2025/03/09 12:55
福岡市などで「エコラングランプリ」開催 競うのは「速さ」ではなく「燃費の良さ」 宗像大社など3つのポイントを巡る 49グループが愛車で参加
暮らし
2025/03/09 13:00
誰が一番効率よく運転できるかを競う自動車レースが福岡市などで行われました。
福岡市のアイランドシティに集まったのは家族や友人同士など49のグループ。
それぞれの愛車で「エコラングランプリ」と名付けられたレースに参加しました。
レースで競うのは速さではなく燃費の良さ。
効率の良い運転がカギとなります。
参加者「事故なく安全にここまでまた帰ってこようかなと思います」
このイベントは福岡トヨタが去年からエコドライブの普及などを目指して開催しています。
制限時間の中で宗像大社など3つのポイントを自由に巡るこのレース、参加者たちは春の陽気の中、それぞれのドライブを楽しんでいました。
福岡市のアイランドシティに集まったのは家族や友人同士など49のグループ。
それぞれの愛車で「エコラングランプリ」と名付けられたレースに参加しました。
レースで競うのは速さではなく燃費の良さ。
効率の良い運転がカギとなります。
参加者「事故なく安全にここまでまた帰ってこようかなと思います」
このイベントは福岡トヨタが去年からエコドライブの普及などを目指して開催しています。
制限時間の中で宗像大社など3つのポイントを自由に巡るこのレース、参加者たちは春の陽気の中、それぞれのドライブを楽しんでいました。
誰が一番効率よく運転できるかを競う自動車レースが福岡市などで行われました。
福岡市のアイランドシティに集まったのは家族や友人同士など49のグループ。
それぞれの愛車で「エコラングランプリ」と名付けられたレースに参加しました。
レースで競うのは速さではなく燃費の良さ。
効率の良い運転がカギとなります。
参加者「事故なく安全にここまでまた帰ってこようかなと思います」
このイベントは福岡トヨタが去年からエコドライブの普及などを目指して開催しています。
制限時間の中で宗像大社など3つのポイントを自由に巡るこのレース、参加者たちは春の陽気の中、それぞれのドライブを楽しんでいました。
福岡市のアイランドシティに集まったのは家族や友人同士など49のグループ。
それぞれの愛車で「エコラングランプリ」と名付けられたレースに参加しました。
レースで競うのは速さではなく燃費の良さ。
効率の良い運転がカギとなります。
参加者「事故なく安全にここまでまた帰ってこようかなと思います」
このイベントは福岡トヨタが去年からエコドライブの普及などを目指して開催しています。
制限時間の中で宗像大社など3つのポイントを自由に巡るこのレース、参加者たちは春の陽気の中、それぞれのドライブを楽しんでいました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
32分前
「あなたのお金が北九州の暴力団に使われている」ニセ電話で2500万円だまし取られる 自宅前に封筒に入れた現金置く 90歳女性が被害 福岡
-
52分前
「煙噴いて止まっていた」JR貨物の電気機関車が脱線し電柱に衝突 停電して在来線が一時運転見合わせ 福岡・北九州市
-
2時間前
歩いていた女性と自転車が正面衝突…飲酒運転が発覚 34歳男を逮捕 「居酒屋で日本酒を1合飲んだ」 福岡
-
2時間前
車でガードレールに衝突し横転…飲酒運転が発覚 31歳男を逮捕 「缶チューハイを2~3本飲んだ」 福岡
-
2時間前
福岡で大雨のおそれ 多いところで1時間に50ミリ予想 警報発表の可能性も 土砂災害や河川増水などに注意・警戒 気象台