2025/03/23 16:30
糸島市消防本部で「防災フェア」 TNC浜崎アナが一日消防長に 子供たちは10m以上の“はしご車体験” 楽しみながら防災の重要性について学ぶ 福岡県
気象・災害
2025/03/23 16:50
福岡県の糸島市消防本部で消防の仕事を実際に体験しながら防災の大切さを学んでもらおうというイベントが開かれました。
イベントの開催に合わせて23日はTNCの浜崎供たちは10メートル以上伸びるはしご車に乗ってその高さを実際に体験しました。
このほか会場には火災にみたてた「的」に向かって放水する体験コーナーも設けられ、子供たちは楽しみながら防災について学んでいました。
担当者は今後もイベントなどを通して消防を身近に感じてもらい、市民の防災意識を高めていきたいと話していました。
イベントの開催に合わせて23日はTNCの浜崎供たちは10メートル以上伸びるはしご車に乗ってその高さを実際に体験しました。
このほか会場には火災にみたてた「的」に向かって放水する体験コーナーも設けられ、子供たちは楽しみながら防災について学んでいました。
担当者は今後もイベントなどを通して消防を身近に感じてもらい、市民の防災意識を高めていきたいと話していました。
福岡県の糸島市消防本部で消防の仕事を実際に体験しながら防災の大切さを学んでもらおうというイベントが開かれました。
イベントの開催に合わせて23日はTNCの浜崎供たちは10メートル以上伸びるはしご車に乗ってその高さを実際に体験しました。
このほか会場には火災にみたてた「的」に向かって放水する体験コーナーも設けられ、子供たちは楽しみながら防災について学んでいました。
担当者は今後もイベントなどを通して消防を身近に感じてもらい、市民の防災意識を高めていきたいと話していました。
イベントの開催に合わせて23日はTNCの浜崎供たちは10メートル以上伸びるはしご車に乗ってその高さを実際に体験しました。
このほか会場には火災にみたてた「的」に向かって放水する体験コーナーも設けられ、子供たちは楽しみながら防災について学んでいました。
担当者は今後もイベントなどを通して消防を身近に感じてもらい、市民の防災意識を高めていきたいと話していました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
初開催「みらい建設フェスタ」 生活支える“仕事の魅力”を体験 福岡市役所西側ふれあい広場
-
18時間前
書類を取りに警察署へ“飲酒運転” 「アルコールは抜けていると思った」と容疑否認 自称・運転代行業の男を逮捕 福岡・久留米市
-
21時間前
北九州市「鳥町食道街」大規模火災から1年4ヵ月 跡地にイベント広場が完成 「人が集まれる場所になった」 福岡
-
21時間前
ホークス元監督の秋山幸二さん 税金のキャッシュレス納付に挑戦 「いつでもどこでもできる」 福岡
-
21時間前
福岡の観光地・糸島に「ピラミッド墓」 “ライバル”は人気の「前方後円墳”」型 “家族いなくても管理できる”墓の整備が各地で進む