2025/03/09 12:55
福岡市などで「エコラングランプリ」開催 競うのは「速さ」ではなく「燃費の良さ」 宗像大社など3つのポイントを巡る 49グループが愛車で参加
暮らし
2025/03/09 13:00
誰が一番効率よく運転できるかを競う自動車レースが福岡市などで行われました。
福岡市のアイランドシティに集まったのは家族や友人同士など49のグループ。
それぞれの愛車で「エコラングランプリ」と名付けられたレースに参加しました。
レースで競うのは速さではなく燃費の良さ。
効率の良い運転がカギとなります。
参加者「事故なく安全にここまでまた帰ってこようかなと思います」
このイベントは福岡トヨタが去年からエコドライブの普及などを目指して開催しています。
制限時間の中で宗像大社など3つのポイントを自由に巡るこのレース、参加者たちは春の陽気の中、それぞれのドライブを楽しんでいました。
福岡市のアイランドシティに集まったのは家族や友人同士など49のグループ。
それぞれの愛車で「エコラングランプリ」と名付けられたレースに参加しました。
レースで競うのは速さではなく燃費の良さ。
効率の良い運転がカギとなります。
参加者「事故なく安全にここまでまた帰ってこようかなと思います」
このイベントは福岡トヨタが去年からエコドライブの普及などを目指して開催しています。
制限時間の中で宗像大社など3つのポイントを自由に巡るこのレース、参加者たちは春の陽気の中、それぞれのドライブを楽しんでいました。
誰が一番効率よく運転できるかを競う自動車レースが福岡市などで行われました。
福岡市のアイランドシティに集まったのは家族や友人同士など49のグループ。
それぞれの愛車で「エコラングランプリ」と名付けられたレースに参加しました。
レースで競うのは速さではなく燃費の良さ。
効率の良い運転がカギとなります。
参加者「事故なく安全にここまでまた帰ってこようかなと思います」
このイベントは福岡トヨタが去年からエコドライブの普及などを目指して開催しています。
制限時間の中で宗像大社など3つのポイントを自由に巡るこのレース、参加者たちは春の陽気の中、それぞれのドライブを楽しんでいました。
福岡市のアイランドシティに集まったのは家族や友人同士など49のグループ。
それぞれの愛車で「エコラングランプリ」と名付けられたレースに参加しました。
レースで競うのは速さではなく燃費の良さ。
効率の良い運転がカギとなります。
参加者「事故なく安全にここまでまた帰ってこようかなと思います」
このイベントは福岡トヨタが去年からエコドライブの普及などを目指して開催しています。
制限時間の中で宗像大社など3つのポイントを自由に巡るこのレース、参加者たちは春の陽気の中、それぞれのドライブを楽しんでいました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
「酒が残っていると分かっていた」 国道3号線をノーヘルでバイク“飲酒運転” 大学生の男(21)を逮捕 福岡・太宰府市
-
4時間前
JR鹿児島線の新駅名を募集 千早~箱崎間に2027年開業予定 九大キャンパス跡地に隣接 古宮社長「親しみやすい駅名を」福岡
-
4時間前
JR九州の古宮社長「真摯に反省しグループ全体で安全構築」 高速船「クイーンビートル」“浸水隠し”書類送検受けて強調 福岡
-
5時間前
食品や日用品を最短20分で配達 福岡のディスカウントストアが導入 ネット注文がさらに便利に いつ届くかも確認できる 福岡
-
5時間前
麻薬「ケタミン」約5キロ スーツケースに隠し密輸の疑い 84歳のフランス国籍の男を逮捕 1回の押収量としては過去最多 入手経路など捜査 福岡