2025/03/20 17:00
唐津の「名護屋城」繁栄ぶりを再現 本丸の跡地で人気歴史学者のトークショーも 佐賀県の山口知事「ここで様々な文化交流をして日本文化の礎を作ってきた」
暮らし
2025/03/22 18:00
佐賀県唐津市の名護屋城跡で当時のにぎわいを再現するイベントが開かれました。
22日、大勢の客でにぎわった「名護屋城大茶会」。
名護屋城は豊臣秀吉が朝鮮出兵の拠点として築いた城で全国から武将が集まり交流を広げたことから茶道や能といった文化の発展にも大きく貢献したとされています。
本丸の跡地で開かれたトークショーには人気歴史学者の平山優さん千田嘉博さん磯田道史さんの3人が登壇し、佐賀県の山口知事とともに名護屋城の魅力や当時の時代背景について語り合いました。
◆山口祥義 佐賀県知事「150人もの大名がここで様々な文化交流をして新しい文化、日本文化の礎を作ってきたことを発信したかったのでこれからもそういう取り組みを深めていきたい」
トークショーには約2500人のファンが詰めかけたということです。
22日、大勢の客でにぎわった「名護屋城大茶会」。
名護屋城は豊臣秀吉が朝鮮出兵の拠点として築いた城で全国から武将が集まり交流を広げたことから茶道や能といった文化の発展にも大きく貢献したとされています。
本丸の跡地で開かれたトークショーには人気歴史学者の平山優さん千田嘉博さん磯田道史さんの3人が登壇し、佐賀県の山口知事とともに名護屋城の魅力や当時の時代背景について語り合いました。
◆山口祥義 佐賀県知事「150人もの大名がここで様々な文化交流をして新しい文化、日本文化の礎を作ってきたことを発信したかったのでこれからもそういう取り組みを深めていきたい」
トークショーには約2500人のファンが詰めかけたということです。
佐賀県唐津市の名護屋城跡で当時のにぎわいを再現するイベントが開かれました。
22日、大勢の客でにぎわった「名護屋城大茶会」。
名護屋城は豊臣秀吉が朝鮮出兵の拠点として築いた城で全国から武将が集まり交流を広げたことから茶道や能といった文化の発展にも大きく貢献したとされています。
本丸の跡地で開かれたトークショーには人気歴史学者の平山優さん千田嘉博さん磯田道史さんの3人が登壇し、佐賀県の山口知事とともに名護屋城の魅力や当時の時代背景について語り合いました。
◆山口祥義 佐賀県知事「150人もの大名がここで様々な文化交流をして新しい文化、日本文化の礎を作ってきたことを発信したかったのでこれからもそういう取り組みを深めていきたい」
トークショーには約2500人のファンが詰めかけたということです。
22日、大勢の客でにぎわった「名護屋城大茶会」。
名護屋城は豊臣秀吉が朝鮮出兵の拠点として築いた城で全国から武将が集まり交流を広げたことから茶道や能といった文化の発展にも大きく貢献したとされています。
本丸の跡地で開かれたトークショーには人気歴史学者の平山優さん千田嘉博さん磯田道史さんの3人が登壇し、佐賀県の山口知事とともに名護屋城の魅力や当時の時代背景について語り合いました。
◆山口祥義 佐賀県知事「150人もの大名がここで様々な文化交流をして新しい文化、日本文化の礎を作ってきたことを発信したかったのでこれからもそういう取り組みを深めていきたい」
トークショーには約2500人のファンが詰めかけたということです。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
2時間前
水質は最高ランク 脇田海水浴場で 「海開き」8月末まで監視員を配置 北九州市若松区
-
22時間前
柳川高校の生徒たちが「国際宇宙ステーション」を世界にプレゼン 大阪・関西万博の会場とライブ通信 “サッカーコート1面分の大きさです” 福岡
-
22時間前
「どうして自分だけ助かったんだろう」 3児死亡の飲酒運転事故から19年 遺族の母親が高校生らに訴え「飲酒運転をしない大人になってほしい」 福岡
-
22時間前
【参院選】大学生と考える「投票先の絞り方」 鈴木哲夫さんが提唱する「争点表」を試してみたら 福岡
-
23時間前
『サマージャンボ宝くじ』発売 1等・前後賞7億円 購入した人たちの“夢”は「ビルを買い取る」「結婚資金に」 福岡