2025/03/18 11:00
福岡市美術館で「二科展」 絵画や彫刻など4部門の約300点 地元ゆかりの作家による作品も展示 3月23日まで
暮らし
2025/03/18 14:45
日本を代表する美術団体「二科会」による巡回展覧会「二科展」が、福岡市美術館で始まりました。
ジャンルにとらわれず独創的な作品を集めた「二科展」。
会場には100年以上続く美術団体「二科会」の会員が出品した絵画や彫刻など、4部門の作品約300点が展示されています。
飯塚市在住の中村英二さんの作品は、アクリル絵の具をゴムへらでひっかく手法で、筆では描けないタッチが活かされています。
◆パリ賞受賞 中村英二さん
「空気・風・気圧とか訳のわからない気象条件が表現できて、感情的なものが表現できているんじゃないか」
福岡ゆかりの作家などが手がけた魅力あふれる作品を見ることができる二科展は、23日まで開かれています。
ジャンルにとらわれず独創的な作品を集めた「二科展」。
会場には100年以上続く美術団体「二科会」の会員が出品した絵画や彫刻など、4部門の作品約300点が展示されています。
飯塚市在住の中村英二さんの作品は、アクリル絵の具をゴムへらでひっかく手法で、筆では描けないタッチが活かされています。
◆パリ賞受賞 中村英二さん
「空気・風・気圧とか訳のわからない気象条件が表現できて、感情的なものが表現できているんじゃないか」
福岡ゆかりの作家などが手がけた魅力あふれる作品を見ることができる二科展は、23日まで開かれています。
日本を代表する美術団体「二科会」による巡回展覧会「二科展」が、福岡市美術館で始まりました。
ジャンルにとらわれず独創的な作品を集めた「二科展」。
会場には100年以上続く美術団体「二科会」の会員が出品した絵画や彫刻など、4部門の作品約300点が展示されています。
会場には100年以上続く美術団体「二科会」の会員が出品した絵画や彫刻など、4部門の作品約300点が展示されています。
飯塚市在住の中村英二さんの作品は、アクリル絵の具をゴムへらでひっかく手法で、筆では描けないタッチが活かされています。
◆パリ賞受賞 中村英二さん
「空気・風・気圧とか訳のわからない気象条件が表現できて、感情的なものが表現できているんじゃないか」
「空気・風・気圧とか訳のわからない気象条件が表現できて、感情的なものが表現できているんじゃないか」
福岡ゆかりの作家などが手がけた魅力あふれる作品を見ることができる二科展は、23日まで開かれています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
5時間前
福岡県内の豚熱感染は今年10例に 新たに久留米市とうきは市で発見の野生イノシシの死骸から ワクチン入りエサ散布など対策進める
-
5時間前
カメラが捉えたトラック“当て逃げ”の瞬間 荷台からはみ出した物体が対向車に衝突 愛車が傷つき「許せない」 福岡
-
5時間前
福岡県職員給与 4年連続で引き上げ勧告 若年層に重点を置きつつ全職員を対象に 服部知事「適切に対処したい」
-
6時間前
福岡市で「おもちゃの大商談会」 全国68社から1万点以上 注目は「平成レトロ」 少子化でも市場拡大中
-
6時間前
巨大壁画アートが福岡市・天神に登場 アーティストのDRAGON76さん手がける 「自らを高める経験を求める旅人」を表現 ガラス一面に描く