2025/03/17 15:50
春のお彼岸なのに…福岡で大雪のおそれ 19日朝までの24時間で山地10センチ・平地2センチの予想 海上では暴風に警戒 激しい突風やひょうも
気象・災害
2025/03/18 10:50
強い寒気の影響で福岡県内では18日から19日にかけて山地を中心に大雪となるおそれがあり気象台は注意を呼びかけるとともに、福岡地方の沿岸の海域と北九州地方の響灘では暴風にも警戒してほしいとしています。
気象台によりますと19日にかけて低気圧が発達しながら日本海西部に進み、気圧の傾きが大きくなる見込みです。
また、九州北部地方の上空約5500メートルには19日昼前にかけて氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
このため18日昼すぎから19日明け方にかけて、福岡地方の沿岸の海域と北九州地方の響灘では、西または北西の風が非常に強く吹く予想です。
また18日夕方から19日昼前にかけては、山地(標高200メートルを超える地域)を中心に大雪となるおそれがあるほか、18日朝から19日午前中にかけては、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうが降るおそれもあります。
福岡県東峰村では18日午前、みぞれや雪が降っている様子がみられました。
18日から19日にかけての最大風速(最大瞬間風速)は
福岡地方の沿岸の海域 20メートル (30メートル)
北九州地方の響灘 20メートル (30メートル)
北九州地方の瀬戸内側 18メートル (30メートル)
と予想されています。
また、19日午前6時までの24時間に降る雪の量は多いところで
山地 10センチ
平地 2センチ
気象台は、暴風に警戒を呼びかけるとともに、積雪や路面凍結による交通への影響、農作物や農業施設の管理、電線や樹木等への着雪、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してほしいとしています。
気象台によりますと19日にかけて低気圧が発達しながら日本海西部に進み、気圧の傾きが大きくなる見込みです。
また、九州北部地方の上空約5500メートルには19日昼前にかけて氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
このため18日昼すぎから19日明け方にかけて、福岡地方の沿岸の海域と北九州地方の響灘では、西または北西の風が非常に強く吹く予想です。
また18日夕方から19日昼前にかけては、山地(標高200メートルを超える地域)を中心に大雪となるおそれがあるほか、18日朝から19日午前中にかけては、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうが降るおそれもあります。
福岡県東峰村では18日午前、みぞれや雪が降っている様子がみられました。
18日から19日にかけての最大風速(最大瞬間風速)は
福岡地方の沿岸の海域 20メートル (30メートル)
北九州地方の響灘 20メートル (30メートル)
北九州地方の瀬戸内側 18メートル (30メートル)
と予想されています。
また、19日午前6時までの24時間に降る雪の量は多いところで
山地 10センチ
平地 2センチ
気象台は、暴風に警戒を呼びかけるとともに、積雪や路面凍結による交通への影響、農作物や農業施設の管理、電線や樹木等への着雪、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してほしいとしています。
強い寒気の影響で福岡県内では18日から19日にかけて山地を中心に大雪となるおそれがあり気象台は注意を呼びかけるとともに、福岡地方の沿岸の海域と北九州地方の響灘では暴風にも警戒してほしいとしています。
気象台によりますと19日にかけて低気圧が発達しながら日本海西部に進み、気圧の傾きが大きくなる見込みです。
また、九州北部地方の上空約5500メートルには19日昼前にかけて氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
このため18日昼すぎから19日明け方にかけて、福岡地方の沿岸の海域と北九州地方の響灘では、西または北西の風が非常に強く吹く予想です。
また18日夕方から19日昼前にかけては、山地(標高200メートルを超える地域)を中心に大雪となるおそれがあるほか、18日朝から19日午前中にかけては、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうが降るおそれもあります。
福岡県東峰村では18日午前、みぞれや雪が降っている様子がみられました。
18日から19日にかけての最大風速(最大瞬間風速)は
福岡地方の沿岸の海域 20メートル (30メートル)
北九州地方の響灘 20メートル (30メートル)
北九州地方の瀬戸内側 18メートル (30メートル)
と予想されています。
また、19日午前6時までの24時間に降る雪の量は多いところで
山地 10センチ
平地 2センチ
気象台は、暴風に警戒を呼びかけるとともに、積雪や路面凍結による交通への影響、農作物や農業施設の管理、電線や樹木等への着雪、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してほしいとしています。
気象台によりますと19日にかけて低気圧が発達しながら日本海西部に進み、気圧の傾きが大きくなる見込みです。
また、九州北部地方の上空約5500メートルには19日昼前にかけて氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
このため18日昼すぎから19日明け方にかけて、福岡地方の沿岸の海域と北九州地方の響灘では、西または北西の風が非常に強く吹く予想です。
また18日夕方から19日昼前にかけては、山地(標高200メートルを超える地域)を中心に大雪となるおそれがあるほか、18日朝から19日午前中にかけては、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうが降るおそれもあります。
福岡県東峰村では18日午前、みぞれや雪が降っている様子がみられました。
18日から19日にかけての最大風速(最大瞬間風速)は
福岡地方の沿岸の海域 20メートル (30メートル)
北九州地方の響灘 20メートル (30メートル)
北九州地方の瀬戸内側 18メートル (30メートル)
と予想されています。
また、19日午前6時までの24時間に降る雪の量は多いところで
山地 10センチ
平地 2センチ
気象台は、暴風に警戒を呼びかけるとともに、積雪や路面凍結による交通への影響、農作物や農業施設の管理、電線や樹木等への着雪、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してほしいとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
8時間前
「麻薬売買の捜査」「福岡の広域暴力団員」警察官名乗る男のニセ電話 紙袋に入れた1300万円持ち去られる 91歳男性が被害 福岡
-
9時間前
「体がだるい」…それは「秋バテ」かも 一気に冷え込んで体調に異変 今からできる対策を紹介 福岡
-
9時間前
養鶏業者に消毒徹底など対策呼びかけ 福岡県が鳥インフルエンザの緊急会議を開催 北海道で今季初の発生確認受けて
-
9時間前
あの“行列の店”は今…福岡市・天神「ワンビル」開業から半年 新たにオープンのうどん店は大盛況「発信力に期待」
-
10時間前
大阪・関西万博でも人気「組子アート」が福岡へ 「国産の木の魅力を知って」手ざわりや香りを実感 木材家具や雑貨を紹介















