2025/03/20 17:00
唐津の「名護屋城」繁栄ぶりを再現 本丸の跡地で人気歴史学者のトークショーも 佐賀県の山口知事「ここで様々な文化交流をして日本文化の礎を作ってきた」
暮らし
2025/03/22 18:00
佐賀県唐津市の名護屋城跡で当時のにぎわいを再現するイベントが開かれました。
22日、大勢の客でにぎわった「名護屋城大茶会」。
名護屋城は豊臣秀吉が朝鮮出兵の拠点として築いた城で全国から武将が集まり交流を広げたことから茶道や能といった文化の発展にも大きく貢献したとされています。
本丸の跡地で開かれたトークショーには人気歴史学者の平山優さん千田嘉博さん磯田道史さんの3人が登壇し、佐賀県の山口知事とともに名護屋城の魅力や当時の時代背景について語り合いました。
◆山口祥義 佐賀県知事「150人もの大名がここで様々な文化交流をして新しい文化、日本文化の礎を作ってきたことを発信したかったのでこれからもそういう取り組みを深めていきたい」
トークショーには約2500人のファンが詰めかけたということです。
22日、大勢の客でにぎわった「名護屋城大茶会」。
名護屋城は豊臣秀吉が朝鮮出兵の拠点として築いた城で全国から武将が集まり交流を広げたことから茶道や能といった文化の発展にも大きく貢献したとされています。
本丸の跡地で開かれたトークショーには人気歴史学者の平山優さん千田嘉博さん磯田道史さんの3人が登壇し、佐賀県の山口知事とともに名護屋城の魅力や当時の時代背景について語り合いました。
◆山口祥義 佐賀県知事「150人もの大名がここで様々な文化交流をして新しい文化、日本文化の礎を作ってきたことを発信したかったのでこれからもそういう取り組みを深めていきたい」
トークショーには約2500人のファンが詰めかけたということです。
佐賀県唐津市の名護屋城跡で当時のにぎわいを再現するイベントが開かれました。
22日、大勢の客でにぎわった「名護屋城大茶会」。
名護屋城は豊臣秀吉が朝鮮出兵の拠点として築いた城で全国から武将が集まり交流を広げたことから茶道や能といった文化の発展にも大きく貢献したとされています。
本丸の跡地で開かれたトークショーには人気歴史学者の平山優さん千田嘉博さん磯田道史さんの3人が登壇し、佐賀県の山口知事とともに名護屋城の魅力や当時の時代背景について語り合いました。
◆山口祥義 佐賀県知事「150人もの大名がここで様々な文化交流をして新しい文化、日本文化の礎を作ってきたことを発信したかったのでこれからもそういう取り組みを深めていきたい」
トークショーには約2500人のファンが詰めかけたということです。
22日、大勢の客でにぎわった「名護屋城大茶会」。
名護屋城は豊臣秀吉が朝鮮出兵の拠点として築いた城で全国から武将が集まり交流を広げたことから茶道や能といった文化の発展にも大きく貢献したとされています。
本丸の跡地で開かれたトークショーには人気歴史学者の平山優さん千田嘉博さん磯田道史さんの3人が登壇し、佐賀県の山口知事とともに名護屋城の魅力や当時の時代背景について語り合いました。
◆山口祥義 佐賀県知事「150人もの大名がここで様々な文化交流をして新しい文化、日本文化の礎を作ってきたことを発信したかったのでこれからもそういう取り組みを深めていきたい」
トークショーには約2500人のファンが詰めかけたということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
JR鹿児島線の新駅名を募集 千早~箱崎間に2027年開業予定 九大キャンパス跡地に隣接 古宮社長「親しみやすい駅名を」福岡
-
1時間前
JR九州の古宮社長「真摯に反省しグループ全体で安全構築」 高速船「クイーンビートル」“浸水隠し”書類送検受けて強調 福岡
-
2時間前
食品や日用品を最短20分で配達 福岡のディスカウントストアが導入 ネット注文がさらに便利に いつ届くかも確認できる 福岡
-
2時間前
麻薬「ケタミン」約5キロ スーツケースに隠し密輸の疑い 84歳のフランス国籍の男を逮捕 1回の押収量としては過去最多 入手経路など捜査 福岡
-
6時間前
「飲酒運転したことは認めない」男(53)を原付バイク“酒気帯び運転”で逮捕 コンビニ防犯カメラ映像が決め手 福岡・久山町