2025/03/17 15:50
春のお彼岸なのに…福岡で大雪のおそれ 19日朝までの24時間で山地10センチ・平地2センチの予想 海上では暴風に警戒 激しい突風やひょうも
気象・災害
2025/03/18 10:50
強い寒気の影響で福岡県内では18日から19日にかけて山地を中心に大雪となるおそれがあり気象台は注意を呼びかけるとともに、福岡地方の沿岸の海域と北九州地方の響灘では暴風にも警戒してほしいとしています。
気象台によりますと19日にかけて低気圧が発達しながら日本海西部に進み、気圧の傾きが大きくなる見込みです。
また、九州北部地方の上空約5500メートルには19日昼前にかけて氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
このため18日昼すぎから19日明け方にかけて、福岡地方の沿岸の海域と北九州地方の響灘では、西または北西の風が非常に強く吹く予想です。
また18日夕方から19日昼前にかけては、山地(標高200メートルを超える地域)を中心に大雪となるおそれがあるほか、18日朝から19日午前中にかけては、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうが降るおそれもあります。
福岡県東峰村では18日午前、みぞれや雪が降っている様子がみられました。
18日から19日にかけての最大風速(最大瞬間風速)は
福岡地方の沿岸の海域 20メートル (30メートル)
北九州地方の響灘 20メートル (30メートル)
北九州地方の瀬戸内側 18メートル (30メートル)
と予想されています。
また、19日午前6時までの24時間に降る雪の量は多いところで
山地 10センチ
平地 2センチ
気象台は、暴風に警戒を呼びかけるとともに、積雪や路面凍結による交通への影響、農作物や農業施設の管理、電線や樹木等への着雪、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してほしいとしています。
気象台によりますと19日にかけて低気圧が発達しながら日本海西部に進み、気圧の傾きが大きくなる見込みです。
また、九州北部地方の上空約5500メートルには19日昼前にかけて氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
このため18日昼すぎから19日明け方にかけて、福岡地方の沿岸の海域と北九州地方の響灘では、西または北西の風が非常に強く吹く予想です。
また18日夕方から19日昼前にかけては、山地(標高200メートルを超える地域)を中心に大雪となるおそれがあるほか、18日朝から19日午前中にかけては、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうが降るおそれもあります。
福岡県東峰村では18日午前、みぞれや雪が降っている様子がみられました。
18日から19日にかけての最大風速(最大瞬間風速)は
福岡地方の沿岸の海域 20メートル (30メートル)
北九州地方の響灘 20メートル (30メートル)
北九州地方の瀬戸内側 18メートル (30メートル)
と予想されています。
また、19日午前6時までの24時間に降る雪の量は多いところで
山地 10センチ
平地 2センチ
気象台は、暴風に警戒を呼びかけるとともに、積雪や路面凍結による交通への影響、農作物や農業施設の管理、電線や樹木等への着雪、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してほしいとしています。
強い寒気の影響で福岡県内では18日から19日にかけて山地を中心に大雪となるおそれがあり気象台は注意を呼びかけるとともに、福岡地方の沿岸の海域と北九州地方の響灘では暴風にも警戒してほしいとしています。
気象台によりますと19日にかけて低気圧が発達しながら日本海西部に進み、気圧の傾きが大きくなる見込みです。
また、九州北部地方の上空約5500メートルには19日昼前にかけて氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
このため18日昼すぎから19日明け方にかけて、福岡地方の沿岸の海域と北九州地方の響灘では、西または北西の風が非常に強く吹く予想です。
また18日夕方から19日昼前にかけては、山地(標高200メートルを超える地域)を中心に大雪となるおそれがあるほか、18日朝から19日午前中にかけては、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうが降るおそれもあります。
福岡県東峰村では18日午前、みぞれや雪が降っている様子がみられました。
18日から19日にかけての最大風速(最大瞬間風速)は
福岡地方の沿岸の海域 20メートル (30メートル)
北九州地方の響灘 20メートル (30メートル)
北九州地方の瀬戸内側 18メートル (30メートル)
と予想されています。
また、19日午前6時までの24時間に降る雪の量は多いところで
山地 10センチ
平地 2センチ
気象台は、暴風に警戒を呼びかけるとともに、積雪や路面凍結による交通への影響、農作物や農業施設の管理、電線や樹木等への着雪、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してほしいとしています。
気象台によりますと19日にかけて低気圧が発達しながら日本海西部に進み、気圧の傾きが大きくなる見込みです。
また、九州北部地方の上空約5500メートルには19日昼前にかけて氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
このため18日昼すぎから19日明け方にかけて、福岡地方の沿岸の海域と北九州地方の響灘では、西または北西の風が非常に強く吹く予想です。
また18日夕方から19日昼前にかけては、山地(標高200メートルを超える地域)を中心に大雪となるおそれがあるほか、18日朝から19日午前中にかけては、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうが降るおそれもあります。
福岡県東峰村では18日午前、みぞれや雪が降っている様子がみられました。
18日から19日にかけての最大風速(最大瞬間風速)は
福岡地方の沿岸の海域 20メートル (30メートル)
北九州地方の響灘 20メートル (30メートル)
北九州地方の瀬戸内側 18メートル (30メートル)
と予想されています。
また、19日午前6時までの24時間に降る雪の量は多いところで
山地 10センチ
平地 2センチ
気象台は、暴風に警戒を呼びかけるとともに、積雪や路面凍結による交通への影響、農作物や農業施設の管理、電線や樹木等への着雪、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してほしいとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
JR鹿児島線の新駅名を募集 千早~箱崎間に2027年開業予定 九大キャンパス跡地に隣接 古宮社長「親しみやすい駅名を」福岡
-
1時間前
JR九州の古宮社長「真摯に反省しグループ全体で安全構築」 高速船「クイーンビートル」“浸水隠し”書類送検受けて強調 福岡
-
1時間前
食品や日用品を最短20分で配達 福岡のディスカウントストアが導入 ネット注文がさらに便利に いつ届くかも確認できる 福岡
-
1時間前
麻薬「ケタミン」約5キロ スーツケースに隠し密輸の疑い 84歳のフランス国籍の男を逮捕 1回の押収量としては過去最多 入手経路など捜査 福岡
-
6時間前
「飲酒運転したことは認めない」男(53)を原付バイク“酒気帯び運転”で逮捕 コンビニ防犯カメラ映像が決め手 福岡・久山町