお祝い 国内最高齢・48歳チンパンジーと19歳アムールトラにファンからプレゼント「長生きしてほしい」
-
10時間前
SNSで話題「怪獣に食べられたみたい」「すごい廃墟感!」 “マリノア跡地”観覧車の解体始まる 閉館から1年…記念写真撮る人も 福岡市