2025/02/04 14:00
レーダー搭載した車を走らせ空洞ないか調査…福岡県内の下水道管で緊急点検 埼玉・八潮市の道路陥没事故を受け
暮らし
2025/02/04 15:45
埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けて、福岡県内の下水道管でも緊急点検が行われました。
このうち御笠川那珂川流域下水道の二日市幹線と老司幹線では、3日夜から4日未明にかけて緊急点検が行われました。
点検の結果、マンホール内部の劣化は軽微だったということです。
◆福岡県下水道課 平川裕之さん
「住民の皆様の安全・安心のため、適切な維持・管理に努めていきたい」
一方、北九州市では、地中レーダーを搭載した車による緊急点検が行われています。
レーダーでは道路陥没につながるおそれのある空洞が地中にできていないか、路面の下3メートルを点検することができます。
緊急点検は2週間ほど行い、異常がある箇所は2次調査を行うことにしています。
このうち御笠川那珂川流域下水道の二日市幹線と老司幹線では、3日夜から4日未明にかけて緊急点検が行われました。
点検の結果、マンホール内部の劣化は軽微だったということです。
◆福岡県下水道課 平川裕之さん
「住民の皆様の安全・安心のため、適切な維持・管理に努めていきたい」
一方、北九州市では、地中レーダーを搭載した車による緊急点検が行われています。
レーダーでは道路陥没につながるおそれのある空洞が地中にできていないか、路面の下3メートルを点検することができます。
緊急点検は2週間ほど行い、異常がある箇所は2次調査を行うことにしています。
埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けて、福岡県内の下水道管でも緊急点検が行われました。
このうち御笠川那珂川流域下水道の二日市幹線と老司幹線では、3日夜から4日未明にかけて緊急点検が行われました。
点検の結果、マンホール内部の劣化は軽微だったということです。
このうち御笠川那珂川流域下水道の二日市幹線と老司幹線では、3日夜から4日未明にかけて緊急点検が行われました。
点検の結果、マンホール内部の劣化は軽微だったということです。
◆福岡県下水道課 平川裕之さん
「住民の皆様の安全・安心のため、適切な維持・管理に努めていきたい」
「住民の皆様の安全・安心のため、適切な維持・管理に努めていきたい」
一方、北九州市では、地中レーダーを搭載した車による緊急点検が行われています。
レーダーでは道路陥没につながるおそれのある空洞が地中にできていないか、路面の下3メートルを点検することができます。
緊急点検は2週間ほど行い、異常がある箇所は2次調査を行うことにしています。
レーダーでは道路陥没につながるおそれのある空洞が地中にできていないか、路面の下3メートルを点検することができます。
緊急点検は2週間ほど行い、異常がある箇所は2次調査を行うことにしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
4時間前
遊休タクシーを活用 宗像市「公共ライドシェア」21日から実証運行 電話やアプリで配車 交通弱者の足守る 福岡
-
4時間前
「疑い晴らすためには…」“警察”“検察”からのニセ電話の内容信じ 現金2500万円をだまし取られる 福岡市の女性(55)が被害
-
4時間前
SNS型投資詐欺などの犯罪収益を“マネロン”疑い 中国人2人を逮捕 口座に約33億円入金 カンボジア拠点の詐欺グループに送金か 福岡
-
16時間前
新幹線用「長さ150mのレール」 北九州市から北海道まで鉄道輸送 これまで25mずつ切断→初めて長いまま 工期短縮や強度向上につながる
-
16時間前
「持続可能なまちづくりへ連携を」国連ハビタット福岡本部がセミナー 地元自治体や企業関係者が意見交わす