2025/02/21 12:00
JR博多駅に手作りの大きな絵馬 人気のあまり一時中止も…再開 「少しでも後押しや応援ができれば」 3月5日まで設置 福岡市
暮らし
2025/02/21 16:00
受験生や新社会人を応援しようと、JR博多駅に1月から設置されている大きな絵馬。
人気のあまり、祈願の受け付けを一時中止していましたが、21日から再開しました。
21日朝、JR博多駅で受け付けを再開したのは、幅2メートル・高さ1メートルの大きな絵馬への祈願です。
この絵馬は、受験生や新社会人を応援しようと博多駅に勤務するJR九州の社員が手作りしたものです。
◆九州旅客鉄道 博多駅 松本優作 助役
「手作りの方が記入していただく皆さんにとっては親しみや温かみを感じていただけるのではないかと思って準備した。(受験生は新社会人は)不安な日々を過ごされていると思うので、少しでも後押しや応援ができればと思っている」
絵馬は1月17日に設置され、3月5日まで祈願を受け付ける予定でしたが、開始から4日で1000件ほどの利用があり、反響のあまりの大きさから一時中止していました。
再開した21日は、朝から新生活への思いを記入する人の姿が見られました。
◆春から大学生
「高校卒業して、友達もみんな離れ離れになるので、また大学でも素敵な友達に出会えたらいいなという思いで書きました」
◆春から社会人
「叶うか叶わないか分からないけれど、(絵馬が)あることに勇気付けられる。(手作りは)めっちゃうれしいですね」
この絵馬は3月5日までJR博多駅に設置される予定で、3月上旬に住吉神社(福岡市博多区)に奉納されるということです。
人気のあまり、祈願の受け付けを一時中止していましたが、21日から再開しました。
21日朝、JR博多駅で受け付けを再開したのは、幅2メートル・高さ1メートルの大きな絵馬への祈願です。
この絵馬は、受験生や新社会人を応援しようと博多駅に勤務するJR九州の社員が手作りしたものです。
◆九州旅客鉄道 博多駅 松本優作 助役
「手作りの方が記入していただく皆さんにとっては親しみや温かみを感じていただけるのではないかと思って準備した。(受験生は新社会人は)不安な日々を過ごされていると思うので、少しでも後押しや応援ができればと思っている」
絵馬は1月17日に設置され、3月5日まで祈願を受け付ける予定でしたが、開始から4日で1000件ほどの利用があり、反響のあまりの大きさから一時中止していました。
再開した21日は、朝から新生活への思いを記入する人の姿が見られました。
◆春から大学生
「高校卒業して、友達もみんな離れ離れになるので、また大学でも素敵な友達に出会えたらいいなという思いで書きました」
◆春から社会人
「叶うか叶わないか分からないけれど、(絵馬が)あることに勇気付けられる。(手作りは)めっちゃうれしいですね」
この絵馬は3月5日までJR博多駅に設置される予定で、3月上旬に住吉神社(福岡市博多区)に奉納されるということです。
受験生や新社会人を応援しようと、JR博多駅に1月から設置されている大きな絵馬。
人気のあまり、祈願の受け付けを一時中止していましたが、21日から再開しました。
21日朝、JR博多駅で受け付けを再開したのは、幅2メートル・高さ1メートルの大きな絵馬への祈願です。
人気のあまり、祈願の受け付けを一時中止していましたが、21日から再開しました。
21日朝、JR博多駅で受け付けを再開したのは、幅2メートル・高さ1メートルの大きな絵馬への祈願です。
この絵馬は、受験生や新社会人を応援しようと博多駅に勤務するJR九州の社員が手作りしたものです。
◆九州旅客鉄道 博多駅 松本優作 助役
「手作りの方が記入していただく皆さんにとっては親しみや温かみを感じていただけるのではないかと思って準備した。(受験生は新社会人は)不安な日々を過ごされていると思うので、少しでも後押しや応援ができればと思っている」
絵馬は1月17日に設置され、3月5日まで祈願を受け付ける予定でしたが、開始から4日で1000件ほどの利用があり、反響のあまりの大きさから一時中止していました。
◆九州旅客鉄道 博多駅 松本優作 助役
「手作りの方が記入していただく皆さんにとっては親しみや温かみを感じていただけるのではないかと思って準備した。(受験生は新社会人は)不安な日々を過ごされていると思うので、少しでも後押しや応援ができればと思っている」
絵馬は1月17日に設置され、3月5日まで祈願を受け付ける予定でしたが、開始から4日で1000件ほどの利用があり、反響のあまりの大きさから一時中止していました。
再開した21日は、朝から新生活への思いを記入する人の姿が見られました。
◆春から大学生
「高校卒業して、友達もみんな離れ離れになるので、また大学でも素敵な友達に出会えたらいいなという思いで書きました」
◆春から社会人
「叶うか叶わないか分からないけれど、(絵馬が)あることに勇気付けられる。(手作りは)めっちゃうれしいですね」
◆春から大学生
「高校卒業して、友達もみんな離れ離れになるので、また大学でも素敵な友達に出会えたらいいなという思いで書きました」
◆春から社会人
「叶うか叶わないか分からないけれど、(絵馬が)あることに勇気付けられる。(手作りは)めっちゃうれしいですね」
この絵馬は3月5日までJR博多駅に設置される予定で、3月上旬に住吉神社(福岡市博多区)に奉納されるということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
21分前
「キャッシュレス納税を知って」サザエさんとマスオさんが呼びかけ スマホを使ったデモも披露 福岡
-
36分前
「道路にうつぶせで倒れたまま」父親は死亡 母親も背中にけが 父親を包丁で殺害しようとした疑いで43歳の息子を逮捕 福岡・那珂川市の住宅街
-
41分前
大分市職員の男を逮捕 路上で女性の尻をさわった疑い「酒をたくさん飲んでいて…」容疑否認 遊びに来た福岡市で
-
1時間前
残された高さ4メートルの看板 県が行政代執行で撤去 道路の整備工事に伴い11年前から用地交渉 福岡・久留米市
-
1時間前
通称「北九州メッセ」に変更…新たな看板を設置 大規模エンタメイベント会場目指す 西日本総合展示場新館 福岡




















