2025/03/23 16:30
糸島市消防本部で「防災フェア」 TNC浜崎アナが一日消防長に 子供たちは10m以上の“はしご車体験” 楽しみながら防災の重要性について学ぶ 福岡県
気象・災害
2025/03/23 16:50
福岡県の糸島市消防本部で消防の仕事を実際に体験しながら防災の大切さを学んでもらおうというイベントが開かれました。
イベントの開催に合わせて23日はTNCの浜崎供たちは10メートル以上伸びるはしご車に乗ってその高さを実際に体験しました。
このほか会場には火災にみたてた「的」に向かって放水する体験コーナーも設けられ、子供たちは楽しみながら防災について学んでいました。
担当者は今後もイベントなどを通して消防を身近に感じてもらい、市民の防災意識を高めていきたいと話していました。
イベントの開催に合わせて23日はTNCの浜崎供たちは10メートル以上伸びるはしご車に乗ってその高さを実際に体験しました。
このほか会場には火災にみたてた「的」に向かって放水する体験コーナーも設けられ、子供たちは楽しみながら防災について学んでいました。
担当者は今後もイベントなどを通して消防を身近に感じてもらい、市民の防災意識を高めていきたいと話していました。
福岡県の糸島市消防本部で消防の仕事を実際に体験しながら防災の大切さを学んでもらおうというイベントが開かれました。
イベントの開催に合わせて23日はTNCの浜崎供たちは10メートル以上伸びるはしご車に乗ってその高さを実際に体験しました。
このほか会場には火災にみたてた「的」に向かって放水する体験コーナーも設けられ、子供たちは楽しみながら防災について学んでいました。
担当者は今後もイベントなどを通して消防を身近に感じてもらい、市民の防災意識を高めていきたいと話していました。
イベントの開催に合わせて23日はTNCの浜崎供たちは10メートル以上伸びるはしご車に乗ってその高さを実際に体験しました。
このほか会場には火災にみたてた「的」に向かって放水する体験コーナーも設けられ、子供たちは楽しみながら防災について学んでいました。
担当者は今後もイベントなどを通して消防を身近に感じてもらい、市民の防災意識を高めていきたいと話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
18分前
JR九州の古宮社長「真摯に反省しグループ全体で安全構築」 高速船「クイーンビートル」“浸水隠し”書類送検受けて強調 福岡
-
33分前
食品や日用品を最短20分で配達 福岡のディスカウントストアが導入 ネット注文がさらに便利に いつ届くかも確認できる 福岡
-
33分前
麻薬「ケタミン」約5キロ スーツケースに隠し密輸の疑い 84歳のフランス国籍の男を逮捕 1回の押収量としては過去最多 入手経路など捜査 福岡
-
5時間前
「飲酒運転したことは認めない」男(53)を原付バイク“酒気帯び運転”で逮捕 コンビニ防犯カメラ映像が決め手 福岡・久山町
-
8時間前
「家の外の何かが燃えている」 解体・集積されていたウッドデッキが焼損 不審火とみて警察が捜査 福岡・北九州市小倉南区