6時間前
2月の食品値上げ1656品目 小麦粉やチョコレート菓子も… 3月以降も続く見込み スーパー利用客「食べる量を減らすかも」
暮らし
4時間前
2月も食品の値上げが止まりません。
2月だけで1600品目以上が値上げされる見通しで、買い物客からは購入量を減らすとの声も聞かれます。
毎日の食卓に欠かせない小麦粉。
日清製粉ウェルナやニップン、昭和産業は、家庭用の小麦粉や加工品の一部の値段を2月納品分から引き上げています。
帝国データバンクによりますと、2月に値上げされる食品は1656品目。
2カ月連続で去年の同じ時期を上回っているということです。
2月だけで1600品目以上が値上げされる見通しで、買い物客からは購入量を減らすとの声も聞かれます。
毎日の食卓に欠かせない小麦粉。
日清製粉ウェルナやニップン、昭和産業は、家庭用の小麦粉や加工品の一部の値段を2月納品分から引き上げています。
帝国データバンクによりますと、2月に値上げされる食品は1656品目。
2カ月連続で去年の同じ時期を上回っているということです。
福岡市東区にあるスーパーでも、商品によっては3日からの週に値上げがはじまるといいます。
◆エムズ美和台店 久松浩一 店長
「できるだけ早めに、安い間に手配して、できるだけお客様には安く販売できるように確保している。上げざるを得ない状況にはなっていますけど、少しでも販売価格が抑えられるようにしていきたいと思っています」
◆エムズ美和台店 久松浩一 店長
「できるだけ早めに、安い間に手配して、できるだけお客様には安く販売できるように確保している。上げざるを得ない状況にはなっていますけど、少しでも販売価格が抑えられるようにしていきたいと思っています」
値上げの波はコーヒーやチョコレート菓子にも。
ネスレ日本は、スティックタイプのコーヒーなど一部の商品を7%から20%値上げ。
また、江崎グリコや森永製菓も、おなじみのお菓子を値上げしていて、エムズ美和台店では20%から80%上がる商品もあるということです。
◆買い物客
「80%ですか?!それはビックリ。とにかく無駄のないように、使いきるようにしたい」
◆買い物客
「痛手ですね。ちょっと(食べる量を)減らしてみたりとかするかもしれない」
ネスレ日本は、スティックタイプのコーヒーなど一部の商品を7%から20%値上げ。
また、江崎グリコや森永製菓も、おなじみのお菓子を値上げしていて、エムズ美和台店では20%から80%上がる商品もあるということです。
◆買い物客
「80%ですか?!それはビックリ。とにかく無駄のないように、使いきるようにしたい」
◆買い物客
「痛手ですね。ちょっと(食べる量を)減らしてみたりとかするかもしれない」
生活に直結する食品の値上げ。
3月以降、食品の値上げはさらに加速するとみられていて、家計への負担はさらに増える見込みです。
このままのペースでいくと、早ければ今年4月の時点で2025年の年間の食品値上げが「1万品目を突破する」と予想されています。
値上げラッシュと言われた去年でも年間で1万2000品目だったので、今年はわずか4カ月でそれに近づく事になりそうです。
3月以降、食品の値上げはさらに加速するとみられていて、家計への負担はさらに増える見込みです。
このままのペースでいくと、早ければ今年4月の時点で2025年の年間の食品値上げが「1万品目を突破する」と予想されています。
値上げラッシュと言われた去年でも年間で1万2000品目だったので、今年はわずか4カ月でそれに近づく事になりそうです。
最新
BREAKING NEWS
-
3時間前
【気象予報士解説】福岡・山口で4日から6日ごろにかけて大雪おそれ 平地でも最大10cm予想降雪量(3日 午後6時現在)
-
3時間前
結婚式場などの運営会社元社長ら5人逮捕 コロナ雇用調整助成金をだまし取った疑い 従業員の休業日数水増しか 福岡県警
-
3時間前
水道管の凍結に注意…“最強寒波”が襲来 ポイントは「露出した水道管を守る」保温チューブや袋に入れたタオルが効果的 福岡
-
4時間前
【大雪情報】西鉄バス 雪で4日始発から運行に影響のおそれ…山間部の路線中心に 4日未明に運行状況を発表 福岡
-
4時間前
“最強寒波”の襲来控え…灯油の移動販売大忙し タンク4缶を一度に購入する家庭も 政府の補助金縮小で値上がり続く 福岡